第1号議案 
剰余金の処分の件

 当社は、企業価値を増大させ、株主の皆様への利益還元を積極的に行うことを経営上の重要課題の一つと位置づけています。株主還元につきましては、連結配当性向30%を目途としつつ、DOE(自己資本配当率)3%程度を確保し、業績に応じ、かつ安定的な配当政策を実施していくことを基本方針としています。

 2016年度の期末配当につきましては、当社の資本政策および上記の剰余金の配当等に関する基本方針に基づき、普通配当を1株につき18円として前年度から2円増額するとともに、2017年3月に当社が創立70周年を迎えたことを記念して1株につき1円の記念配当を加え、1株につき19円とさせていただきたいと存じます。
 これにより、2016年12月にお支払いした中間配当金(1株につき16円)を合わせた2016年度の年間配当金は、前年度に比べ5円増額の1株につき35円となります。

期末配当に関する事項

1.配当財産の種類

金銭

2.配当財産の割当てに関する事項およびその総額

当社普通株式1株につき 19円
(普通配当18円、記念配当1円)
配当総額 9,113,400,122円

3.剰余金の配当が効力を生じる日

2017年6月29日

(ご参考)1株当たり配当金の推移
続きを見る閉じる

第2号議案 
取締役10名選任の件

 本定時株主総会終結の時をもって、取締役10名全員の任期が満了となります。
 取締役候補者の選定にあたっては、これまでの実績と、必要な知識、経験、能力などを総合的に判断し、積水化学グループの企業価値向上に資するという目的に照らして適任と考えられる候補者を選定することとしています。
 つきましては、取締役10名の選任をお願いしたく、その候補者は次のとおりです。下記の取締役候補者は、独立社外役員を過半数とし、独立社外役員を委員長とする指名・報酬等諮問委員会の答申に基づき、取締役会において決定したものです。

 なお、社外取締役候補者の2名は、当社の「社外役員の独立性に関する基準」の要件および東京証券取引所が定める独立役員の要件を満たしています。

  • 根岸ねぎし 修史なおふみ

    再任

    生年月日 1948年3月19日生
    所有する当社の
    株式の数
    210,145株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1971年4月
    当社入社
    2003年6月
    当社取締役 経営管理部長
    2005年4月
    当社常務取締役 経営管理部長
    2007年10月
    当社常務取締役 コーポレートコミュニケーション部担当、経営管理部長
    2008年4月
    当社常務取締役 専務執行役員CFO、コーポレートコミュニケーション部担当、経営管理部長
    2008年6月
    当社取締役 専務執行役員CFO、コーポレートコミュニケーション部担当、経営管理部長
    2008年10月
    当社取締役 副社長執行役員CFO、コーポレートコミュニケーション部および経営管理部担当
    2009年3月
    当社代表取締役社長 社長執行役員
    2015年3月
    当社代表取締役会長(現職)
    取締役候補者とした理由 2009年から2015年まで6年間代表取締役社長、2015年には代表取締役会長に就任し、取締役会の議長として取締役会を適切に運営するとともに当社グループを代表して対外業務にあたっており、取締役会の意思決定機能と業務執行の監督機能を一層強化することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 髙下こうげ 貞二ていじ

    再任

    生年月日 1953年11月14日生
    所有する当社の
    株式の数
    120,986株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1976年4月
    当社入社
    2005年6月
    当社取締役 名古屋セキスイハイム株式会社代表取締役社長
    2005年10月
    当社取締役 住宅カンパニープレジデント室長
    2006年4月
    当社取締役 住宅カンパニー企画管理部長
    2007年4月
    当社取締役 住宅カンパニー住宅事業部長兼企画管理部長
    2007年7月
    当社取締役 住宅カンパニー営業部担当、住宅事業部長
    2008年2月
    当社取締役 住宅カンパニープレジデント、営業部担当、住宅事業部長
    2008年4月
    当社取締役 常務執行役員住宅カンパニープレジデント
    2009年4月
    当社取締役 専務執行役員住宅カンパニープレジデント
    2014年3月
    当社取締役 専務執行役員CSR部長兼
    コーポレートコミュニケーション部長
    2015年3月
    当社代表取締役社長 社長執行役員(現職)
    取締役候補者とした理由 2015年3月に代表取締役社長に就任して以来、当社の業務執行最高責任者として、中期経営計画達成を目指し強いリーダーシップを発揮するとともに重要な業務執行の決定や業務執行の監督に十分な役割を果たしており、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 久保くぼ はじめ

    再任

    生年月日 1956年10月14日生
    所有する当社の
    株式の数
    73,665株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1980年4月
    当社入社
    2008年4月
    当社執行役員高機能プラスチックスカンパニー経営管理部長
    2010年1月
    当社執行役員CSR部長
    2010年4月
    当社執行役員コーポレートコミュニケーション部担当、渉外部長兼CSR部長
    2010年6月
    当社取締役 執行役員コーポレートコミュニケーション部担当、渉外部長兼CSR部長
    2011年4月
    当社取締役 常務執行役員コーポレートコミュニケーション部担当、渉外部長兼CSR部長
    2012年1月
    当社取締役 常務執行役員CSR部長兼
    コーポレートコミュニケーション部長
    2012年4月
    当社取締役 常務執行役員法務部担当、CSR部長兼
    コーポレートコミュニケーション部長
    2013年4月
    当社取締役 常務執行役員CSR部長兼
    コーポレートコミュニケーション部長
    2014年3月
    当社取締役 常務執行役員経営管理部担当、経営企画部長
    2014年4月
    当社取締役 専務執行役員経営管理部担当、経営企画部長
    2015年3月
    当社取締役 専務執行役員経営管理部担当、経営企画部長兼CSR部長兼
    コーポレートコミュニケーション部長
    2015年4月
    当社取締役 専務執行役員環境・ライフラインカンパニープレジデント(現職)
    取締役候補者とした理由 2015年4月に環境・ライフラインカンパニープレジデントに就任し、同事業の構造改革と収益力強化を牽引した強いリーダーシップと豊富な経験・実績、さらに、取締役としての任務を通じて経営に関する高い知見と監督能力を有していることから、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 上ノ山うえのやま 智史さとし

    再任

    生年月日 1953年11月18日生
    所有する当社の
    株式の数
    97,917株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1980年4月
    当社入社
    2009年4月
    当社執行役員R&Dセンター所長
    2011年4月
    当社常務執行役員R&Dセンター所長
    2011年6月
    当社取締役 常務執行役員R&Dセンター所長
    2014年4月
    当社取締役 専務執行役員R&Dセンター所長
    2016年4月
    当社取締役 専務執行役員R&Dセンター所長兼LBプロジェクトヘッド
    2017年4月
    当社取締役 専務執行役員全社研究開発管掌、LBプロジェクトヘッド(現職)
    取締役候補者とした理由 当社の研究開発分野の最高責任者として、当社の際立つ技術と品質で社会の信頼を獲得する製品を市場に送り出す原動力となるとともに、取締役としての任務を通じて経営に関する高い知見と監督能力を有していることから、当社グループの企業価値向上にさらに寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 関口せきぐち 俊一しゅんいち

    再任

    生年月日 1955年6月13日生
    所有する当社の
    株式の数
    75,258株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1978年4月
    当社入社
    2008年4月
    当社執行役員住宅カンパニー住環境事業部長および
    ストック事業推進グループ長
    2010年7月
    当社執行役員住宅カンパニー住環境事業部長
    2013年1月
    当社執行役員住宅カンパニー広報・渉外部担当、住環境事業部長兼
    プレジデント室長
    2013年4月
    当社常務執行役員住宅カンパニー広報・渉外部担当、住宅営業統括部長兼プレジデント室長
    2014年1月
    当社常務執行役員住宅カンパニー広報・渉外部担当、プレジデント室長
    2014年3月
    当社常務執行役員住宅カンパニープレジデント
    2014年6月
    当社取締役 常務執行役員住宅カンパニープレジデント
    2015年4月
    当社取締役 専務執行役員住宅カンパニープレジデント(現職)
    取締役候補者とした理由 2014年3月に住宅カンパニープレジデントに就任し、同事業の収益力強化を推進した強いリーダーシップと豊富な経験・実績、さらに、取締役としての任務を通じて経営に関する高い知見と監督能力を有していることから、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 加藤かとう 敬太けいた

    再任

    生年月日 1958年1月11日生
    所有する当社の
    株式の数
    73,797株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1980年4月
    当社入社
    2008年4月
    当社執行役員高機能プラスチックスカンパニー中間膜事業部長
    2011年7月
    当社執行役員高機能プラスチックスカンパニー新事業推進部長
    2013年3月
    当社執行役員高機能プラスチックスカンパニー新事業推進部長兼
    開発研究所長
    2013年10月
    当社執行役員高機能プラスチックスカンパニー開発研究所長
    2014年3月
    当社常務執行役員高機能プラスチックスカンパニープレジデント
    2014年6月
    当社取締役 常務執行役員高機能プラスチックスカンパニープレジデント
    2015年4月
    当社取締役 専務執行役員高機能プラスチックスカンパニープレジデント(現職)
    重要な兼職の状況 積水フーラー株式会社取締役
    住化積水フィルムホールディングス株式会社取締役
    取締役候補者とした理由 2014年3月に高機能プラスチックスカンパニープレジデントに就任し、同事業の業容拡大を牽引した強いリーダーシップと豊富な経験・実績、さらに、取締役としての任務を通じて経営に関する高い知見と監督能力を有していることから、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 平居ひらい 義幸よしゆき

    再任

    生年月日 1963年2月4日生
    所有する当社の
    株式の数
    32,182株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1985年4月
    当社入社
    2009年3月
    当社高機能プラスチックスカンパニーフォーム事業部長
    2014年4月
    当社執行役員高機能プラスチックスカンパニーフォーム事業部長
    2015年4月
    当社執行役員CSR推進部担当、経営戦略部長
    2015年6月
    当社取締役 執行役員CSR推進部担当、経営戦略部長
    2017年4月
    当社取締役 常務執行役員経営管理部担当、経営戦略部長(現職)
    重要な兼職の状況 積水化学投資(上海)有限公司董事
    取締役候補者とした理由 2015年6月に取締役に就任し、主に経営戦略部長として、これまでの豊富な経験を通じて得た知見を活かし、全社視点の経営戦略の立案や株主との建設的な対話を推進するとともに、取締役としての任務を遂行していることから、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 竹友たけとも 博幸ひろゆき

    再任

    生年月日 1961年7月8日生
    所有する当社の
    株式の数
    13,314株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1985年4月
    当社入社
    2003年10月
    当社高機能プラスチックスカンパニー総務部長
    2011年4月
    積水メディカル株式会社取締役
    2014年9月
    当社CSR部人事グループ長
    2015年4月
    当社執行役員人事部長
    2016年4月
    当社執行役員法務部担当、人事部長
    2016年6月
    当社取締役 執行役員法務部担当、人事部長
    2017年4月
    当社取締役 常務執行役員法務部担当、人事部長(現職)
    重要な兼職の状況 Sekisui America Corporation取締役
    取締役候補者とした理由 2016年6月に取締役に就任し、法務部担当人事部長として、これまでの豊富な経験を通じて得た知見を活かし、ダイバーシティ経営やコンプライアンス体制構築の取り組みを推進するとともに、取締役としての任務を遂行していることから、当社グループの企業価値向上に寄与することができると判断し、引き続き取締役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • 石塚いしづか 邦雄くにお

    再任

    独立社外取締役
    候補者

    生年月日 1949年9月11日生
    所有する当社の
    株式の数
    −株
    社外取締役在任年数 4年(本総会終結時)
    取締役会の出席状況 開催:17回
    出席:15回 (出席率 88.2%)(2016年度)
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1972年5月
    株式会社三越入社
    2003年2月
    同社執行役員業務部長
    2004年3月
    同社上席執行役員経営企画部長
    2005年3月
    同社常務執行役員営業企画本部長
    2005年5月
    同社代表取締役社長執行役員兼営業企画本部長
    2006年2月
    同社代表取締役社長執行役員
    2008年4月
    株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長執行役員
    2012年2月
    株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役会長執行役員
    2012年4月
    株式会社三越伊勢丹代表取締役会長執行役員
    2013年6月
    当社取締役(現職)
    2017年4月
    株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役会長(現職)
    2017年4月
    株式会社三越伊勢丹代表取締役会長(現職)
    重要な兼職の状況 株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役会長
    株式会社三越伊勢丹代表取締役会長
    一般社団法人日本住宅協会会長

    ※石塚邦雄氏は、現在、株式会社三越伊勢丹ホールディングスおよび株式会社三越伊勢丹の代表取締役会長ですが、本定時株主総会終結の時までに退任し、両社の特別顧問に就任する予定です。
    社外取締役候補者とした理由  当社の社外取締役就任後、第一線の小売サービス業の経営者として培われた企業経営に関する豊富な知見とリーダーシップを活かし、当社の経営への助言や業務執行に対する適切な監督を行っていることから、当社グループの企業価値向上に寄与していただけるものと判断し、引き続き社外取締役候補者としました。
     なお、株式会社三越伊勢丹ホールディングスと当社との間には、営業上の取引はありません。また、株式会社三越伊勢丹と当社との間には営業上の取引がありますが、直近事業年度における同社の売上高および当社の売上高それぞれに対する取引金額の割合は、いずれも0.1%未満であり、社外取締役としての独立性を十分に有していると判断しています。また、一般社団法人日本住宅協会と当社の間には、取引関係はありません。
    略歴を開く閉じる
  • 加瀬かせ ゆたか

    再任

    独立社外取締役
    候補者

    生年月日 1947年2月19日生
    所有する当社の
    株式の数
    −株
    社外取締役在任年数 1年(本総会終結時)
    取締役会の出席状況 開催:13回
    出席:13回 (出席率 100%)(2016年度)
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1970年5月
    日商岩井株式会社入社
    2001年6月
    同社執行役員
    2003年4月
    同社取締役常務執行役員
    2004年4月
    旧双日株式会社代表取締役専務執行役員
    2004年8月
    同社代表取締役副社長執行役員
    2005年10月
    双日株式会社代表取締役副社長執行役員
    2007年4月
    同社代表取締役社長CEO
    2012年4月
    同社代表取締役会長(現職)
    2016年6月
    当社取締役(現職)
    重要な兼職の状況 双日株式会社代表取締役会長
    アステラス製薬株式会社社外取締役
    株式会社ジェイエイシーリクルートメント社外取締役

    ※加瀬 豊氏は、現在、双日株式会社の代表取締役会長ですが、本定時株主総会終結の時までに退任し、同社の特別顧問に就任する予定です。また、現在、アステラス製薬株式会社の社外取締役ですが、本定時株主総会終結の時までに退任する予定です。
    社外取締役候補者とした理由  当社の社外取締役就任後、総合商社の経営者として培われたグローバルな企業経営や経営戦略に関する豊富な経験と実績を活かし、当社の経営への助言や業務執行に対する適切な監督を行っていることから、当社グループの企業価値向上に寄与していただけるものと判断し、引き続き社外取締役候補者としました。
     なお、双日株式会社と当社との間には営業上の取引がありますが、直近事業年度における同社の売上高および当社の売上高それぞれに対する取引金額の割合は、いずれも0.1%未満であり、社外取締役としての独立性を十分に有していると判断しています。
    略歴を開く閉じる
  • (注)1.各候補者と当社との間に利害関係はありません。
  • 2.取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)との責任限定契約について
     当社は、石塚邦雄、加瀬 豊の両氏との間で、取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)が期待される役割を十分に発揮できるように、会社法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく賠償責任限度額は、法令に定める最低限度額となります。なお、本議案をご承認いただいた場合、当社は両氏との間で上記責任限定契約を継続する予定です。
  • 3.当社は石塚邦雄、加瀬 豊の両氏を、東京証券取引所の定めに基づく独立役員に指定しています。

社外役員の独立性に関する基準

 当社は、以下のとおり「社外役員の独立性基準」を定めており、以下のすべての要件を満たす者を社外役員候補者として指名しています。


社外役員の独立性基準

  • 1.現在および過去において当社または当社グループの業務執行取締役、執行役員、支配人その他の使用人でないこと。
  • 2.当社グループから、役員としての報酬以外に年額1,000万円を超える金銭その他の財産を、受けていないこと。
  • 3.当人および本務会社(注1)が、当社の主要株主(注2)でないこと。
  • 4.本務会社の事業が、当社の主要な事業(注3)と競合していないこと。
  • 5.本務会社が当社の主要な取引先(注4)でないこと。
  • 6.本務会社が当社の主要な借入先でないこと。
  • 7.就任前5年間において、当社の会計監査人である監査法人に所属する者でないこと。
  • 8.当社の業務執行取締役が、本務会社の取締役を兼任していないこと。
  • 9.上記1〜8で就任を制限している者の親族(注5)でないこと。
  • (注)1.「本務会社」とは、社外役員候補者が他社の業務執行者である場合の当該他社をいいます。
  • 2.「主要株主」とは、保有する当社の株式数が上位10位以内である株主をいいます。
  • 3.「当社の主要な事業」とは、当社の事業報告に開示したカンパニーの主要な事業をいいます。
  • 4.「主要な取引先」とは、当社との取引が、当社または当該取引先の連結売上高に占める割合が2%以上である会社をいいます。
  • 5.「親族」とは、配偶者または二親等以内の親族もしくは同居の親族をいいます。

第3号議案 
監査役1名選任の件

 本定時株主総会終結の時をもって、監査役後藤高志氏は辞任されますので、新たに監査役1名の選任をお願いするものです。
 下記の監査役候補者は、独立社外役員を過半数とし、独立社外役員を委員長とする指名・報酬等諮問委員会の答申に基づき、取締役会において決定したものです。
 なお、本議案の提出につきましては、あらかじめ監査役会の同意を得ています。

  • 長沼ながぬま 守俊もりとし

    新任

    生年月日 1959年3月18日生
    所有する当社の
    株式の数
    33,314株
    略歴ならびに当社における地位、担当
    1982年4月
    当社入社
    2003年10月
    当社高機能プラスチックスカンパニー経営管理部長
    2006年10月
    積水フィルム株式会社取締役
    2009年4月
    当社経営管理部経理グループ長
    2010年10月
    当社経営管理部長
    2015年4月
    当社執行役員経営管理部長
    2017年4月
    当社常勤顧問(現職)
    監査役候補者とした理由 主に経理・会計関連の業務に従事、さらに、積水フィルム株式会社取締役の任務を経験し、執行役員経営管理部長を務めるなど、当社における豊富な業務経験と経理や会計に関する知見を有していることから、当社グループが企業価値向上を目指すにあたり、監査役として適任であると判断し、監査役候補者としました。
    略歴を開く閉じる
  • (注)1.候補者と当社との間に利害関係はありません。
  • 2.監査役との責任限定契約について
     当社は、監査役が期待される役割を十分に発揮できるように、監査役との間で、会社法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく賠償責任限度額は、法令に定める最低限度額となります。本議案をご承認いただいた場合、当社は、長沼守俊氏との間で上記責任限定契約を締結する予定です。