第8回定時株主総会
招集ご通知

株主総会開催方法に関するお知らせ
本年の定時株主総会につきましては、新型コロナウイルス感染症が未だ収束していない状況下、ここ一年で急増した株主数に鑑み、株主の皆さまとのコミュニケーションを促進する目的から、経済産業大臣及び法務大臣の確認を受け、バーチャルオンリー株主総会方式で開催することを決定いたしました。バーチャルオンリー株主総会では、議決権を有する株主さまにおかれまして、ライブ中継をご視聴いただくことによって、会社法上、株主総会に「出席」したものとして取り扱われます。株主の皆さまには、いわゆる「ハイブリッド参加型」のような形式や株主総会のライブ配信をご視聴いただくのみの場合とは異なり、インターネットを通じて、議決権を行使いただくことや、ご質問いただくこと等が可能となります。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後の新型コロナウイルス感染症の流行状況等により、本年の株主総会の運営に大きな変更が生じる場合には、当社Webサイト(https://www.aruhi-group.co.jp/ir/stockinfo/shareholders)に掲載いたしますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
開催概要
1. 日時 |
2022年6月23日(木曜日)午前10時 ※株主総会当日は、午前9時30分頃からログインいただける予定です。ただし、通信障害等の影響により本株主総会を上記日程で開催することができなかった場合には、予備日として2022年6月24日(金曜日)午後3時より開催いたします。予備日に開催することとした場合は、当社Webサイト(https://www.aruhi-group.co.jp/ir/stockinfo/shareholders)において、2022年6月23日午前11時までにあらためて詳細をご案内いたします。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2. 場所 | 場所の定めのない株主総会といたします。 | ||||||||||||
3. 目的事項 |
報告事項
決議事項
|
議決権の行使について
インターネットによる
議決権行使の場合
「議決権行使書」を
郵送する場合
行使期限
2022年6月22日 (水曜日)
午後5時45分到着分まで
議決権行使書用紙に賛否をご表示のうえ、切手を貼らずにご投函ください。
(期限までに到着するようご返送ください。)
株主総会へ出席する場合
本株主総会には、株主さまが実際にご来場いただける会場はございませんので、オンラインでご出席くださいますようお願い申し上げます。なお、ご出席いただくために必要となるWebサイトのURL、アクセス方法、お手続方法等の詳細は、招集ご通知5ページ以下の「バーチャルオンリー株主総会方式での株主総会運営について」の「8.バーチャルオンリー株主総会の運営について」をご確認ください。
⒈ 配信日時
2022年6月23日(木曜日)午前10時から (ログイン開始は午前9時30分頃を予定しております)
⒉ アクセス方法