第2号議案 監査役3名選任の件
監査役全員(3名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、社外監査役2名を含む監査役3名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
1
秋場修
再任
生年月日 1971年12月21日生 所有する当社の株式数 2,400株 在任年数 6年 監査役会出席状況 14/14回 略歴、当社における地位及び担当 - 2000年4月
- ㈱リクルートスタッフィング入社
- 2015年9月
- 当社入社
- 2017年3月
- 当社 常勤監査役就任(現任)
重要な兼職の状況 - 監査役候補者とした理由 秋場 修氏は、情報システムおよび情報セキュリティに関する豊富な知識と経験に加え、長年当社の常勤監査役として監査・監督に携わってきたことで培われた知識と経験を有しております。
これらの知識と経験を活かし今後もグループ全体のコーポレート・ガバナンスの強化のために適切な人材と判断し、引き続き監査役として選任をお願いするものであります。略歴を開く閉じる
-
2
馬渕泰至
再任
社外
独立
生年月日 1974年5月11日生 所有する当社の株式数 1,200株 在任年数 6年 監査役会出席状況 14/14回 略歴、当社における地位及び担当 - 2002年10月
- ルネス総合法律事務所 入所
- 2010年8月
- 馬渕泰至税理士事務所 開業(現任)
- 2014年1月
- みなと青山法律事務所 開業(現任)
- 2016年8月
- ㈱みなと青山(現㈱リーガルスクウェア) 代表取締役(現任)
- 2017年3月
- 当社 社外監査役(現任)
重要な兼職の状況 みなと青山法律事務所 社外監査役候補者とした理由 馬渕泰至氏は、弁護士や税理士として、専門的な豊富な知識と経験に加え、長年当社の社外監査役として監査・監督に携わってきたことで培われた知識と経験を有しております。
これらの知識と経験を活かし今後もグループ全体のコーポレート・ガバナンスの強化のために適切な人材と判断し、引き続き社外監査役として選任をお願いするものであります。略歴を開く閉じる
-
3
礒村奈穂
新任
社外
独立
生年月日 1986年1月8日生 所有する当社の株式数 -株 在任年数 -年 監査役会出席状況 -/-回 略歴、当社における地位及び担当 - 2008年12月
- あずさ監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
- 2012年12月
- 公認会計士登録
- 2017年12月
- ㈱サイバー・バズ 社外監査役就任
- 2022年12月
- ㈱サイバー・バズ 社外取締役(監査等委員)就任(現任)
重要な兼職の状況 株式会社サイバー・バズ 社外取締役(監査等委員) 社外監査役候補者とした理由 礒村奈穂氏は、公認会計士として、専門的な豊富な知識と経験に加え、社外監査役・監査等委員として監査・監督に携わってきたことで培われた知識と経験を有しております。
これらの知識と経験を活かしグループ全体のコーポレート・ガバナンスの強化のために適切な人材と判断し、社外監査役として選任をお願いするものであります。略歴を開く閉じる
(注)
1. 各監査役候補者と当社の間には、特別の利害関係はありません。
2. 馬渕泰至氏、礒村奈穂氏は、社外監査役候補者であります。
3. 当社と馬渕泰至氏とは、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任限度額は、法令が規定する最低責任限度額であります。同氏の再任が承認された場合は、当社は同氏との間で上記責任限定契約を継続する予定であります。また、礒村奈穂氏が選任された場合は、同氏との間で同様の責任限定契約を締結する予定であります。
4. 馬渕泰至氏は、現在当社の社外取締役でありますが、その在任期間は本総会終結の時をもって6年となります。
5. 当社は、馬渕泰至氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。同氏が再任された場合は、当社は引き続き独立役員とする予定です。また、礒村奈穂氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、同氏が選任された場合は、独立役員として同取引所に届け出る予定であります。
6. 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる、職務の執行に関し責任を負うこと、又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生じることのある損害を、当該保険契約により填補することとしております。候補者は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。