第1号議案 剰余金処分の件
当社は、株主の皆様に対する利益還元については、収益力の向上を図りつつ業績に応じた配当を実施することを基本方針としております。また、同時に、株主資本の厚みも企業価値を向上させるうえで重要な要素であると考え、株主の皆様への利益還元と株主資本充実のバランスにも十分意を用いて対応しております。
内部留保資金につきましては、今後の成長原資として有効に活用し事業基盤の更なる拡充を図り、中長期的なROEの向上を目指してまいります。
以上の方針に従い、第52期の期末配当およびその他の剰余金の処分につきましては、以下のとおりといたしたいと存じます。
1.期末配当に関する事項
① 配当財産の種類
金銭といたします。
② 配当財産の割当てに関する事項およびその総額
当社普通株式1株につき52円といたしたいと存じます。
この場合の配当総額は、2,548,164,996円となります。
なお、中間配当金として40円をお支払いしておりますので、当期の年間配当金は、前期に比べ10円増配の1株当たり92円となります。
③ 剰余金の配当が効力を生じる日
2021年6月25日といたしたいと存じます。
2.その他の剰余金の処分に関する事項
① 増加する剰余金の項目とその額
別途積立金
2,000,000,000円
② 減少する剰余金の項目とその額
繰越利益剰余金
2,000,000,000円