第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件

 取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)3名全員は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、これに伴い取締役3名の選任をお願いするものであります。

 取締役候補者は、次のとおりであります。

  • 1

    石脇(いしわき)秀夫(ひでお)

    生年月日 1948年3月21日生
    所有する当社の株式数 5,775,300株
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1972年4月
    カナエ塗料株式会社入社
    2002年4月
    同社取締役資材部長
    2004年8月
    同社退社
    2004年9月
    テス・エンジニアリング株式会社入社
    2008年2月
    同社執行役員東京支店長兼経営企画室長
    2008年7月
    同社常務取締役東京支店長
    2009年7月
    同社代表取締役社長
    同年同月
    テス・テクノサービス株式会社(現当社)取締役
    2012年8月
    同社代表取締役社長
    2012年10月
    共立エンジニアリング株式会社代表取締役社長
    2017年7月
    テス・エンジニアリング株式会社代表取締役会長
    2017年9月
    共立エンジニアリング株式会社取締役
    2018年4月
    テス・エンジニアリング株式会社取締役退任
    同年同月
    当社代表取締役会長兼社長(現任)
    2018年10月
    共立エンジニアリング株式会社取締役退任
    (重要な兼職の状況)
    なし
    選任理由  石脇秀夫氏を取締役候補者とした理由は、主に企業経営、営業全般、経営企画等に従事し、豊富な業務経験・知識を有すると共に、2008年7月よりテス・エンジニアリング株式会社常務取締役、2009年7月より同社代表取締役社長及び当社取締役、2012年8月より当社代表取締役社長として、当社グループの事業戦略を積極的に推進する等、企業経営の経験と知見を活かし職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、候補者としております。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    山本(やまもと)一樹(かずき)

    生年月日 1970年10月30日生
    所有する当社の株式数 1,050,000株
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1993年4月
    テス・エンジニアリング株式会社入社
    2009年7月
    同社取締役東京支店長兼東日本営業本部長
    2010年4月
    同社取締役東京支店長兼営業本部長
    2012年8月
    テス・テクノサービス株式会社(現当社)取締役
    2013年1月
    エナジーアンドパートナーズ株式会社代表取締役
    2014年7月
    テス・エンジニアリング株式会社取締役経営企画室長
    2017年7月
    同社取締役企画本部長
    2018年4月
    同社取締役退任
    同年同月
    当社専務取締役管理本部長(現任)
    2019年6月
    エナジーアンドパートナーズ株式会社代表取締役退任
    (重要な兼職の状況)
    なし
    選任理由  山本一樹氏を取締役候補者とした理由は、主に営業全般、経営企画等に従事し、豊富な業務経験・知識を有するとともに、2009年7月よりテス・エンジニアリング株式会社取締役、2013年8月より当社取締役として、企業経営に従事し職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、候補者としております。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    髙崎(たかさき)敏宏(としひろ)

    生年月日 1971年4月12日生
    所有する当社の株式数 1,050,000株
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1995年4月
    テス・エンジニアリング株式会社入社
    2014年7月
    同社執行役員東京支店長兼営業本部長
    2017年7月
    同社取締役東京支店長兼営業本部長
    2017年7月
    同社代表取締役社長(現任)
    2018年4月
    当社取締役(現任)
    (重要な兼職の状況)
    テス・エンジニアリング株式会社代表取締役社長
    選任理由  髙崎敏宏氏を取締役候補者とした理由は、主に企業経営、営業全般等に従事し、豊富な業務経験・知識を有するとともに、2017年7月より同社代表取締役社長、2018年4月より当社取締役として、企業経営に従事し職務を適切に遂行していることから、当社取締役として適任であると判断し、候補者としております。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.各候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。

2.当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、当社取締役を含む被保険者の過誤・義務違反等を理由に提起された損害賠償請求、刑事訴追等に起因して被る損害を当該保険契約によって填補することとしております。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、引き続き当該保険契約の被保険者となります。

トップへ戻る