第2号議案 取締役3名選任の件

取締役三村一雄、川村群太郎、下村信江の3氏は本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役3名の選任をお願いするものであります。

取締役候補者は、次のとおりであります。

  • 三村(みむら) 一雄(かずお)
    再任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1954年9月19日生
    所有する当社の株式数 17,500株
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) 1987年7月
    株式会社イチネン本社(現 当社) 入社
    2002年4月
    当社執行役員
    2004年4月
    当社管理本部管理第二統括部長
    2004年6月
    当社取締役(現任)
    2006年4月
    当社常務執行役員
    2008年10月
    当社グループ管理本部長
    イチネンBPプラネット株式会社(現 株式会社イチネン) 取締役
    2010年2月
    株式会社セレクト(現 株式会社イチネンファシリティーズ) 取締役
    2011年4月
    当社グループ管理本部長 兼 管理第二統括部長
    2011年6月
    当社専務執行役員
    2013年1月
    株式会社タイホーコーザイ(現 株式会社イチネンケミカルズ)取締役
    (重要な兼職の状況)
    株式会社イチネンMTM 代表取締役
    株式会社アクセス 取締役
    株式会社イチネンTASCO 取締役
    株式会社イチネンネット 取締役
    株式会社イチネンロジスティクス 取締役
    選任理由 三村一雄氏を取締役候補者とした理由は、当社及びグループ会社の取締役を務め、豊富な経験と実績に基づく優れた経営判断能力と経営執行能力を有しており、当社グループの持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向け、当社の取締役会の適切な意思決定及び経営監督の実現への貢献を期待し選任するものであります。
  • 川村(かわむら) 群太郎(ぐんたろう)
    再任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1945年1月8日生
    所有する当社の株式数 -株
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) 1967年4月
    ダイキン工業株式会社入社
    1988年12月
    同社 人事部長
    1996年6月
    同社 取締役 グローバル戦略本部副本部長、同本部マーケティング部長
    1998年6月
    同社 取締役 グローバル戦略本部副本部長
    2000年6月
    同社 常務取締役 人事・総務担当、グローバル戦略本部副本部長
    2002年6月
    同社 専務取締役 人事・中国担当
    2004年6月
    同社 取締役 兼 副社長執行役員 化学事業担当、淀川製作所長
    2018年4月
    当社顧問
    2018年6月
    当社社外取締役(現任)
    (重要な兼職の状況)
    住友精密工業株式会社 取締役
    ダイキン工業株式会社 特別顧問 人事担当
    選任理由 川村群太郎氏を社外取締役候補者とした理由は、長年の企業経営及び企業統治に対する経験と高い見識に基づき、社外取締役として経営全般に対して有益かつ適切な助言・提言等をいただけるものと期待し、選任をお願いするものであります。上記の理由により社外取締役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断しております。
  • 下村(しもむら) 信江(としえ)
    再任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1968年6月16日生
    所有する当社の株式数 -株
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) 1992年3月
    大阪大学法学部法学科 卒業
    1999年3月
    博士(法学)(大阪大学)学位取得
    2001年4月
    帝塚山大学法政策学部 助教授
    2004年4月
    近畿大学大学院法務研究科 助教授
    2014年4月
    近畿大学法科大学院長補佐
    2014年6月
    当社社外取締役(現任)
    (重要な兼職の状況)
    近畿大学大学院法務研究科 教授
    近畿大学法学部 教授
    大阪府収用委員会委員
    選任理由 下村信江氏を社外取締役候補者とした理由は、大学院教授としての豊富な経験及び幅広い見識を有しており、主にコンプライアンスの観点から有益なアドバイスをいただけるものと期待し、選任をお願いするものであります。なお、同氏は直接経営に関与された経験はありませんが、上記の理由により社外取締役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断しております。
(注)
  • 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
  • 川村群太郎氏及び下村信江氏は社外取締役候補者であります。
  • 当社は川村群太郎氏及び下村信江氏との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令が定める最低責任限度額としております。なお、両氏の再任が承認された場合には当該契約を継続する予定であります。
  • 当社は川村群太郎氏及び下村信江氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。両氏が再任された場合は、当社は引き続き両氏を独立役員とする予定であります。
  • 川村群太郎氏は現在当社の社外取締役でありますが、社外取締役としての在任期間は本総会終結の時をもって2年となります。
  • 下村信江氏は現在当社の社外取締役でありますが、社外取締役としての在任期間は本総会終結の時をもって6年となります。