第2号議案 取締役6名選任の件
取締役船山重明、藤澤伸行、西誠、阿久津和浩、川村公平、柴田忠の6氏は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、取締役6名の選任をお願いするものであります。
取締役候補者は次の通りであります。
-
1
船山重明
再任
生年月日 1957年11月18日生 在任年数 (本株主総会終結時) 10年 取締役会への出席状況 13回/13回 (100%) 所有する当社株式数 14,700株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1981年4月
- 株式会社太陽神戸銀行入行
- 2007年4月
- 株式会社三井住友銀行渋谷法人営業第一部長
- 2009年4月
- 同行監査部上席考査役
- 2009年5月
- 当社顧問
- 2009年6月
- 当社取締役財務経理担当
- 2011年4月
- 当社取締役経営管理本部長
- 2012年6月
- 当社常務取締役経営管理本部長
- 2016年6月
- 当社専務取締役経営管理本部長(現任)
取締役候補者とした理由 船山重明氏は、経営管理における豊富な業務経験と知識の基、卓越した手腕を発揮し強固な経営基盤を構築しております。
また、コンプライアンス推進統括者として人財教育を実施し職員の質の向上に寄与するなど企業価値向上に貢献しております。
経営の重要事項の決定及び業務執行に対する監督など取締役としての役割を適切に果たしており引き続き選任をお願いするものです。略歴を開く閉じる
-
2
藤澤伸行
再任
生年月日 1953年11月7日生 在任年数 (本株主総会終結時) 8年 取締役会への出席状況 13回/13回 (100%) 所有する当社株式数 8,800株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1976年4月
- 当社入社
- 2002年4月
- 当社技術本部地下技術部グラウト部長
- 2008年4月
- 当社技術本部副本部長
- 2010年4月
- 当社執行役員生産事業本部副本部長
- 2011年4月
- 当社執行役員開発技術本部長
- 2011年6月
- 当社取締役開発技術本部長
- 2013年4月
- 当社取締役施工技術本部長
- 2014年6月
- 当社常務取締役施工技術本部長
- 2016年6月
- 当社専務取締役施工技術本部長
- 2019年4月
- 当社専務取締役開発本部長(現任)
取締役候補者とした理由 藤澤伸行氏は、施工技術部門においては生産性向上のために、効率化の推進に努め、業績向上に貢献しております。
また、開発部門では独創的発想をもって多くの工法を事業化するとともに次世代に労働人口不足が懸念される中、省人化技術の開発にも尽力しております。
その職務経験と実績は取締役として経営全般に活かすことができると考えており引き続き選任をお願いするものです。略歴を開く閉じる
-
3
西誠
再任
生年月日 1960年10月4日生 在任年数 (本株主総会終結時) 8年 取締役会への出席状況 13回/13回 (100%) 所有する当社株式数 9,300株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1987年4月
- 当社入社
- 2005年10月
- 当社営業本部営業企画部長
- 2008年4月
- 当社営業本部副本部長
- 2009年4月
- 当社執行役員人事総務担当
- 2011年4月
- 当社執行役員経営企画本部長
- 2011年6月
- 当社取締役経営企画本部長
- 2016年6月
- 当社常務取締役経営企画本部長(現任)
取締役候補者とした理由 西誠氏は、経営企画における幅広い知識と実務経験を基に、経営計画の策定やIR活動の充実に尽力しております。
また、人材採用において性別・国籍に捉われることなく多様性の確保に努めております。
経営の重要事項の決定及び業務執行に対する監督など取締役としての役割を適切に果たしており引き続き選任をお願いするものです。略歴を開く閉じる
-
4
阿久津和浩
再任
生年月日 1960年12月18日生 在任年数 (本株主総会終結時) 4年 取締役会への出席状況 13回/13回 (100%) 所有する当社株式数 4,800株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1983年4月
- 当社入社
- 2004年4月
- 当社盛岡支店秋田工事部長
- 2008年4月
- 当社東北支店施工企画部長
- 2009年4月
- 当社東日本支社副支社長施工技術担当
- 2010年4月
- 当社東日本支社長
- 2010年7月
- 当社執行役員東日本支社長
- 2011年4月
- 当社執行役員東北統括支店長
- 2013年4月
- 当社常務執行役員関東支社長
- 2015年6月
- 当社取締役関東支社長
- 2016年6月
- 当社常務取締役関東支社長
- 2018年4月
- 当社常務取締役技術営業本部長
- 2019年4月
- 当社常務取締役施工技術本部長(現任)
取締役候補者とした理由 阿久津和浩氏は、技術営業部門において顧客との信頼関係強化に努め企業価値向上に貢献しております。
また、豊富な知見と職務経験を有し施工技術本部長就任後直ちに他部門と連携し施工改革に着手し業績向上に努めております。
その実績は取締役として経営全般に活かすことができると考えており引き続き選任をお願いするものです。略歴を開く閉じる
-
5
川村公平
再任
生年月日 1960年4月28日生 在任年数 (本株主総会終結時) 2年 取締役会への出席状況 13回/13回 (100%) 所有する当社株式数 4,800株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1983年4月
- 当社入社
- 2006年4月
- 当社盛岡支店営業統括部長
- 2007年4月
- 当社横浜支店営業統括部長
- 2009年4月
- 当社東日本支社副支社長
- 2010年4月
- 当社海外事業本部副本部長
- 2011年4月
- 当社東北統括支店副支店長
- 2013年4月
- 当社執行役員東北統括支店長
- 2016年4月
- 当社常務執行役員東北統括支店長
- 2017年6月
- 当社取締役東北統括支店長
- 2019年4月
- 当社取締役技術営業本部長(現任)
取締役候補者とした理由 川村公平氏は、取締役統括支店長として、事業量が減少する震災復興エリアにおいて顧客との技術的信頼関係を基に業績を拡大し企業価値向上に寄与しております。
また、技術営業本部長就任後は幅広い業務経歴から得た知見を基に各部門で上げた実績は顧客から高く評価されております。
顧客からの信頼と実績は企業価値向上に貢献しており、取締役として経営全般に活かすことができると考えており引き続き選任をお願いするものです。略歴を開く閉じる
-
6
柴田忠
再任
生年月日 1943年9月7日生 在任年数 (本株主総会終結時) 10年 取締役会への出席状況 13回/13回 (100%) 所有する当社株式数 ー株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 2001年7月
- 高松国税局長
- 2002年10月
- 税理士登録
- 2004年7月
- 当社社外取締役
- 2008年6月
- 当社非常勤顧問
- 2009年6月
- 当社社外取締役(現任)
社外取締役候補者とした理由 柴田忠氏は、筆頭独立社外取締役であり、内部者的な存在に転ずることなく経営陣から独立した立場で、取締役会などの定期的な会議体の出席だけでなく主要な支社・統括支店を訪問し、経営幹部との意見交換を実施するなど積極的に活動し、当社経営の重要事項の決定及び業務執行に対する監督機能を充分に発揮しております。
また、報酬委員会委員長、指名委員会委員としてもこれまでに培われた豊富な専門知識及び見識並びに経験に基づく有益な助言を積極的に行っており、社外取締役としての職務を適切に遂行して頂けるものと判断し引き続き選任をお願いするものです。
なお、同氏は会社法第2条第15号に定める社外取締役であり、東京証券取引所の定めている独立性基準を満たしております。略歴を開く閉じる
(注)
1. 各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
2. 取締役候補者柴田忠氏は社外取締役候補者であります。
3. 社外取締役との責任限定契約について
当社は、社外取締役との間で損害賠償責任を一定範囲に限定する契約を締結できる旨を定款で定めており、柴田忠氏と当該契約を締結しております。同氏が再任された場合当該契約を継続する予定であります(契約内容の概要は事業報告29頁に記載の通りです。)。
4. 社外取締役候補者柴田忠氏は東京証券取引所の定める独立性の要件を満たしており、同取引所に独立役員として届け出ております。