第3号議案 監査等委員である取締役2名選任の件

 本総会終結の時をもって、監査等委員である取締役5名のうち、和田尚二氏が辞任し、西谷順平氏が任期満了となります。つきましては、監査等委員である取締役2名の選任をお願いするものであります。

 なお、本議案に関しましては、当社の監査等委員会の同意を得ております。

 監査等委員である取締役候補者は次のとおりであります。

  • 1

    西谷(にしたに)順平(じゅんぺい)

    生年月日 1971年12月2日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1995年3月
    東京大学経済学部卒業
    1997年3月
    東京大学大学院経済学研究課修士課程修了
    2000年3月
    東京大学大学院経済学研究課博士課程単位取得退学
    2000年4月
    青森公立大学経営経済学部専任講師
    2005年4月
    立命館大学経営学部助教授
    2009年8月
    ブリティッシュコロンビア大学客員研究員
    2015年4月
    立命館大学経営学部教授(現任)
    2017年9月
    当社社外取締役[監査等委員](現任)
    所有する当社の株式数 -株
    監査等委員である社外取締役候補者とした理由 西谷順平氏は、会社の経営に直接関与された経験はありませんが、大学の経営学部教授として、会計や経済について高度の専門知識と幅広い経験を有しており、それらを活かし、当社の監査等委員である社外取締役としての職務を適切に遂行されると判断して、引き続き監査等委員である社外取締役候補者としております。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    吉野(よしの)正己(まさき)

    生年月日 1960年4月23日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1985年4月
    外務省入省
    1995年4月
    弁護士登録(第一東京弁護士会)
    梶谷綜合法律事務所入所
    1996年4月
    TMI総合法律事務所入所
    2002年1月
    米国ニューヨーク州弁護士登録
    2004年10月
    竹川・岡・吉野法律事務所入所
    同所パートナー
    2007年6月
    株式会社新川(現ヤマハモーターロボティクスホールディングス株式会社)監査役
    2014年7月
    吉野総合法律事務所設立 代表弁護士(現任)
    2019年6月
    日本ケミファ株式会社社外取締役(現任)
    株式会社新川(現ヤマハモーターロボティクスホールディングス株式会社)社外取締役[監査等委員](現任)
    所有する当社の株式数 -株
    監査等委員である社外取締役候補者とした理由 吉野正己氏は、社外役員となること以外で会社の経営に直接関与された経験はありませんが、弁護士として企業法務等に精通し、高度の専門知識と幅広い経験を有しており、それらを活かし、当社の監査等委員である社外取締役としての職務を適切に遂行されると判断して、監査等委員である社外取締役候補者としております。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.※印は、新任の候補者であります。

2.各取締役候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。

3.西谷順平氏及び吉野正己氏は、社外取締役候補者であります。

4.西谷順平氏は現在、当社の社外取締役であり、その在任期間は、本総会終結の時をもって2年であります。

5.当社は西谷順平氏を、東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。西谷順平氏及び吉野正己氏の選任が承認された場合には、当社は両氏を独立役員とする予定であります。

トップへ戻る