議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件
本総会終結の時をもって、取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)2名全員が任期満了となります。つきましては、取締役2名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案については、監査等委員会から全ての取締役候補者について適任である旨の意見を得ております。
取締役候補者は、次のとおりであります。
-
1
日高有一
再任
生年月日 1973年8月24日生 所有する当社の株式数 2,922,100株 取締役会出席回数 14回/14回 略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況 - 1996年4月
- 株式会社三和銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
- 2006年7月
- 当社 総務管理部長
- 2006年7月
- 当社 取締役総務管理部長
- 2007年4月
- 当社 常務取締役総務管理部長
- 2008年12月
- 当社 代表取締役社長(現任)
- 2015年12月
- 日本革新創薬株式会社 取締役
- 2022年7月
- アクチュアライズ株式会社 社外取締役(現任)
取締役候補者とした理由 日高有一氏は、2008年12月より当社代表取締役社長として当社の重要な業務執行の意思決定に携わり、経営全般にわたる豊富な経験と幅広い見識を有しております。今後も企業価値の向上を目指し、強いリーダーシップが期待できることから、引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
松原さや子
再任
生年月日 1979年3月19日生 所有する当社の株式数 5,600株 取締役会出席回数 10回/10回 略歴、当社における地位および担当ならびに重要な兼職の状況 - 2002年4月
- 朝日アーサーアンダーセン株式会社(現 PwCコンサルティング合同会社) 入社
- 2005年10月
- アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社 入社
- 2008年2月
- 株式会社経営共創基盤 入社
- 2012年10月
- 経済産業省 出向
- 2014年1月
- 株式会社海外需要開拓支援機構 入社
- 2019年7月
- 株式会社海外需要開拓支援機構 投資戦略グループ
ディレクター - 2019年9月
- 花王株式会社 中期経営戦略部門 コーポレート戦略部 ディレクター
- 2022年9月
- 当社 入社
- 2023年3月
- 当社 取締役(現任)
取締役候補者とした理由 松原さや子氏は、企業戦略やマネジメント業務に携わり、企業経営に関して豊富な経験と高度な見識を有しております。また、資金調達やM&A・事業投資、事業開発の経験も有していることから、当社の管理業務を所管し、取締役としての職務を適切に遂行できるものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
(注)
1. 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
2. 役員等賠償責任保険契約の内容の概要
当社は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、当該保険契約の内容の概要は、事業報告「2.(3) ③ 役員等賠償責任保険契約の内容の概要」に記載のとおりです。各取締役候補者の再任が承認されますと、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。
また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。