• 売上高構成比 詳細はこちら 

    (単位:

    売上高

    前期比%減

     レストラン事業につきましては、新店1店舗(「ステーキ宮」1店舗)をオープンし、ブランド変更を5店舗(「味のがんこ炎」から「カルビ大将」へ1店舗、「韓の食卓」から「カルビ大将」へ2店舗、「甘太郎」から「カルビ大将」へ1店舗、「濱ふうふう」から「かつ時」へ1店舗)、改装を4店舗(「カルビ大将」1店舗、「味のがんこ炎」2店舗、「海鮮アトム」1店舗)行い、不採算店2店舗(「カルビ大将」1店舗、「海鮮アトム」1店舗)および契約終了により2店舗(「がんこ亭」1店舗、「かつ時」1店舗)の閉鎖を行い、当連結会計年度末の店舗数は280店舗となりました。
     以上の結果、レストラン事業の当連結会計年度の売上高は、353億14百万円(前期比2.0%減)となりました。

  • 売上高構成比 詳細はこちら 

    (単位:

    売上高

    前期比%減

    居酒屋事業につきましては、新店3店舗(「ぎんぶた」1店舗、「やきとりセンター」2店舗)をオープンし、ブランド変更を4店舗(「いろはにほへと」から「やきとりセンター」へ1店舗、「いろはにほへと」から「ぎんぶた」へ1店舗、「いろはにほへと」から「海へ」へ1店舗、「菱箸」から「やきとりセンター」へ1店舗)、改装を3店舗(「寧々家」2店舗、「暖や」1店舗)行い、不採算店3店舗(「寧々家」1店舗、「いろはにほへと」1店舗、「贔屓屋」1店舗)および契約終了により1店舗(「寧々家」)の閉鎖を行い、当連結会計年度末の店舗数は148店舗となりました。
     以上の結果、居酒屋事業の当連結会計年度の売上高は、132億42百万円(前期比4.0%減)となりました。

  • 売上高構成比 詳細はこちら 

    (単位:

    売上高

    前期比%減

    カラオケ事業につきましては、新店1店舗(「時遊館」)をオープンし、当連結会計年度末の店舗数は32店舗となりました。
     以上の結果、カラオケ事業の当連結会計年度の売上高は、25億46百万円(前期比0.3%減)となりました。

  • 売上高構成比 詳細はこちら 

    (単位:

    売上高

    前期比%増

    その他の事業につきましては、当連結会計年度末の店舗数はFC店15店舗であります。
     その他の事業の当連結会計年度の売上高は、8億31百万円(前期比3.8%増)となりました。