第4号議案 取締役の報酬等の額の改定の件

当社の取締役の報酬等の額は、2006年6月29日開催の当社第107回定時株主総会において、年額7億9,000万円以内(この額は①年俸部分の7億2,000万円と②株式報酬型ストックオプションとしての新株予約権部分の7,000万円を合算したもので、使用人兼務役員の使用人分給与及び賞与を含まない。)として、ご承認いただき、今日に至っております。

第1号議案「定款一部変更の件」が原案どおり承認可決された場合、定款上の取締役の員数が減員となるため、これに伴い取締役の報酬等の額につきましても、現行の額から減額となる改定をさせていただきたいと存じます。

つきましては、当社の企業業績と企業価値の持続的な向上、及び優秀な人材の確保を考慮し、年額を6億7,000万円以内(この額は①現金報酬部分6億2,000万円〔うち社外取締役6,000万円以内〕、②第5号議案でご承認をいただく譲渡制限付株式の割当てのための報酬部分5,000万円)とする改定をお願いするものです。なお従来どおり、使用人兼務役員の使用人分給与及び賞与を含まないものといたします。

現在の取締役は7名(うち社外取締役は2名)でありますが、第2号議案「取締役9名選任の件」が承認可決されますと、取締役は9名(うち社外取締役は4名)となります。

続きを見る閉じる