ライブ配信事前質問について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、議決権行使およびご質問は事前に実施いただき、当日はライブ配信をご利用ください。
事前のご質問・当日のライブ配信ご視聴には、議決権行使書に記載される下記のID・パスワードが必要です。郵送(書面)による議決権行使の場合、下記ID・パスワードを必ずお手元にお控えください。
ライブ配信についてのご案内(当日)
より多くの株主様に株主総会の様子をご覧いただけるよう、ライブ配信を行います。
なお、ライブ配信で議決権行使はできませんので、事前に議決権を行使いただきますよう、お願い申しあげます。
※開始30分前より画面が表示されます。接続等に不具合が生じた際は、

ご質問の受付についてのご案内(事前)
指定の専用ウェブサイトより、本株主総会の報告事項および決議事項に関して、事前にご質問いただけるようになりました。
※多く寄せられたご質問につきましては、当日あるいは後日当社ホームページにて回答させていただきます。個別回答はいたしかねますので、予めご了承のほどお願い申しあげます。
専用ウェブサイト
2022年3月17日(木曜日)まで
※ 株主総会当日も、事前に質問を受け付けます。
質問をご希望される株主様は、当日9時20分から9時40分の間に「質問希望者受付」へお越しください。

株主総会当日も事前に質問を受け付けます。
質問をご希望される株主様は、当日9時20分から9時40分の間に「質問希望者受付」へお越しください。
今後の状況により、上記に変更が生じた場合は、当社ホームページでお知らせいたします。