第3号議案 監査役1名選任の件

本総会終結の時をもって、監査役内田篤氏が辞任されますので、監査役1名の選任をお願いするものであります。

なお、監査役候補者脇田昌也氏は、監査役内田篤氏の補欠として選任をお願いするものであり、その任期は、当社定款の定めにより、内田篤氏の任期が満了する令和8年6月開催予定の第33期定時株主総会終結の時までとなります。

なお、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は、次のとおりであります。

  • 脇田(わきた)昌也(まさや)

    生年月日 昭和36年4月26日生
    略歴、当社における地位(重要な兼職の状況)
    昭和59年4月
    十六銀行入行
    平成19年1月
    同行 犬山支店長
    平成26年1月
    同行 法人営業部長
    平成28年6月
    同行 執行役員事務部長
    平成29年6月
    十六ビジネスサービス株式会社 代表取締役社長
    令和2年10月
    一般社団法人岐阜銀行協会専務理事(現任)
    所有する当社株式の数
    略歴を開く閉じる

(注)

1.当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、今後令和5年9月に当該契約を更新する予定であります。
当該保険契約は、被保険者がその業務の遂行に伴う行為に起因して損害賠償請求された場合、損害賠償金及び争訟費用を当該保険契約により填補することとしております。その他の内容につきましては、事業報告に記載のとおりであります。当該保険契約の被保険者は、当社の取締役、監査役であり、各候補者が再任または選任された場合には、候補者各氏は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。

2.監査役候補者と当社の間には、特別の利害関係はありません。

3.脇田昌也氏は社外監査役候補者であります。

4.社外監査役候補者の選任理由について
脇田昌也氏につきましては、金融機関管理部門の経験を持ち、客観的立場から監査を行うことができ、また人格的にも優れているため、社外監査役としての職務を適切に遂行することができるものと判断しております。

トップへ戻る