第2号議案 監査役2名選任の件
監査役 麥谷 純氏及び池上 玄氏は、本総会の終結の時をもって任期満了となりますので、監査役2名の選任をお願いするものです。
なお、本議案の提出につきましては、予め監査役会の同意を得ています。
監査役候補者は次のとおりです。
-
嶋井 正典
新任
生年月日 1964年3月7日生 略歴、地位及び重要な兼職の状況 - 1987年4月
- 当社入社
- 2010年6月
- 同 経営戦略室長
- 2013年4月
- 帝人ファーマ株式会社 管理部長
- 2016年7月
- 当社 経理部長
- 2017年4月
- 同 マテリアル事業戦略企画部門長
- 2019年4月
- 同 グループ監査役室(現任)
所有する当社の株式数 0株 監査役候補者とした理由 嶋井 正典氏は、当社入社以来、管理・経理部門を経験し、経理・財務の知識と当社の事業内容等に精通しております。経営全般の監視と有効な助言が期待できることから、監査役としての職務を適切に遂行できるものと判断しております。 略歴を開く閉じる -
池上 玄
再任
社外
独立
生年月日 1955年1月10日生 略歴、地位及び重要な兼職の状況 - 1980年9月
- 昭和監査法人入所
- 1983年3月
- 公認会計士登録
- 1984年4月
- シンガポール国駐在
- 1988年6月
- アメリカ合衆国駐在
- 1992年5月
- アメリカ合衆国カリフォルニア州公認会計士登録
- 2000年5月
- 監査法人太田昭和センチュリー代表社員
- 2010年7月
- 日本公認会計士協会 副会長
- 2015年6月
- 池上玄公認会計士事務所 代表(現任)
- 2015年7月
- 当社監査役(現任)
- 2016年7月
- 日本公認会計士協会 相談役(現任)
(重要な兼職の状況)
池上玄公認会計士事務所 代表 公認会計士
TAC株式会社 社外取締役
日本公認会計士協会 相談役・倫理委員会 委員長
所有する当社の株式数 3,900株 社外監査役候補者とした理由 池上 玄氏は、過去に会社経営に関与したことはありませんが、公認会計士として豊富な知見や経験から当社のコンプライアンスの維持・向上への貢献を期待しているため、社外監査役としての職務を適切に遂行できるものと判断しております。 - (注1)池上 玄氏は、社外監査役候補者です。当社は、社外監査役候補者について当社の定める独立監査役の要件を満たすことを求めていますが、同氏は当該要件のすべてを満たしており、また東京証券取引所の定める独立性の要件を満たしていますので、同取引所に独立役員として届け出ています。なお、当社の定める独立監査役の要件の内容については、本招集ご通知15~16頁をご覧ください。
- (注2)池上 玄氏は、現在当社の社外監査役であり、会社法第427条及び当社定款に基づき、当社は同氏との間で責任限度額を2千万円または会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額を限度とする責任限定契約を締結しています。同氏の再任が承認された場合、当社は同氏との間の当該責任限定契約を継続する予定です。また、嶋井 正典氏の選任が承認された場合、会社法第427条及び当社定款に基づき、当社は同氏との間で同様の責任限定契約を締結する予定です。
- (注3)池上 玄氏が監査役に就任してからの在任期間は本総会終結の時をもって、4年(就任日:2015年7月1日)となります。
- (注4)各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
略歴を開く閉じる
<ご参考>なお、本議案が原案どおり可決されますと、監査役会の構成は次のとおりとなります。
