証券コード 8267

第91期定時株主総会
招集ご通知

1. 日時

2016年5月25日(水曜日)午前10時

2. 場所

千葉市美浜区中瀬2丁目1番地
幕張メッセ国際展示場5ホール


(ご参考)現在地からのルート案内

検索する

※ナビタイムジャパン提供

3. 目的事項

報告事項

  1. 1.第91期(2015年3月1日から2016年2月29日まで)事業報告、連結計算書類ならびに計算書類の内容報告の件
  2. 2.会計監査人および監査委員会の連結計算書類監査結果報告の件
決議事項
議案
 取締役9名選任の件

株主総会参考書類

議案
取締役9名選任の件

本総会終結の時をもって、取締役9名全員は任期満了となります。つきましては指名委員会の決定に基づき取締役9名の選任をお願いするものです。なお、取締役候補者9名のうち過半数の5名が社外取締役候補者であり、いずれの社外取締役候補者も東京証券取引所の定める独立役員の要件を満たしています。また、当社は、下記の事項を取締役の資格要件として定めており、取締役候補者全員は、これらの要件を満たしています。

社内取締役候補者の選任基準
  1. 1.取締役としてふさわしい人格・識見を有すること。
  2. 2.当社およびグループの業務に関し十分な経験と知識を有すること、経営判断能力および経営執行能力にすぐれていること。
  3. 3.当社およびグループの基本方針・戦略立案・経営執行に責任を持ち、取締役会への説明責任を果たすことのできる当社の執行役、または子会社会長・社長である者とする。但し、執行役を兼務しない社内取締役を選任する際は、この限りではない。
詳細を見る
  1. 1.取締役としてふさわしい人格・識見を有すること。
  2. 2.当社およびグループの業務に関し十分な経験と知識を有すること、経営判断能力および経営執行能力にすぐれていること。
  3. 3.当社およびグループの基本方針・戦略立案・経営執行に責任を持ち、取締役会への説明責任を果たすことのできる当社の執行役、または子会社会長・社長である者とする。但し、執行役を兼務しない社内取締役を選任する際は、この限りではない。
社外取締役候補者の選任基準
  1. 1.当社の基本理念・行動規範等の考え方を共有いただけること。
  2. 2.最高経営責任者等経営者としての豊かな経験、もしくはそれに準ずる経験・知見を有すること。
  3. 3.当社の経営陣から独立した判断を下すことができること。
  4. 4.当社の取締役会および担当委員会におおよその出席が可能なこと。

※社外取締役候補者に関しては、上記事項に加え、以下に掲げる独立性基準を満たす人物とする。

詳細を見る
  1. 1.当社の基本理念・行動規範等の考え方を共有いただけること。
  2. 2.最高経営責任者等経営者としての豊かな経験、もしくはそれに準ずる経験・知見を有すること。
  3. 3.当社の経営陣から独立した判断を下すことができること。
  4. 4.当社の取締役会および担当委員会におおよその出席が可能なこと。

※社外取締役候補者に関しては、上記事項に加え、以下に掲げる独立性基準を満たす人物とする。

社外取締役候補者の独立性基準

当社の社外取締役は、独立性を保つため、以下に定める要件を満たした者とする。

  1. 1.現在および過去10年間、当社または当社子会社の業務執行取締役、執行役、執行役員、使用人(以下、業務執行者という)ではない者。
  2. 2.本人が、現在または過去3年間において、以下にあげる者に該当しないこと。
  1. (1) 当社の大株主(直接・間接に10%以上の議決権を保有する者)、またはその業務執行者
  2. (2) 当社の会計監査人のパートナーまたは当社の監査に従事する従業員
  3. (3) 当社の主要な借入先(連結総資産の2%を超える金額の借入先)の業務執行者
  4. (4) 当社の主要な取引先(当社グループとの取引が、当該取引先の最終事業年度における年間連結売上の2%を超える金額の取引先)の業務執行者
  5. (5) 弁護士、公認会計士または税理士その他コンサルタントであって、当社グループより役員報酬以外に年間1,000万円を超える報酬を受領している者
  6. (6) 非営利団体に対する当社グループからの寄付金が、1,000万円を超え、かつ当該団体の総収入もしくは経常利益の2%を超える金額の団体の業務執行者
  7. (7) 上記1および(1)~(6)の配偶者または2親等以内の親族

※但し、上記(1)~(7)のいずれかの項目に該当する場合でも、当該人物の人格、識見等に照らし、実質的に独立性を有すると判断した場合には、その理由を対外的に説明することを条件に、社外取締役候補者とすることができるものとする。

詳細を見る

当社の社外取締役は、独立性を保つため、以下に定める要件を満たした者とする。

  1. 1.現在および過去10年間、当社または当社子会社の業務執行取締役、執行役、執行役員、使用人(以下、業務執行者という)ではない者。
  2. 2.本人が、現在または過去3年間において、以下にあげる者に該当しないこと。
  1. (1) 当社の大株主(直接・間接に10%以上の議決権を保有する者)、またはその業務執行者
  2. (2) 当社の会計監査人のパートナーまたは当社の監査に従事する従業員
  3. (3) 当社の主要な借入先(連結総資産の2%を超える金額の借入先)の業務執行者
  4. (4) 当社の主要な取引先(当社グループとの取引が、当該取引先の最終事業年度における年間連結売上の2%を超える金額の取引先)の業務執行者
  5. (5) 弁護士、公認会計士または税理士その他コンサルタントであって、当社グループより役員報酬以外に年間1,000万円を超える報酬を受領している者
  6. (6) 非営利団体に対する当社グループからの寄付金が、1,000万円を超え、かつ当該団体の総収入もしくは経常利益の2%を超える金額の団体の業務執行者
  7. (7) 上記1および(1)~(6)の配偶者または2親等以内の親族

※但し、上記(1)~(7)のいずれかの項目に該当する場合でも、当該人物の人格、識見等に照らし、実質的に独立性を有すると判断した場合には、その理由を対外的に説明することを条件に、社外取締役候補者とすることができるものとする。

取締役候補者の一覧

※ 上記の取締役候補者の地位および担当は、本総会時のものです。
社外・・・社外取締役候補者
独立・・・東京証券取引所に届出予定の独立役員
非執行・・・社内取締役(社外取締役以外の取締役)のうち、当社または当社の子会社の執行役、執行役員、使用人または業務執行取締役を兼務しない非業務執行取締役候補者

取締役候補者
生年月日 1950年12月27日
所有する当社の
株式数
11,400株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1974年4月 当社入社
1989年4月 ミニストップ株式会社取締役
1993年5月 同社常務取締役
1999年5月 同社専務取締役
2000年5月 同社代表取締役社長
2008年5月 同社取締役会長
2008年8月 当社執行役 戦略的小型店事業最高経営責任者
2010年3月 当社執行役 戦略的小型店事業最高経営責任者兼グループ商品・商品改革最高責任者
2011年3月 当社専務執行役
2012年3月 当社専務執行役 社長補佐 戦略的小型店事業最高経営責任者兼グループ商品最高責任者
2013年3月 当社専務執行役 社長補佐 グループ商品最高責任者
2014年5月 当社取締役兼取締役会議長(現任)
(重要な兼職)
株式会社やまや社外取締役
特別の利害関係 横尾 博氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1950年12月27日
所有する当社の
株式数
11,400株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1974年4月 当社入社
1989年4月 ミニストップ株式会社取締役
1993年5月 同社常務取締役
1999年5月 同社専務取締役
2000年5月 同社代表取締役社長
2008年5月 同社取締役会長
2008年8月 当社執行役 戦略的小型店事業最高経営責任者
2010年3月 当社執行役 戦略的小型店事業最高経営責任者兼グループ商品・商品改革最高責任者
2011年3月 当社専務執行役
2012年3月 当社専務執行役 社長補佐 戦略的小型店事業最高経営責任者兼グループ商品最高責任者
2013年3月 当社専務執行役 社長補佐 グループ商品最高責任者
2014年5月 当社取締役兼取締役会議長(現任)
(重要な兼職)
株式会社やまや社外取締役
特別の利害関係 横尾 博氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1951年6月17日
所有する当社の
株式数
2,473,496株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1979年3月 当社入社
1990年5月 当社取締役
1992年2月 当社常務取締役
1995年5月 当社専務取締役
1997年6月 当社代表取締役社長
2003年5月 当社取締役兼代表執行役社長
2012年3月 当社取締役兼代表執行役社長 グループCEO(現任)
(重要な兼職)
イオンモール株式会社取締役相談役
イオンリテール株式会社取締役相談役
株式会社ダイエー取締役相談役
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社取締役相談役
ウエルシアホールディングス株式会社取締役
株式会社ツルハホールディングス社外取締役相談役
株式会社クスリのアオキ社外取締役
特別の利害関係 岡田元也氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1951年6月17日
所有する当社の
株式数
2,473,496株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1979年3月 当社入社
1990年5月 当社取締役
1992年2月 当社常務取締役
1995年5月 当社専務取締役
1997年6月 当社代表取締役社長
2003年5月 当社取締役兼代表執行役社長
2012年3月 当社取締役兼代表執行役社長 グループCEO(現任)
(重要な兼職)
イオンモール株式会社取締役相談役
イオンリテール株式会社取締役相談役
株式会社ダイエー取締役相談役
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社取締役相談役
ウエルシアホールディングス株式会社取締役
株式会社ツルハホールディングス社外取締役相談役
株式会社クスリのアオキ社外取締役
特別の利害関係 岡田元也氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1950年9月16日
所有する当社の
株式数
26,600株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1973年3月 当社入社
1984年5月 日本クレジットサービス株式会社(現 イオンフィナンシャルサービス株式会社)取締役
1992年5月 同社常務取締役
1994年5月 同社専務取締役
1995年5月 同社代表取締役社長
2003年5月 当社取締役
2007年4月 当社取締役兼総合金融事業EC議長
2008年8月 当社取締役兼執行役 総合金融事業最高経営責任者
2010年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 総合金融事業共同最高経営責任者
2012年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO兼総合金融事業共同最高経営責任者
2013年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO兼グループ財務最高責任者
2014年5月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO
2016年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO兼4シフト推進担当(現任)
(重要な兼職)
株式会社ダイエー代表取締役会長
イオン九州株式会社顧問
特別の利害関係 森 美樹氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1950年9月16日
所有する当社の
株式数
26,600株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1973年3月 当社入社
1984年5月 日本クレジットサービス株式会社(現 イオンフィナンシャルサービス株式会社)取締役
1992年5月 同社常務取締役
1994年5月 同社専務取締役
1995年5月 同社代表取締役社長
2003年5月 当社取締役
2007年4月 当社取締役兼総合金融事業EC議長
2008年8月 当社取締役兼執行役 総合金融事業最高経営責任者
2010年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 総合金融事業共同最高経営責任者
2012年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO兼総合金融事業共同最高経営責任者
2013年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO兼グループ財務最高責任者
2014年5月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO
2016年3月 当社取締役兼代表執行役副社長 グループCOO兼4シフト推進担当(現任)
(重要な兼職)
株式会社ダイエー代表取締役会長
イオン九州株式会社顧問
特別の利害関係 森 美樹氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1954年1月1日
所有する当社の
株式数
5,830株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1977年4月 当社入社
2004年5月 当社執行役
2005年5月 当社常務執行役
2007年5月 株式会社ダイエー常務取締役
2010年5月 同社取締役専務執行役員
2013年9月 当社執行役グループ財務責任者
2014年3月 当社専務執行役総合金融事業最高経営責任者兼グループ電子マネー事業責任者
2014年6月 イオンフィナンシャルサービス株式会社代表取締役社長(現任)
2014年6月 株式会社イオン銀行取締役(現任)
2016年3月 当社執行役副社長財務担当(現任)
2016年3月 イオンリテール株式会社代表取締役会長(現任)
(重要な兼職)
イオンフィナンシャルサービス株式会社代表取締役社長
株式会社イオン銀行取締役
イオンリテール株式会社代表取締役会長
特別の利害関係 山下昭典氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1954年1月1日
所有する当社の
株式数
5,830株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1977年4月 当社入社
2004年5月 当社執行役
2005年5月 当社常務執行役
2007年5月 株式会社ダイエー常務取締役
2010年5月 同社取締役専務執行役員
2013年9月 当社執行役グループ財務責任者
2014年3月 当社専務執行役総合金融事業最高経営責任者兼グループ電子マネー事業責任者
2014年6月 イオンフィナンシャルサービス株式会社代表取締役社長(現任)
2014年6月 株式会社イオン銀行取締役(現任)
2016年3月 当社執行役副社長財務担当(現任)
2016年3月 イオンリテール株式会社代表取締役会長(現任)
(重要な兼職)
イオンフィナンシャルサービス株式会社代表取締役社長
株式会社イオン銀行取締役
イオンリテール株式会社代表取締役会長
特別の利害関係 山下昭典氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
社外取締役候補者
生年月日 1945年1月3日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1967年4月 株式会社三菱銀行(現 株式会社三菱東京UFJ銀行)入行
1994年6月 同行取締役
1996年4月 東京三菱銀行信託会社(ニューヨーク)頭取
1998年6月 日興アセットマネジメント株式会社副社長
2003年7月 国際連合環境計画・金融イニシアチブ特別顧問(現任)
2007年6月 株式会社鹿児島銀行社外監査役
2007年7月 一般社団法人日本カーボンオフセット代表理事
2009年5月 当社社外取締役(現任)
2010年6月 株式会社エフピコ社外取締役(現任)
2011年8月 公益財団法人自然エネルギー財団代表理事副理事長(現任)
2013年5月 一般社団法人グリーンファイナンス推進機構代表理事(現任)
2015年10月 株式会社九州フィナンシャルグループ社外取締役(現任)
(重要な兼職)
国際連合環境計画・金融イニシアチブ特別顧問
公益財団法人自然エネルギー財団代表理事副理事長
一般社団法人グリーンファイナンス推進機構代表理事
株式会社エフピコ社外取締役
株式会社九州フィナンシャルグループ社外取締役
社外取締役候補者とした理由 末吉竹二郎氏は、国際的な環境問題、企業の社会的責任に関する見識と豊富な経験等を有しておられ、環境保全・社会貢献に対する企業の役割等についてご指導をいただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 末吉竹二郎氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1945年1月3日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1967年4月 株式会社三菱銀行(現 株式会社三菱東京UFJ銀行)入行
1994年6月 同行取締役
1996年4月 東京三菱銀行信託会社(ニューヨーク)頭取
1998年6月 日興アセットマネジメント株式会社副社長
2003年7月 国際連合環境計画・金融イニシアチブ特別顧問(現任)
2007年6月 株式会社鹿児島銀行社外監査役
2007年7月 一般社団法人日本カーボンオフセット代表理事
2009年5月 当社社外取締役(現任)
2010年6月 株式会社エフピコ社外取締役(現任)
2011年8月 公益財団法人自然エネルギー財団代表理事副理事長(現任)
2013年5月 一般社団法人グリーンファイナンス推進機構代表理事(現任)
2015年10月 株式会社九州フィナンシャルグループ社外取締役(現任)
(重要な兼職)
国際連合環境計画・金融イニシアチブ特別顧問
公益財団法人自然エネルギー財団代表理事副理事長
一般社団法人グリーンファイナンス推進機構代表理事
株式会社エフピコ社外取締役
株式会社九州フィナンシャルグループ社外取締役
社外取締役候補者とした理由 末吉竹二郎氏は、国際的な環境問題、企業の社会的責任に関する見識と豊富な経験等を有しておられ、環境保全・社会貢献に対する企業の役割等についてご指導をいただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 末吉竹二郎氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1943年7月1日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1969年4月 東京地方検察庁検事任官
1984年3月 法務大臣官房司法法制調査部参事官
1997年12月 法務大臣官房長
2002年1月 法務事務次官
2004年6月 東京高等検察庁検事長
2006年6月 検事総長
2008年7月 弁護士登録
2009年5月 当社社外取締役(現任)
2009年6月 株式会社大和証券グループ本社社外取締役(現任)
2009年7月 日本生命保険相互会社社外監査役(現任)
2012年6月 株式会社フジタ社外監査役(現任)
(重要な兼職)
株式会社大和証券グループ本社社外取締役
日本生命保険相互会社社外監査役
株式会社フジタ社外監査役
社外取締役候補者とした理由 但木敬一氏は、検事・検事総長等を歴任された弁護士として、法律・コンプライアンスに関する豊かな経験と見識を有しておられ、コンプライアンス経営の推進についてご指導をいただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 但木敬一氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1943年7月1日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1969年4月 東京地方検察庁検事任官
1984年3月 法務大臣官房司法法制調査部参事官
1997年12月 法務大臣官房長
2002年1月 法務事務次官
2004年6月 東京高等検察庁検事長
2006年6月 検事総長
2008年7月 弁護士登録
2009年5月 当社社外取締役(現任)
2009年6月 株式会社大和証券グループ本社社外取締役(現任)
2009年7月 日本生命保険相互会社社外監査役(現任)
2012年6月 株式会社フジタ社外監査役(現任)
(重要な兼職)
株式会社大和証券グループ本社社外取締役
日本生命保険相互会社社外監査役
株式会社フジタ社外監査役
社外取締役候補者とした理由 但木敬一氏は、検事・検事総長等を歴任された弁護士として、法律・コンプライアンスに関する豊かな経験と見識を有しておられ、コンプライアンス経営の推進についてご指導をいただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 但木敬一氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1943年11月17日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1966年4月 大蔵省入省
1985年6月 同省主計局主計官
1992年6月 同省理財局次長
1997年7月 防衛庁防衛局長
2000年1月 防衛事務次官
2002年7月 都市基盤整備公団副総裁
2004年7月 財団法人(現 公益財団法人)世界平和研究所副会長
2009年12月 同研究所理事長(現任)
2011年5月 当社社外取締役(現任)
2011年6月 日本テレビ放送網株式会社(現 日本テレビホールディングス株式会社)取締役(現任)
2012年10月 日本テレビ放送網株式会社取締役(現任)
(重要な兼職)
公益財団法人世界平和研究所理事長
日本テレビホールディングス株式会社取締役
日本テレビ放送網株式会社取締役
社外取締役候補者とした理由 佐藤 謙氏は、豊富なキャリアと専門的知識を有しておられ、危機管理等のほか、経営の透明性と客観性向上についてご指導いただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 佐藤 謙氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1943年11月17日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1966年4月 大蔵省入省
1985年6月 同省主計局主計官
1992年6月 同省理財局次長
1997年7月 防衛庁防衛局長
2000年1月 防衛事務次官
2002年7月 都市基盤整備公団副総裁
2004年7月 財団法人(現 公益財団法人)世界平和研究所副会長
2009年12月 同研究所理事長(現任)
2011年5月 当社社外取締役(現任)
2011年6月 日本テレビ放送網株式会社(現 日本テレビホールディングス株式会社)取締役(現任)
2012年10月 日本テレビ放送網株式会社取締役(現任)
(重要な兼職)
公益財団法人世界平和研究所理事長
日本テレビホールディングス株式会社取締役
日本テレビ放送網株式会社取締役
社外取締役候補者とした理由 佐藤 謙氏は、豊富なキャリアと専門的知識を有しておられ、危機管理等のほか、経営の透明性と客観性向上についてご指導いただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 佐藤 謙氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1946年7月5日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1971年7月 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
1995年4月 同社取締役
2000年4月 同社常務取締役
2004年4月 同社取締役専務執行役員
2007年4月 同社技術顧問
2007年4月 特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク理事長(現任)
2007年6月 株式会社ベネッセコーポレーション取締役
2008年4月 同社取締役副会長
ベルリッツ コーポレーション代表取締役会長兼社長兼CEO
2008年6月 ソニー株式会社社外取締役
2009年10月 株式会社ベネッセホールディングス取締役副社長
2013年4月 ベルリッツ コーポレーション名誉会長
2013年5月 当社社外取締役(現任)
2013年6月 HOYA株式会社社外取締役(現任)
2013年9月 株式会社グローバリゼーションリサーチインスチチュート代表取締役社長(現任)
2014年3月 DIC株式会社社外取締役(現任)
2014年4月 一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク代表理事(現任)
(重要な兼職)
特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク理事長
一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク代表理事
株式会社グローバリゼーションリサーチインスチチュート代表取締役社長
HOYA株式会社社外取締役
DIC株式会社社外取締役
社外取締役候補者とした理由 内永ゆか子氏は、IT企業での幅広い経験や専門性に加え、ダイバーシティ(多様性)に対する深い造詣を有しておられ、健全かつ効率的な経営の推進についてご指導いただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 内永ゆか子氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1946年7月5 日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1971年7月 日本アイ・ビー・エム株式会社入社
1995年4月 同社取締役
2000年4月 同社常務取締役
2004年4月 同社取締役専務執行役員
2007年4月 同社技術顧問
2007年4月 特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク理事長(現任)
2007年6月 株式会社ベネッセコーポレーション取締役
2008年4月 同社取締役副会長
ベルリッツ コーポレーション代表取締役会長兼社長兼CEO
2008年6月 ソニー株式会社社外取締役
2009年10月 株式会社ベネッセホールディングス取締役副社長
2013年4月 ベルリッツ コーポレーション名誉会長
2013年5月 当社社外取締役(現任)
2013年6月 HOYA株式会社社外取締役(現任)
2013年9月 株式会社グローバリゼーションリサーチインスチチュート代表取締役社長(現任)
2014年3月 DIC株式会社社外取締役(現任)
2014年4月 一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク代表理事(現任)
(重要な兼職)
特定非営利活動法人ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク理事長
一般社団法人ジャパンダイバーシティネットワーク代表理事
株式会社グローバリゼーションリサーチインスチチュート代表取締役社長
HOYA株式会社社外取締役
DIC株式会社社外取締役
社外取締役候補者とした理由 内永ゆか子氏は、IT企業での幅広い経験や専門性に加え、ダイバーシティ(多様性)に対する深い造詣を有しておられ、健全かつ効率的な経営の推進についてご指導いただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 内永ゆか子氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
生年月日 1943年1月2日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1965年4月 帝人株式会社入社
2000年6月 同社取締役
2001年6月 同社常務取締役
2001年11月 同社代表取締役社長COO
2002年6月 同社代表取締役社長CEO
2008年6月 同社取締役会長
2011年6月 積水化学工業株式会社社外取締役(現任)
2013年3月 花王株式会社社外取締役(現任)
2013年6月 帝人株式会社相談役(現任)
2014年4月 ものこと双発協議会理事長(現任)
2015年8月 NPO法人日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事(現任)
(重要な兼職)
帝人株式会社相談役
積水化学工業株式会社社外取締役
花王株式会社社外取締役
ものこと双発協議会理事長
NPO法人日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事
社外取締役候補者とした理由 長島 徹氏はグローバルな企業経営における豊富な経験および幅広い見識等を有しておられ、当社のグローバル経営の推進やコーポレートガバナンスの向上についてご指導いただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 長島 徹氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
略歴を見る
生年月日 1943年1月2日
所有する当社の
株式数
0株
略歴、地位、担当
および重要な
兼職の状況
1965年4月 帝人株式会社入社
2000年6月 同社取締役
2001年6月 同社常務取締役
2001年11月 同社代表取締役社長COO
2002年6月 同社代表取締役社長CEO
2008年6月 同社取締役会長
2011年6月 積水化学工業株式会社社外取締役(現任)
2013年3月 花王株式会社社外取締役(現任)
2013年6月 帝人株式会社相談役(現任)
2014年4月 ものこと双発協議会理事長(現任)
2015年8月 NPO法人日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事(現任)
(重要な兼職)
帝人株式会社相談役
積水化学工業株式会社社外取締役
花王株式会社社外取締役
ものこと双発協議会理事長
NPO法人日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事
社外取締役候補者とした理由 長島 徹氏はグローバルな企業経営における豊富な経験および幅広い見識等を有しておられ、当社のグローバル経営の推進やコーポレートガバナンスの向上についてご指導いただくため、社外取締役として選任をお願いするものです。
特別の利害関係 長島 徹氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。

事業報告

1. 企業集団の事業の概要

当社および連結子会社295社の連結営業収益は過去最高となる8兆1,767億円(前期比115.5%)となり、連結営業利益は1,769億円(同125.2%)、連結経常利益は1,796億円(同117.8%)と、いずれも昨年実績を上回る結果となりました。当期純利益につきましては、法人税等および少数株主利益の増加が主な要因となり、60億円(同14.3%)となりました。
当期の当社を取り巻く経営環境は、好調な企業収益や雇用環境の改善を背景に、国内景気が総じて緩やかな回復基調となったものの、個人消費については原材料費の高騰等にともなう一部商品の値上がりや所得水準の伸び悩み等による先行き不安から、消費支出や消費者マインドに足踏みが見られる状況となりました。
このような環境の中、当社は絶えず革新し続ける企業集団として、グループ各事業・企業がそれぞれの業界・地域でナンバーワンへと成長すること、そしてその競争力ある事業・企業が有機的に結合することにより高いシナジーを創出する総合グループへと進化することを目指したグループ構造改革、ならびにイオングループ中期経営計画(2014~2016年度)を推進しました。

グループ構造改革の推進

当期は、事業会社中心の新たなグループ経営体制の確立を図るべく、「事業会社の自律的経営」「地域密着経営の深耕」「グループ重点課題の推進」を柱とした大規模な組織改革を実施しました。持株会社の組織・人員を大幅にスリム化しグループ経営機能に特化する一方、機能・人材を事業会社に厚く配置し、自律的かつ迅速に経営を執行する体制を整備しました。

詳細を見る

当期は、事業会社中心の新たなグループ経営体制の確立を図るべく、「事業会社の自律的経営」「地域密着経営の深耕」「グループ重点課題の推進」を柱とした大規模な組織改革を実施しました。持株会社の組織・人員を大幅にスリム化しグループ経営機能に特化する一方、機能・人材を事業会社に厚く配置し、自律的かつ迅速に経営を執行する体制を整備しました。

イオングループ中期経営計画(2014~2016年度)の推進

イオングループ中期経営計画(2014~2016年度)の2期目となる当期は、さらなるグループ成長を目指し、グループ共通戦略として掲げる「アジア」「都市」「シニア」「デジタル」の「4シフトの加速」ならびに「商品本位の改革」を推進しました。

  • 「アジアシフト」では、2015年5月にインドネシアの首都ジャカルタの南西部に位置するBSD地区に同国への1号店となる「イオンモールBSD CITY」、2015年10月にベトナムの首都ハノイに同国3号店「イオンモールLong Bien」および、タイのチョンブリ県にイオンタイランドが初の自社開発コミュニティモール「イオンシラチャ SC(ショッピングセンター)」等、アジアにおいて9箇所のSCを開設しアジアの事業展開を一層加速させました。
  • 「都市シフト」では、首都圏ナンバーワンのSM(スーパーマーケット)企業の確立を目指し、2015年3月に株式会社マルエツ、株式会社カスミ、マックスバリュ関東株式会社の3社統合により発足したユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を連結子会社化しました。また、株式会社ダイエーは、展開地域を「首都圏、京阪神」へ、また、強みである「食品」分野への経営資源の集中に向けて、2015年9月に北海道・東海・九州の59店舗を、2016年3月には関東・近畿・東北の29店舗をGMS(総合スーパー)・SMを運営するグループ企業へ承継し、国内各地域で「ベストローカル」を推進する体制を整備しました。当社は株式会社ダイエーならびにユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を「都市シフト」を担う中核企業と位置づけ、首都圏・京阪神におけるSM事業のドミナント化を推進します。
  • 「シニアシフト」では、ウエルシアホールディングス株式会社が、日本一のドラッグストアチェーンの構築を目指し、2015年3月にタキヤ株式会社とシミズ薬品株式会社を、2015年9月には株式会社CFSコーポレーションをそれぞれ完全子会社化しました。これにより、高齢化社会の進展にともない市場拡大が見込まれる「ヘルス&ウエルネス」分野におけるシェア獲得に向けた事業基盤を構築しました。
  • 「デジタルシフト」においては、2015年12月、通販事業を展開するイオンダイレクト株式会社をイオンリンク株式会社へ統合し、グループの商品、店舗、販促情報をまとめたEコマースポータルサイト「AEON.com」を開設しました。グループのデジタル領域における経営資源を統合することで、事業間シナジーを最大化し、一層の成長を図ります。
  • 「商品本位の改革」では、イオンのブランド「トップバリュ」においてお客さま起点の開発体制を強化し、2,000品目を超えるリニューアル・新商品開発を実施しました。品質・味のこだわりを追求するお客さまニーズの変化に対応し、上質志向の「トップバリュ セレクト」の商品開発を強化することで、ギリシャヨーグルトやローストビーフ等のヒット商品が生まれました。
詳細を見る

イオングループ中期経営計画(2014~2016年度)の2期目となる当期は、さらなるグループ成長を目指し、グループ共通戦略として掲げる「アジア」「都市」「シニア」「デジタル」の「4シフトの加速」ならびに「商品本位の改革」を推進しました。

  • 「アジアシフト」では、2015年5月にインドネシアの首都ジャカルタの南西部に位置するBSD地区に同国への1号店となる「イオンモールBSD CITY」、2015年10月にベトナムの首都ハノイに同国3号店「イオンモールLong Bien」および、タイのチョンブリ県にイオンタイランドが初の自社開発コミュニティモール「イオンシラチャ SC(ショッピングセンター)」等、アジアにおいて9箇所のSCを開設しアジアの事業展開を一層加速させました。
  • 「都市シフト」では、首都圏ナンバーワンのSM(スーパーマーケット)企業の確立を目指し、2015年3月に株式会社マルエツ、株式会社カスミ、マックスバリュ関東株式会社の3社統合により発足したユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を連結子会社化しました。また、株式会社ダイエーは、展開地域を「首都圏、京阪神」へ、また、強みである「食品」分野への経営資源の集中に向けて、2015年9月に北海道・東海・九州の59店舗を、2016年3月には関東・近畿・東北の29店舗をGMS(総合スーパー)・SMを運営するグループ企業へ承継し、国内各地域で「ベストローカル」を推進する体制を整備しました。当社は株式会社ダイエーならびにユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を「都市シフト」を担う中核企業と位置づけ、首都圏・京阪神におけるSM事業のドミナント化を推進します。
  • 「シニアシフト」では、ウエルシアホールディングス株式会社が、日本一のドラッグストアチェーンの構築を目指し、2015年3月にタキヤ株式会社とシミズ薬品株式会社を、2015年9月には株式会社CFSコーポレーションをそれぞれ完全子会社化しました。これにより、高齢化社会の進展にともない市場拡大が見込まれる「ヘルス&ウエルネス」分野におけるシェア獲得に向けた事業基盤を構築しました。
  • 「デジタルシフト」においては、2015年12月、通販事業を展開するイオンダイレクト株式会社をイオンリンク株式会社へ統合し、グループの商品、店舗、販促情報をまとめたEコマースポータルサイト「AEON.com」を開設しました。グループのデジタル領域における経営資源を統合することで、事業間シナジーを最大化し、一層の成長を図ります。
  • 「商品本位の改革」では、イオンのブランド「トップバリュ」においてお客さま起点の開発体制を強化し、2,000品目を超えるリニューアル・新商品開発を実施しました。品質・味のこだわりを追求するお客さまニーズの変化に対応し、上質志向の「トップバリュ セレクト」の商品開発を強化することで、ギリシャヨーグルトやローストビーフ等のヒット商品が生まれました。
人材の活躍・ダイバーシティの推進

グループ一体となったダイバーシティ推進に向けた数々の取り組みが評価され、2015年3月には経済産業省主催の「平成26年度 ダイバーシティ経営企業100選」や、NPO法人主催の「2015 J-Winダイバーシティ・アワード」の「ベーシックアチーブメント大賞」に選定されました。また、グループの人権基本方針に「性的指向と性自認等を理由とした差別を一切行わない」とする項目を加え、LGBT(性的マイノリティー)への理解を深めるべくグループ各社の経営幹部、管理職1,000名以上を対象に研修を実施したほか、社内での啓発活動に努めました。さらに、従業員の子育てと仕事の両立を支援するグループ事業所内保育所「イオンゆめみらい保育園」を合計3箇所に拡大することで、多様な人材が活躍できる環境づくりを進める等、「ダイバーシティ経営」の実現に向けた取り組みを加速しました。

詳細を見る

グループ一体となったダイバーシティ推進に向けた数々の取り組みが評価され、2015年3月には経済産業省主催の「平成26年度 ダイバーシティ経営企業100選」や、NPO法人主催の「2015 J-Winダイバーシティ・アワード」の「ベーシックアチーブメント大賞」に選定されました。また、グループの人権基本方針に「性的指向と性自認等を理由とした差別を一切行わない」とする項目を加え、LGBT(性的マイノリティー)への理解を深めるべくグループ各社の経営幹部、管理職1,000名以上を対象に研修を実施したほか、社内での啓発活動に努めました。さらに、従業員の子育てと仕事の両立を支援するグループ事業所内保育所「イオンゆめみらい保育園」を合計3箇所に拡大することで、多様な人材が活躍できる環境づくりを進める等、「ダイバーシティ経営」の実現に向けた取り組みを加速しました。

  • 連結営業成績および財産の状況の推移
  • 事業の種類別セグメントの状況
  • 連結営業成績および財産の状況の推移
  • 事業の種類別セグメントの状況
数字でみるイオン
  • イオンは、強い競争力を有する小売、金融、ディベロッパー、サービス等、グループ各事業・企業が有機的に結びつき、高いシナジーを創出する総合グループへの進化を目指し、革新に挑戦し続けています。
  • 日本・中国・アセアン13カ国で2万店舗を展開しています。
  • 日本・中国・アセアン13カ国で2万店舗を展開しています。

2. 企業集団の対処すべき課題

(1)4シフトの加速

当社は2011年度より、「アジア」「都市」「シニア」「デジタル」の「4シフト」をグループ共通戦略に掲げ、経営資源の重点配分を進めてきました。2016年度は、グループCOOが4シフト推進を統括する新体制のもと、「アジアシフト」「都市シフト」「シニアシフト」「デジタルシフト」の各推進チームを新設し、より一層4シフトを加速します。

① アジアシフト

近年、急速な経済成長を遂げている中国、アセアン市場での成長機会を獲得すべく、中国本社・アセアン本社のもと、SCをプラットフォームとして、グループ一体となったマルチフォーマットによる事業展開を推進しています。既存エリアでの着実な事業成長や新規国・新規エリアへの展開拡大、イオンビッグマレーシアやベトナムのFIVIMART社、CITIMART社のグループ入り等が奏功し、中国、アセアン諸国の営業収益は「アジアシフト」に着手した2011年からの4年間で約2.5倍となりました。2016年度は、ベトナムや中国3エリア(河北省、湖北省、広東省)でSCを開設する等、引き続き事業基盤の強化を図っていきます。

詳細を見る

近年、急速な経済成長を遂げている中国、アセアン市場での成長機会を獲得すべく、中国本社・アセアン本社のもと、SCをプラットフォームとして、グループ一体となったマルチフォーマットによる事業展開を推進しています。既存エリアでの着実な事業成長や新規国・新規エリアへの展開拡大、イオンビッグマレーシアやベトナムのFIVIMART社、CITIMART社のグループ入り等が奏功し、中国、アセアン諸国の営業収益は「アジアシフト」に着手した2011年からの4年間で約2.5倍となりました。2016年度は、ベトナムや中国3エリア(河北省、湖北省、広東省)でSCを開設する等、引き続き事業基盤の強化を図っていきます。

② 都市シフト

人口増加が予測される都市部での成長機会を獲得すべく都市生活者のニーズに合わせたマルチフォーマットによる出店、事業展開を進めています。首都圏では、小型店の集中出店に加え、新たにグループ入りしたイオンマーケット株式会社、株式会社ダイエー、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社、ウエルシアホールディングス株式会社の業績等が寄与し、首都圏における営業収益は「都市シフト」を掲げた2011年からの4年間で約2倍となっています。2016年度も引き続き、まいばすけっと、アコレ等の小商圏型店舗の出店を加速するとともに、都市型SC、都市型GMS等の新たなフォーマットを確立させ、首都圏や京阪神、その他都市部での事業基盤の構築を進めていきます。

詳細を見る

人口増加が予測される都市部での成長機会を獲得すべく都市生活者のニーズに合わせたマルチフォーマットによる出店、事業展開を進めています。首都圏では、小型店の集中出店に加え、新たにグループ入りしたイオンマーケット株式会社、株式会社ダイエー、ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社、ウエルシアホールディングス株式会社の業績等が寄与し、首都圏における営業収益は「都市シフト」を掲げた2011年からの4年間で約2倍となっています。2016年度も引き続き、まいばすけっと、アコレ等の小商圏型店舗の出店を加速するとともに、都市型SC、都市型GMS等の新たなフォーマットを確立させ、首都圏や京阪神、その他都市部での事業基盤の構築を進めていきます。

③ シニアシフト

高齢化の進展により拡大するシニア市場での成長機会を獲得すべく、グループ各事業においてシニア世代のニーズに対応するため新たな事業開発を推進しています。人生で最上の世代である「Grand Generation」に向け、売場・商品・サービス等を店全体で一新させた新業態「G.Gストア」の開発を進めるほか、カルチャー教室、デイケアサービス等、新たな事業分野への参入を図っています。金融サービス面では、シニア世代のお客さま向けの特典を備えたイオンカード、WAONカードの発行を進め、その会員数は1,000万人を超えています。
2016年度も引き続きこれらの取り組みを着実に進めるとともに、お客さまの年齢や健康状態、ライフスタイルによるセグメンテーションを行い、セグメント毎のニーズにきめ細かく対応した商品・サービスの開発を強化していきます。

詳細を見る

高齢化の進展により拡大するシニア市場での成長機会を獲得すべく、グループ各事業においてシニア世代のニーズに対応するため新たな事業開発を推進しています。人生で最上の世代である「Grand Generation」に向け、売場・商品・サービス等を店全体で一新させた新業態「G.Gストア」の開発を進めるほか、カルチャー教室、デイケアサービス等、新たな事業分野への参入を図っています。金融サービス面では、シニア世代のお客さま向けの特典を備えたイオンカード、WAONカードの発行を進め、その会員数は1,000万人を超えています。
2016年度も引き続きこれらの取り組みを着実に進めるとともに、お客さまの年齢や健康状態、ライフスタイルによるセグメンテーションを行い、セグメント毎のニーズにきめ細かく対応した商品・サービスの開発を強化していきます。

④ デジタルシフト

IT技術の進展やスマートフォン等情報デバイスの普及にともない急成長するEコマース市場での成長機会を獲得すべくデジタルシフトを進め、お客さまの利便性向上に努めています。グループのEコマースサイトを一堂に集めた総合ポータルサイトの構築、同サイト内でのお客さまIDの統合、45都道府県で全県配送を実施しているネットスーパー事業の展開等、数々の施策を実施しています。
2016年度は、イオンリテール株式会社に新たにオムニチャネル推進担当を配置し、これまで構築してきた事業基盤を活用しながら、店舗・オンラインにおけるオムニチャネルの取り組みを一層加速していきます。

詳細を見る

IT技術の進展やスマートフォン等情報デバイスの普及にともない急成長するEコマース市場での成長機会を獲得すべくデジタルシフトを進め、お客さまの利便性向上に努めています。グループのEコマースサイトを一堂に集めた総合ポータルサイトの構築、同サイト内でのお客さまIDの統合、45都道府県で全県配送を実施しているネットスーパー事業の展開等、数々の施策を実施しています。
2016年度は、イオンリテール株式会社に新たにオムニチャネル推進担当を配置し、これまで構築してきた事業基盤を活用しながら、店舗・オンラインにおけるオムニチャネルの取り組みを一層加速していきます。

(2)商品本位の改革

当社は、商品を起点とした経営を実現すべく「商品本位の改革」を掲げ、同改革の中心となるイオンのブランド「トップバリュ」の刷新を進めています。お客さまの健康志向の高まりに対応し、PB商品として国内最大規模の品揃えとなるオーガニック食品の展開を開始しました。また国内PB初となるギリシャヨーグルトの商品化を実現する等、他社に先駆けた革新的な商品開発を図っています。今後は、お客さまの地域(ふるさと)への愛着・想いに応える地域密着型の商品開発、お客さまの身体・精神両面の健康づくりをサポートする「ヘルス&ウエルネス」分野での商品開発等、さらなる商品改革を進めていきます。

詳細を見る

当社は、商品を起点とした経営を実現すべく「商品本位の改革」を掲げ、同改革の中心となるイオンのブランド「トップバリュ」の刷新を進めています。お客さまの健康志向の高まりに対応し、PB商品として国内最大規模の品揃えとなるオーガニック食品の展開を開始しました。また国内PB初となるギリシャヨーグルトの商品化を実現する等、他社に先駆けた革新的な商品開発を図っています。今後は、お客さまの地域(ふるさと)への愛着・想いに応える地域密着型の商品開発、お客さまの身体・精神両面の健康づくりをサポートする「ヘルス&ウエルネス」分野での商品開発等、さらなる商品改革を進めていきます。

(3)人材の活躍・ダイバーシティの推進

当社は、絶えざる革新による持続的な成長を実現するべく、従業員が有する多様なスキルや能力、価値観を活かして新しい価値を創造する「ダイバーシティ経営」を重要な柱と位置付けています。女性の活躍という点では、「日本一女性が働きやすく、活躍できる会社」「2020年度女性管理職比率50%達成」の目標を掲げ、グループ事業所内保育施設や総合学童保育施設の開設に加え、管理職を対象にダイバーシティに関する意識を高める教育プログラムの拡充等を進めていきます。

詳細を見る

当社は、絶えざる革新による持続的な成長を実現するべく、従業員が有する多様なスキルや能力、価値観を活かして新しい価値を創造する「ダイバーシティ経営」を重要な柱と位置付けています。女性の活躍という点では、「日本一女性が働きやすく、活躍できる会社」「2020年度女性管理職比率50%達成」の目標を掲げ、グループ事業所内保育施設や総合学童保育施設の開設に加え、管理職を対象にダイバーシティに関する意識を高める教育プログラムの拡充等を進めていきます。

3. 会社の体制および方針

当社のコーポレートガバナンスの基本的な考え方と体制およびその実施状況
① コーポレートガバナンスの基本的な考え方

イオンは「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念を全ての企業活動の指針とした経営を追求してきました。
このような価値観に基づき、本年、当社のコーポレートガバナンスのあり方を、以下の5つの基本姿勢を中核とした「コーポレートガバナンス基本方針」として定めています。

  • iお客さま基点、現場主義による価値創造
    お客さまの幸福感の実現を最大の企業使命として、お客さまとの接点である現場主義を貫き、常にお客さま基点で考えることで、変化するお客さまのニーズに対応した最適な価値創造を追求します。
  • ii最大の経営資源である人間の尊重
    人間こそが最大の経営資源であるとの信念に基づき、従業員を尊重し、多様性を重視し、教育機会を積極的に提供することで従業員が自己成長に努め、強い絆で結ばれ、お客さまへの貢献を至上の喜びとする従業員で構成された企業を目指します。
  • iii地域社会とともに発展する姿勢
    地域社会の一員、心を持った企業市民として、同じ地域社会の参加者であるお客さま、従業員、株主、取引先とともに発展し、地域社会の豊かさ、自然環境の持続性、平和に貢献することを目指します。
  • iv長期的な視野と絶えざる革新に基づく持続的な成長
    お客さま、地域社会の期待に応え続けるために、変化する経営環境に対応するための絶えざる革新に挑戦することで、長期的な視野に立った価値創造を伴う持続的な成長と、グループ全体の継続的な価値向上を志向する経営に努めます。
  • v透明性があり、規律ある経営の追求
    お客さま、ステークホルダーとの積極的な対話に努め、評価を真摯に受け止め、常に自らを律することで、透明性と規律がある経営を追求します。
詳細を見る

イオンは「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念を全ての企業活動の指針とした経営を追求してきました。
このような価値観に基づき、本年、当社のコーポレートガバナンスのあり方を、以下の5つの基本姿勢を中核とした「コーポレートガバナンス基本方針」として定めています。

  • iお客さま基点、現場主義による価値創造
    お客さまの幸福感の実現を最大の企業使命として、お客さまとの接点である現場主義を貫き、常にお客さま基点で考えることで、変化するお客さまのニーズに対応した最適な価値創造を追求します。
  • ii最大の経営資源である人間の尊重
    人間こそが最大の経営資源であるとの信念に基づき、従業員を尊重し、多様性を重視し、教育機会を積極的に提供することで従業員が自己成長に努め、強い絆で結ばれ、お客さまへの貢献を至上の喜びとする従業員で構成された企業を目指します。
  • iii地域社会とともに発展する姿勢
    地域社会の一員、心を持った企業市民として、同じ地域社会の参加者であるお客さま、従業員、株主、取引先とともに発展し、地域社会の豊かさ、自然環境の持続性、平和に貢献することを目指します。
  • iv長期的な視野と絶えざる革新に基づく持続的な成長
    お客さま、地域社会の期待に応え続けるために、変化する経営環境に対応するための絶えざる革新に挑戦することで、長期的な視野に立った価値創造を伴う持続的な成長と、グループ全体の継続的な価値向上を志向する経営に努めます。
  • v透明性があり、規律ある経営の追求
    お客さま、ステークホルダーとの積極的な対話に努め、評価を真摯に受け止め、常に自らを律することで、透明性と規律がある経営を追求します。
② 企業統治体制

当社は、「グループ全体を視野に入れた基本理念に基づく経営」「透明かつ持続性と安定性を持った経営」「お客さまを原点とした絶えざる革新」を追求し、これらを実践するための最適な企業統治体制として、指名委員会等設置会社を選択しています。
これにより、経営の監督と業務執行を分離して、執行役に大幅な権限移譲を行い迅速な経営の意思決定を実現する体制を整える一方、社外取締役を過半数とする指名委員会・監査委員会・報酬委員会の3委員会を設置して、経営の透明性と客観性を担保しています。
また、純粋持株会社としてグループの事業や個社の枠組みを越え、グループが目指すべき経営方針の策定や、経営資源配分の最適化、事業を越えたシナジーの創出に取り組んでいます。

詳細を見る

当社は、「グループ全体を視野に入れた基本理念に基づく経営」「透明かつ持続性と安定性を持った経営」「お客さまを原点とした絶えざる革新」を追求し、これらを実践するための最適な企業統治体制として、指名委員会等設置会社を選択しています。
これにより、経営の監督と業務執行を分離して、執行役に大幅な権限移譲を行い迅速な経営の意思決定を実現する体制を整える一方、社外取締役を過半数とする指名委員会・監査委員会・報酬委員会の3委員会を設置して、経営の透明性と客観性を担保しています。
また、純粋持株会社としてグループの事業や個社の枠組みを越え、グループが目指すべき経営方針の策定や、経営資源配分の最適化、事業を越えたシナジーの創出に取り組んでいます。

当期の剰余金の配当について

当期の剰余金の期末配当は、2016年4月13日開催の取締役会決議により、1株当たり普通配当14円とさせていただきました。
これにより、中間配当14円と合わせた当期の年間配当金は1株当たり28円となります。
なお、期末配当金の支払開始日(効力発生日)は2016年5月2日(月曜日)とさせていただきました。

  • 年間配当金の推移(1株当たり)
  • 年間配当金の推移(1株当たり)

議決権行使に関するお願い

A.当日ご出席の場合

議決権行使書用紙を会場受付にご提出ください。(ご捺印は不要です。)また、議事資料として第91期定時株主総会 招集ご通知をご持参ください。

B.書面による議決権の行使の場合

議決権行使書用紙に賛否をご表示の上、2016年5月24日(火曜日)午後6時までに到着するようご返送ください。

C.インターネットによる議決権の行使の場合

議決権行使ウェブサイト(http://www.web54.net)にアクセスしていただき、議決権行使書用紙に表示された「議決権行使コード」および「パスワード」をご利用の上、画面の案内にしたがって、2016年5月24日(火曜日)午後6時までに議案に対する賛否をご入力ください。

■インターネットと書面の両方で議決権行使をされた場合は後に到着したものを、同一の日に到着した場合はインターネットを有効とします。