第2号議案 取締役3名選任の件

取締役 大岡 哲、鈴木 隆及び望月 達由の3氏は、本定時株主総会終結の時をもって任期満了となります。

つきましては、取締役3名の選任をお願いするものであります。

その候補者は次のとおりであります。

  • 1

    大岡(おおおか)(さとし)

    再任

    社外

    生年月日 1951年4月24日生
    所有する当社株式の数 4,000株
    当社との特別の利害関係 なし
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1975年4月
    日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行
    2002年5月
    同行審議役
    2003年4月
    日本大学 教授
    2003年4月
    慶応義塾大学 講師
    2003年4月
    中央大学大学院 講師(現任)
    2003年6月
    当社監査役
    2006年6月
    当社取締役(現任)
    2012年6月
    リンテック株式会社 社外取締役(現任)
    (重要な兼職の状況)
    中央大学大学院 講師
    リンテック株式会社 社外取締役
    社外取締役候補者とした理由 豊かな国際経験と深い学識経験、当社監査役としての経験などを当社の経営に活かしていただくことを期待して、引き続き社外取締役としての選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる

(注)

1. 大岡 哲氏は、社外取締役候補者であります。

2. 大岡 哲氏は、現在当社の社外取締役であり、その就任期間は本定時株主総会終結の時をもって13年9ヶ月となります。

3. 当社は、社外取締役候補者である大岡 哲氏との間で会社法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく賠償責任限度額は、法令が規定する額であります。大岡 哲氏の再任が承認可決された場合には、同氏との間で当該契約を継続する予定であります。

  • 2

    鈴木(すずき)(たかし)

    再任

    生年月日 1951年12月15日生
    所有する当社株式の数 7,800株

    当社との特別の利害関係 なし
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1985年9月
    当社入社
    2008年6月
    当社執行役員 住建機器本部建築用品部長
    2015年1月
    当社執行役員 東京支社長 兼 建築用品本部長
    2016年6月
    当社取締役 執行役員 東京支社支社長
    建築用品本部本部長(現任)
    (重要な兼職の状況)
    重要な兼職はありません。
    取締役候補者とした理由 当社において長年にわたり建築用品事業を統括してきた実績と業界における見識を有しており、当社グループにおける企業価値の向上と持続的成長に貢献できると判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    望月(もちづき)達由(たつよし)

    再任

    生年月日 1956年4月24日生
    所有する当社株式の数 3,300株
    当社との特別の利害関係 なし
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1979年4月
    当社入社
    2004年12月
    リョービミラサカ株式会社 代表取締役社長(出向)
    2010年3月
    利優比圧鋳(大連)有限公司 総経理(出向)
    2015年6月
    当社執行役員 ダイカスト本部企画開発部長
    2016年6月
    当社取締役 執行役員 ダイカスト本部企画開発部部長
    2018年4月
    当社取締役 執行役員 ダイカスト本部副本部長 兼 企画開発部部長
    2019年3月
    当社取締役 執行役員 ダイカスト本部本部長 兼 企画開発部部長
    2019年4月
    当社取締役 執行役員 ダイカスト本部本部長
    2019年5月
    当社取締役 執行役員 ダイカスト事業統括(現任)
    (重要な兼職の状況)
    豊栄工業株式会社 代表取締役社長
    利優比圧鋳(大連)有限公司 董事長
    利優比圧鋳(常州)有限公司 董事長
    取締役候補者とした理由 当社においてダイカスト事業の国内外グループ会社の経営に携わり、豊富な職務経験と知見から、今後のダイカスト事業を発展させ、当社グループにおける企業価値の向上と持続的成長に貢献できると判断し、引き続き取締役としての選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる

トップへ戻る