第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)6名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除きます。以下、本議案において同じです。)全員(6名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
つきましては、取締役6名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案につきましては、監査等委員会において検討がなされましたが、意見はございませんでした。
取締役候補者は次のとおりであります。
-
1
深沢隆
生年月日 昭和30年2月26日生 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 昭和52年4月
- 当社入社
- 平成14年6月
- 当社取締役、鉄構営業部門担当兼鉄構営業第一部統括部長
- 平成17年7月
- 当社執行役員、事業開発部兼鉄構部門担当
- 平成18年1月
- 当社常務執行役員
- 平成19年6月
- 当社取締役(現任)
- 平成20年6月
- 当社鉄構部門・事業開発部担当兼事業開発部長
- 平成21年6月
- 当社専務執行役員、鉄構部門長、事業開発部担当
- 平成22年6月
- 当社副社長執行役員
- 平成23年6月
- 当社事業部門長兼営業統括
- 平成24年6月
- 当社事業部門長
- 平成25年6月
- 当社代表取締役(現任)
- 平成26年6月
- 当社取締役社長兼社長執行役員(現任)
- 令和3年4月
- 当社事業部門総括
現在に至る
所有する当社の株式の数 104,600株 取締役候補者とした理由 当社事業における豊富な知識と経験を活かし、さらなる事業の拡大に貢献するとともに、当社グループの経営を牽引し、経営の重要事項の決定、グループ全体の監督機能強化を期待できるものと判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
-
2
正岡典夫
生年月日 昭和29年9月23日生 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 昭和54年4月
- 当社入社
- 平成19年5月
- 当社鉄構部門鉄構営業部長
- 平成20年4月
- 当社執行役員、鉄構部門担当兼鉄構営業部長
- 平成22年5月
- 当社鉄構部門・鉄塔技術部担当兼鉄構営業部長
- 平成22年10月
- 当社鉄構部門副部門長兼鉄構営業統括
- 平成23年6月
- 当社取締役(現任)兼常務執行役員、工場副統括兼小山工場長
- 平成24年6月
- 当社工場統括兼小山工場長
- 平成26年6月
- 当社専務執行役員
- 平成28年4月
- 当社副社長執行役員(現任)、事業開発統括兼鉄構事業部長
- 平成28年6月
- 株式会社札幌巴コーポレーション代表取締役社長
- 令和2年4月
- 当社事業部門長
- 令和2年6月
- 当社代表取締役(現任)
- 令和3年4月
- 当社事業開発部門長
現在に至る
所有する当社の株式の数 24,900株 取締役候補者とした理由 当社事業における豊富な知識と経験を活かし、事業開発部門全般を統括し、さらなる事業の拡大に貢献できるものと判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
-
3
髙本敏行
生年月日 昭和29年8月7日生 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 昭和48年4月
- 当社入社
- 平成17年8月
- 当社鉄構部門鉄構営業部副部長
- 平成20年4月
- 当社大阪支店長
- 平成22年10月
- 当社鉄構部門鉄構営業副統括兼鉄構営業第一部長
- 平成23年6月
- 当社執行役員、事業部門営業副統括兼鉄構営業第一部長兼営業管理部長
- 平成24年6月
- 当社鉄構営業統括
- 平成26年6月
- 当社常務執行役員
- 平成27年6月
- 当社取締役(現任)
- 平成28年4月
- 当社鉄構事業副事業部長兼西日本営業統括
- 平成30年6月
- 当社専務執行役員(現任)
- 令和2年4月
- 当社鉄構事業部長
- 令和2年6月
- 株式会社札幌巴コーポレーション代表取締役社長(現任)
- 令和3年4月
- 当社営業総括
現在に至る
所有する当社の株式の数 19,600株 取締役候補者とした理由 鉄構事業を担当する取締役として、豊富な営業経験と実績を活かし、さらなる事業の拡大に貢献できるものと判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
-
4
三木康裕
生年月日 昭和39年7月13日生 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 昭和62年4月
- 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行)入行
- 平成21年4月
- 同行東京中央法人営業第三部 副部長
- 平成25年4月
- SMBCキャピタル・マーケット会社(ニューヨーク)副社長
- 平成27年4月
- アジアSMBCキャピタル・マーケット会社(香港)社長
- 平成29年9月
- 株式会社三井住友銀行監査部上席考査役
- 平成31年4月
- 当社入社、常務執行役員(現任)
本社部門副部門長 - 令和元年6月
- 当社取締役(現任)
- 令和2年6月
- 当社本社部門長
現在に至る
所有する当社の株式の数 2,500株 取締役候補者とした理由 金融機関での豊富な知見を有しており、客観的かつ長期的観点から業務執行を行い、さらなる企業価値向上に貢献し、当社取締役としての責務を十分果たし得る人物と判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
-
5
西原普明
生年月日 昭和33年1月4日生 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 昭和57年4月
- 当社入社
- 平成17年8月
- 当社小山工場生産管理部副部長
- 平成19年4月
- 当社小山工場製造部長
- 平成22年10月
- 株式会社東北巴コーポレーション
代表取締役社長(現任) - 平成24年3月
- 当社小山工場副工場長
- 平成27年6月
- 当社執行役員
- 平成28年4月
- 当社上席執行役員、小山工場長(現任)
- 平成30年4月
- 当社常務執行役員、工場統括(現任)
- 令和元年6月
- 当社取締役(現任)
- 令和2年4月
- 当社鉄構事業副事業部長
- 令和3年4月
- 当社鉄構部門長
現在に至る
所有する当社の株式の数 10,300株 取締役候補者とした理由 工場管理の責任者としての豊富な経験と実績を活かし、客観的かつ長期的観点から業務執行を行い、さらなる企業価値向上に貢献し、当社取締役としての責務を十分果たし得る人物と判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
-
6
神崎謙二
生年月日 昭和33年4月11日生 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 昭和56年4月
- 当社入社
- 平成21年4月
- 当社建設部門建設工事部副部長
- 平成27年7月
- 当社事業部門建設工事部長
- 平成30年4月
- 当社執行役員
- 令和2年4月
- 当社上席執行役員、事業部門建設事業建設工事統括(現任)
- 令和3年4月
- 当社常務執行役員、建設部門長
現在に至る
所有する当社の株式の数 7,200株 取締役候補者とした理由 建設工事の責任者としての豊富な知識と経験を活かし、客観的かつ長期的観点から業務執行を行い、さらなる企業価値向上に貢献し、当社取締役としての責務を十分果たし得る人物と判断し、新任の取締役候補者としての選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
(注)
1.各取締役候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
2.当社は、当社取締役及び「(6)重要な子会社の状況」(9ページ)に記載の当社子会社の取締役及び監査役(当事業年度中に在任していた者を含む。)を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、保険料は全額当社が負担しております。当該保険契約では、被保険者が職務の執行につき行った行為(不作為を含む)に基づいて、保険期間中に損害賠償請求を受けた場合に、被保険者が法律上負担すべき損害賠償金及び訴訟費用を補填することとされております。但し、被保険者の職務執行の適正性が損なわれないようにするため、被保険者が違法に利益又は便宜を得たこと、犯罪行為、不法行為、詐欺行為又は法令、規則に違反することを認識しながら行った行為に起因する損害賠償につきましては補填されません。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は、1年毎に契約更新しております。