株主の皆様へ
![](../img/custom/message_img_01.jpg)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
2020年4月1日付で代表取締役社長執行役員を拝命いたしました中村徳晴でございます。このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様やご家族の方々に、謹んでお見舞い申しあげます。
ここに、第44回定時株主総会招集ご通知をお届けいたします。
2019年におけるわが国経済は、米中貿易摩擦の影響による海外経済の減速を受け、製造業を中心に厳しい環境となったものの、企業の設備投資は、人手不足を補う省力化や生産性向上に向けた投資を中心に堅調に推移しました。その一方で、2020年初頭からの新型コロナウイルス感染症の急速拡大により、国内のみならず世界中が深刻な影響を受けています。
こうした環境下、当社においては、2017年度にスタートした3ヵ年中期経営計画(中計)の最終年度として、中計で定めた事業成長戦略及び組織能力強化戦略のもと、営業資産の積み上げと営業資産利回りの改善を図ってまいりました。各戦略が成果を結び、2019年度決算は、売上高、売上総利益ともに過去最高を更新することができました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響による貸倒引当金の計上等により、営業利益、経常利益および親会社に帰属する当期純利益は前年から減少しました。
本年度から、新たな中期経営計画をスタートしました。“循環創造企業へ”というビジョンのもと、持続可能な循環社会の創造を目指し、企業価値を向上させるべく役職員一丸となって邁進してまいります。
株主の皆様におかれましては、一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。
2020年6月
代表取締役 社長執行役員 中村 徳晴