第4号議案 監査役2名選任の件

監査役松尾憲治氏及び石原邦夫氏は、本株主総会の終結の時をもって任期満了となります。

つきましては、監査役2名の選任をお願いするものであります。

なお、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は、次のとおりであります。

  • 松尾(まつお) 憲治(けんじ)
    再任
    社外
    独立
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1949年6月22日生(満74歳)
    所有する当社の株式数 2,500株
    監査役在任年数 8年(本株主総会終結時)
    取締役会への出席状況 90%(9回/10回)
    監査役会への出席状況 90%(10回/11回)
    略歴 1973年4月
    明治生命保険相互会社入社
    2005年12月
    明治安田生命保険相互会社代表取締役社長
    2006年7月
    同社取締役代表執行役社長
    2013年7月
    同社代表執行役
    2013年7月
    同社特別顧問
    2015年12月
    当社監査役(現任)
    2022年4月
    明治安田生命保険相互会社名誉顧問(現任)
    当社における地位及び担当 社外監査役
    重要な兼職 明治安田生命保険相互会社名誉顧問
    大同特殊鋼株式会社社外取締役(監査等委員)
    社外監査役候補者とした理由 長年にわたる生命保険会社の経営者としての豊富な経験と知見に基づき、当社社外監査役として業務執行に対する監査等、適切な役割を果たしていることから、引き続き社外監査役候補者として推薦するものです。
  • (こし) 直美(なおみ)
    新任
    社外
    独立
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1975年7月5日生(満48歳)
    所有する当社の株式数 0株
    略歴 2002年10月
    弁護士登録
    2002年10月
    西村総合法律事務所(現 西村あさひ法律事務所)弁護士
    2009年6月
    ハーバード大学ロースクール修了
    2009年10月
    デベヴォイズ・アンド・プリンプトン法律事務所 勤務
    2010年1月
    ニューヨーク州弁護士登録
    2010年9月
    コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所客員研究員
    2012年1月
    大津市長
    2020年9月
    三浦法律事務所パートナー弁護士(現任)
    2021年1月
    カリフォルニア州弁護士登録
    2021年2月
    OnBoard株式会社代表取締役CEO(現任)
    重要な兼職 三浦法律事務所パートナー弁護士
    OnBoard株式会社代表取締役CEO
    株式会社ブイキューブ社外取締役
    ソフトバンク株式会社社外取締役
    社外監査役候補者とした理由 長年にわたる弁護士活動を通じた企業法務や経営実務に関する幅広い見識及び行政活動を通じた多様な経験に基づき、当社社外監査役として業務執行に対する監査等、適切な役割を期待できることから、新たに社外監査役候補者として推薦するものです。
(注)
  • 各監査役候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
  • 監査役候補者松尾憲治及び越 直美の両氏は、社外監査役候補者であります。当社は、松尾憲治氏を株式会社東京証券取引所が定める独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。また、越 直美氏を新たに独立役員として指定し、同取引所に届け出る予定であります。
  • 当社は、松尾憲治氏との間で、会社法第427条第1項の規定により、同法第423条第1項の責任について、その職務を行うにつき善意であり重大な過失がなかったときは、法令に定める額を限度として損害賠償責任を負担する旨の責任限定契約を締結しております。なお、同氏が選任された場合、当該契約を継続する予定であります。また、越 直美氏が選任された場合においても、同内容の契約を締結する予定であります。
  • 当社は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、当該保険契約の概要は、後記の事業報告「3 会社役員に関する事項(4)役員等賠償責任保険契約の概要」に記載のとおりです。各監査役候補者が選任された場合、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約を各監査役候補者の任期中に同様の内容で更新する予定であります。

(ご参考)監査役の体制(本株主総会終結時)