第3号議案 監査役1名選任の件

 監査体制の強化・充実を図るため、新たに監査役1名の選任をお願いするものであります。なお、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。

 監査役候補者は次のとおりであります。

  • (はやし)博司(ひろし)

    新任

    社外監査役

    独立役員

    生年月日 1960年2月9日生
    候補者の有する当社の株式数 0株
    略歴、地位又は重要な兼職の状況
    1983年4月
    富士通株式会社入社
    2006年6月
    同社総務人事本部グローバル人事部長
    2014年4月
    同社人事本部長
    2015年4月
    同社常務理事人事本部長
    2016年4月
    同社執行役員人事本部長
    2018年4月
    同社執行役員常務CHRO/CHO兼 人事本部長
    2019年6月
    同社シニアアドバイザー
    社外監査役候補者とした理由 林博司氏は、国際ビジネスや海外経験、人材開発に精通した知識、経験を当社の監査に活かしていただきたいため社外監査役としての選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.監査役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。

2.林博司氏の選任が承認された場合、当社は同氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第425条第1項に定める最低責任限度額を限度として同法第423条第1項の賠償責任を限定する責任限定契約を締結する予定であります。

3.当社は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、当社監査役を含む被保険者の役員等がその職務の遂行に関し責任を負うこと、または当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずる損害を当該保険契約によって填補することとしております(ただし、法令違反のあることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補されないなど、一定の免責事由があります。)。候補者が監査役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。

(ご参考)取締役・監査役スキルマトリックス(本総会において各候補者が選任された場合)

トップへ戻る