株主の皆さまへ
株主の皆さまには、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
当社第160期招集ご通知をお届けするにあたり、謹んでご挨拶申し上げます。
はじめに、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔み申し上げるとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。
当期は、新型コロナウイルス感染症の影響により、企業活動や人々の行動が制限されるなど厳しい経済環境でしたが、衛生関連品など一部日用消費財への需要は高い水準で推移しました。
このような環境のもと、当社グループは、中期経営計画「LIVE計画(LION Value Evolution Plan)」の基本戦略である、「新価値創造による事業の拡張・進化」、「グローカライゼーションによる海外事業の成長加速」、「事業構造改革による経営基盤の強化」、「変革に向けたダイナミズムの創出」にもとづく施策を推進しました。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、国内外の事業活動に影響が生じましたが、当社グループは改めて自らが果たすべき社会的責任(より良い習慣づくりを通じて人々の毎日に貢献する)を強く認識し、感染拡大の防止と従業員の安全確保に努めるとともに、衛生関連品を中心とした暮らしに欠かせない商品の供給継続や、衛生習慣などに関する情報発信に注力しました。
併せて、国内では、主力ブランドで高付加価値の新製品を投入するとともに、マーケティング投資を強化し、重点分野の育成を積極的に行いました。海外事業では、洗濯用洗剤などのホームケア分野の収益性向上、ハミガキ、ハンドソープなどのパーソナルケア分野の事業規模拡大に取り組みました。
以上のような施策を進めた結果、当期の連結業績は、売上高、事業利益、営業利益、親会社の所有者に帰属する当期利益、いずれも前期を上回りました。
配当金につきましては、株主の皆さまへの利益還元を継続的かつ安定的に実施する方針のもと、前期に対し2円増配し、1株につき23円(中間配当金11円、期末配当金12円)とさせていただきました。
当社は、経営ビジョン「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」の実現に向け、新しく中長期経営戦略フレーム「Vision2030」を策定しました。成長戦略と社会課題の解決に向けた取組みを相乗的に推進し、企業価値の向上を目指してまいります。
株主の皆さまには、一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2021年3月
代表取締役 社長執行役員 掬川 正純
