株主の皆様へ
株主の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
ここに第40回定時株主総会招集ご通知をお届けいたします。
当社グループは、経営理念である「4Sモデル」を追求することを通じ、これまで持続的な利益成長を実現してきており、2024年度は、売上収益・調整後営業利益(注)は過去最高を記録しました。
「4Sモデル」を追求していくことこそが、中長期に亘る企業価値の継続的な向上に繋がると考えており、株主様を含む4者のステークホルダーにとって共通利益となるベストなアプローチであると確信しております。
また、社会・事業環境が非連続に変化し、その不確実性・複雑性がますます高まっていく中で、当社グループが持続的な存在であるための方向性を明確にするものとして、2023年にJT Group Purposeを策定いたしました。具体的には、当社グループが未来において社会から求められ、かつ、長期に亘り価値を発揮し続けていくべき領域を「心の豊かさ」であると同定し、この領域を任され、貢献し続けていきたいとの考えから「心の豊かさを、もっと。」をJT Group Purposeとしております。策定してから2年が経過し、実現に向けた取組みが着実に前進しております。多様で変化していくお客様や社会の「心の豊かさ」に寄り添いながら、今後も長期的な視点で活動を継続してまいります。
当社グループは、「4Sモデル」・JT Group Purpose に基づき、経営資源の配分を実行し、事業投資による利益成長と株主還元のバランスを重視していくことで、企業価値の継続的な向上を実現するとともに、時代や人により、多様で、変化していく「心の豊かさ」の領域を、今後も社会から任され、貢献できる存在であり続けることに繋がると考えております。当社グループはこれからも絶えず進化してまいります。
-
(注)
- 調整後営業利益は、営業利益+買収に伴い生じた無形資産に係る償却費+調整項目(収益及び費用)です。なお、調整項目(収益及び費用)はのれんの減損損失±リストラクチャリング収益及び費用等です。