1. 第3号議案監査役2名選任の件

    開く

    監査役横田俊之氏および監査役津田良洋氏は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、監査役2名の選任をお願いいたしたく、その候補者は次のとおりであります。

    なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。

    (ご参考)

    引き続き在任となる監査役

    1. 候補者番号1

      井上肇

      いのうえはじめ

      • 新任
    2. 候補者番号2

      津田良洋

      つだよしひろ

      • 再任
      • 社外
      • 独立役員

    候補者番号1

    井上肇 いのうえはじめ

    1964年1月29日生

    • 新任

    監査役在任年数

    -年 (本総会終結時)

    取締役会出席状況(当期)

    -回中-回 (-%)

    監査役会出席状況(当期)

    -回中-回 (-%)

    所有する当社株式の数

    普通株式 1,400株

    略歴、地位および重要な兼職の状況
    1986年4月 当社入社
    2002年4月 ネットワークシステムカンパニーネットワークSE本部VoIP SE第一部長
    2015年4月 通信システム事業本部スマートコミュニケーション事業部長
    2016年4月 情報通信事業本部プラットフォーム開発センター長
    2017年4月 情報通信事業本部IoTプラットフォーム事業部長
    2019年10月 情報通信事業本部ネットワークシステム事業部長
    2022年4月 執行役員ソリューションシステム事業本部副本部長兼社会インフラソリューション事業部長
    2023年4月 執行役員社会インフラソリューション事業部長
    2025年4月 理事(現任)
    監査役候補者とした理由

    当社の通信システム事業部門、および社会インフラ事業部門の事業部長として、事業基盤の強化に力を発揮しました。その豊富な経験と実績を活かすことにより、取締役の職務の執行を監査する役割を果たせるものと期待できるため、監査役として適任と判断し、監査役候補者としました。

    選任一覧へ戻る

    候補者番号2

    津田良洋 つだよしひろ

    1962年7月25日生

    • 再任
    • 社外
    • 独立役員

    監査役在任年数

    4年 (本総会終結時)

    取締役会出席状況(当期)

    14回中14回 (100%)

    監査役会出席状況(当期)

    17回中17回 (100%)

    所有する当社株式の数

    普通株式 0株

    略歴、地位および重要な兼職の状況
    1985年3月 等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入社
    1988年3月 公認会計士登録
    1993年7月 米国デロイト&トウシュ デトロイト事務所
    1998年6月 監査法人トーマツ 社員(現パートナー)
    2002年9月 英国デロイト&トウシュ ロンドン事務所
    2007年6月 監査法人トーマツ 代表社員
    2019年7月 有限責任監査法人トーマツ 退任
    2019年8月 津田良洋公認会計士事務所長
    2019年9月 株式会社沖データ社外監査役
    2020年2月 トライベック・ストラテジー株式会社(現トライベック株式会社)常勤監査役(現任)
    2021年6月 株式会社プロネクサス社外監査役(現任)
    当社社外監査役(現任)

    (重要な兼職の状況)
    トライベック株式会社常勤監査役
    株式会社プロネクサス社外監査役
    社外監査役候補者とした理由

    公認会計士として、長年に亘り各種業界のグローバルを含めた会計監査に携わってきました。その豊富な経験、知識および高い倫理観を活かし、グローバルな視点から当社の経営に対し、客観的、中立的な監査を行えると判断したため、社外監査役候補者としました。なお、津田良洋氏は過去に会社の経営に関与された経験はありませんが、上記理由により社外監査役として職務を適切に遂行できるものと判断しております。

    選任一覧へ戻る

    (注)

    1.各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。

    2.津田良洋氏は、社外監査役候補者であります。

    3.当社は、社外監査役候補者の津田良洋氏と責任限定契約を締結しておりますが、その内容の概要は事業報告の会社役員に関する事項に記載のとおりであります。同氏の再任が承認された場合は、同契約を継続する予定であります。また、監査役候補者の井上肇氏の選任が承認された場合は、同契約を締結する予定であります。

    4.当社は、すべての監査役を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しておりますが、その内容の概要は事業報告の会社役員に関する事項に記載のとおりであります。当社は同契約を継続・更新する予定であり、各候補者の選任が承認され、監査役に就任した場合は、各候補者が同契約の被保険者となります。

    5.津田良洋氏は、現に東京証券取引所の定めに基づく独立役員でありますが、同氏の再任が承認された場合は、継続して独立役員として届け出る予定であります。

    6.津田良洋氏は、上記経歴から当社の監査に必要な財務および会計に関する相当程度の知見を有しております。