• エンターテインメント事業 売上高構成比 詳細はこちら 

    エンターテインメント事業

    主な事業内容

    スマートデバイス(スマートフォン・タブレット端末)向けゲーム&ツールアプリの企画・開発・運営

    代表的なサービス

    ■ ゲームアプリ

    • ヴァルキリーコネクト
    • ダービーインパクト
    • ユニゾンリーグ
    • 三国大戦スマッシュ!

    ■ ツールアプリ

    • [+]HOME
    • ZeroAppシリーズ

     エンターテインメント事業では、自社で開発したスマートデバイス向けゲームアプリケーション(以下「ゲームアプリ」)をApple Inc.が運営するApp Store及びGoogle Inc.が運営するGoogle Play等の専用配信プラットフォームを通じて、世界中の人々に提供しております。ゲームアプリ自体は基本無料で提供し、ユーザーがゲームをより効率よく優位に進めるためのアイテムを購入することで、そのアイテム購入代金がゲームアプリとしての売上となります。

     2018年7月期においては、引き続き既存ゲームアプリの効率的な運用を進めながら、2018年5月に新規ゲームアプリ「三国BASSA!!」をリリースいたしました。既存ゲームアプリにつきましては、2016年6月にリリースした「ヴァルキリーコネクト」及び2014年12月にリリースした「ユニゾンリーグ」が引き続き主力タイトルとして貢献してまいりましたが、全体として売上がゆるやかに減少する一方、「三国BASSA!!」で既存ゲームアプリの売上減少分を十分には補えず、エンターテインメント事業全体では前期比で減収減益となりました。

     以上の結果、当連結会計年度におけるエンターテインメント事業の売上高は16,168,421千円(前連結会計年度比16.0%減)、セグメント利益は3,587,876千円(前連結会計年度比6.1%減)となりました。

  • ライフスタイルサポート事業 売上高構成比 詳細はこちら 

    ライフスタイルサポート事業

    主な事業内容

    人生のイベントや日常生活に密着した比較サイト、情報サイト等様々なウェブサービスの企画・開発・運営

    代表的なサービス

    ■ 引越し比較・予約サイト「引越し侍」

    ■ 車査定・車買取サイト「ナビクル」

    ■ 結婚式場情報サイト「ハナユメ」

    ■ キャッシング・カードローン総合検索サイト「ナビナビキャッシング」

     ライフスタイルサポート事業では、引越し関連、自動車関連、ブライダル関連、金融メディア等様々な事業領域において個人の利用者に向けてサービスを展開する事業者と提携し、「三方よし」のサービス理念のもと、人生のイベントや日常生活に密着した比較サイト・情報サイト等様々な便利なウェブサービスを展開しております。個人の利用者へは基本無料でサービスを提供し、パートナー企業に当該利用者を見込客として紹介することに対する紹介手数料及び成約報酬が主な売上であります。
     当セグメントでは、サブセグメントとして、引越し関連事業、自動車関連事業、ブライダル関連事業、金融メディア事業、その他があります。
     2018年7月期は各サブセグメントともに総じて好調に推移しました。各サブセグメントにおいては、既存事業の育成に加え、周辺サービスを拡充しながら、新しい事業領域において新規サービスを複数立ち上げ、中長期的な成長に向けた投資を実施してまいりました。

     以上の結果、当連結会計年度における売上高は18,955,868千円(前連結会計年度比42.1%増)、セグメント利益は3,076,528千円(前連結会計年度比59.5%増)となり、過去最高の売上高・セグメント利益を達成いたしました。

  • EC事業 売上高構成比 詳細はこちら 

    EC事業

    主な事業内容

    代表的なサービス

    ■ 自転車専門通販サイト「cyma -サイマ-」

     EC事業では、東海、関東、関西3カ所に物流倉庫を構え、国内外から仕入れた200種類以上の完成品自転車を専属のプロ整備士により整備を行い完全組立自転車としてオンラインで販売、自宅までお届けする独自性の高い自転車専門通販サイトを展開しております。
     当セグメントにおける主な売上は自転車の販売代金であります。
     自転車通販サイト「cyma-サイマ-」は2013年12月にサービスを立ち上げて以来、フルフィルメント(注)の強化に努め、段階的に投資を重ねてまいりました。引き続き「自転車を買うならサイマ」というブランディングを目指し、プロモーション強化を行うことで、継続して販売台数を伸ばしております。

    (注)フルフィルメントとは、ネット通販における受注管理、在庫管理、ピッキング、商品仕分け・梱包、発送、代金請求・決済処理等、通販ビジネスで最も重要なコアプロセス全般を指します。また、苦情処理・問い合わせ対応、返品・交換対応等のカスタマーサポートや顧客データ管理等の周辺業務も含まれます。

     当連結会計年度におけるEC事業の売上高は2,550,164千円(前連結会計年度比27.4%増)、セグメント損失は211,899千円(前連結会計年度は178,587千円の損失)となり、売上高は過去最高を達成いたしました。