第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)11名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)全員(9名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、経営体制の強化を図るため2名増員し、取締役11名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案に関しましては、当社の監査等委員会は、全ての取締役候補者について適任であると判断しております。
取締役候補者は次のとおりであります。
-
1
吉田直樹
生年月日 1964年12月7日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1995年12月
- マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社
- 1997年3月
- ユニオン・バンケール・プリヴェ株式会社入社
- 2002年8月
- 株式会社オルタレゴコンサルティング設立代表取締役社長
- 2003年2月
- 株式会社T・ZONEホールディングス(現MAGねっとホールディングス)代表取締役社長
- 2007年7月
- Don Quijote (USA) Co., Ltd.社長
- 2012年9月
- 当社取締役
- 2013年11月
- 当社専務取締役
- 2013年12月
- 株式会社ドン・キホーテ取締役
株式会社長崎屋取締役(現任) - 2015年7月
- 当社専務取締役兼CCO
- 2017年6月
- アクリーティブ株式会社社外取締役
- 2017年11月
- ユニー株式会社監査役
- 2018年1月
- 当社代表取締役専務兼CAO
- 2019年1月
- ユニー株式会社取締役
株式会社UCS代表取締役 - 2019年4月
- ユニー株式会社専務取締役
- 2019年9月
- 当社代表取締役社長CEO(現任)
株式会社ドン・キホーテ代表取締役社長(現任)
ユニー株式会社取締役(現任)
所有する当社の株式数 53,700株 取締役候補者とした理由 吉田直樹氏は、当社グループの法務・労務といったコンプライアンス・ガバナンス担当部門、財務・経理・税務部門や国内外のグループ戦略立案部門など、多方面で中心となって支えてきた実績があり、代表取締役社長CEOとして、経営統合、権限委譲と次世代リーダーの育成を進めるための組織改革、デジタル、AIベースのプライシング等の戦略など、次々に新しい戦略を推進しております。また各社社長を歴任してきたことから、経営に関する豊富な経験と幅広い見識を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
新谷省二
※
生年月日 1964年1月1日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1987年4月
- 株式会社日本長期信用銀行入行
- 1996年1月
- マッキンゼー・アンド・カンパニー入社
- 1999年4月
- インテラセット ディレクター
- 2000年4月
- クリムゾン ベンチャーズ プリンシパル
- 2002年1月
- キャピタルアーツ ディレクター
- 2004年5月
- 株式会社サミーネットワークス取締役
- 2008年6月
- 株式会社セガ執行役員新規事業本部長
- 2011年6月
- セガサミーホールディングス株式会社執行役員グループ代表室長
- 2013年4月
- サミー株式会社上級執行役員コーポレート本部長
- 2014年10月
- カドカワ株式会社執行役員管理本部長
- 2017年5月
- 株式会社コメダホールディングス管理本部長
株式会社コメダ常務取締役経営戦略本部長 - 2018年3月
- 株式会社コメダホールディングス取締役管理本部長
- 2020年5月
- 当社CSO
- 2020年7月
- 当社専務執行役員CSO 金融カンパニー準備室責任者(現任)
所有する当社の株式数 -株 取締役候補者とした理由 新谷省二氏は、経営戦略について豊富な実務経験と高い見識を有しており、専務執行役員CSOとして、当社グループ全体の経営戦略の構築・推進、次世代のホールディングス経営体制に移行するための必要な組織設計、経営企画機能の強化を担っております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を新たに取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
3
松元和博
生年月日 1973年11月15日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1996年1月
- 当社入社
- 2013年12月
- 株式会社ドン・キホーテ執行役員
- 2015年7月
- 株式会社ドンキホーテホールディングス・リテール・マネジメント取締役
株式会社ライラック取締役
株式会社ジャストネオ(現株式会社パン・パシフィック・インターナショナル・トレーディング)取締役(現任) - 2017年4月
- 株式会社ドン・キホーテ フード・リカーMD開発本部長
- 2018年1月
- 当社執行役員
- 2019年2月
- 株式会社ドン・キホーテ フード・リカーMD開発本部長兼海外事業サポート本部長
- 2019年6月
- 株式会社ドン・キホーテ 海外事業サポート本部長
カネ美食品株式会社取締役(現任) - 2019年8月
- Pan Pacific Retail Management (Singapore) Pte. Ltd. Managing Director(現任)
- 2019年9月
- 当社取締役兼常務執行役員CMO(Global)
- 2019年11月
- Pan Pacific Retail Management (Asia) Pte. Ltd. Director
- 2020年7月
- 当社取締役兼常務執行役員CMO(Global)アジアカンパニーバイスプレジデント(現任)
Pan Pacific Retail Management (Asia) Pte. Ltd. 副社長COO(現任)
所有する当社の株式数 14,900株 取締役候補者とした理由 松元和博氏は、主に当社グループ内のリテール部門において、国内外での商品施策や店舗運営など、豊富な経験と実績を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
4
関口憲司
生年月日 1964年10月20日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1997年5月
- 当社入社
- 2006年6月
- 当社新規事業推進室長
- 2007年11月
- 株式会社長崎屋代表取締役副社長
- 2013年4月
- 同社代表取締役社長
- 2013年9月
- MARUKAI CORPORATION President
- 2013年11月
- 当社取締役
- 2014年12月
- 当社取締役辞任
- 2017年11月
- 株式会社長崎屋代表取締役社長
ユニー株式会社取締役常務執行役員
UDリテール株式会社代表取締役副社長 - 2018年1月
- 当社執行役員
- 2019年1月
- UDリテール株式会社代表取締役社長
- 2019年4月
- ユニー株式会社代表取締役社長(現任)
UDリテール株式会社取締役(現任) - 2019年9月
- 当社取締役兼常務執行役員
- 2020年7月
- 当社取締役兼常務執行役員GMSカンパニープレジデント(現任)
所有する当社の株式数 53,200株 取締役候補者とした理由 関口憲司氏は、主に当社グループ内のリテール部門子会社の代表者等を歴任し、店舗運営を中心とした多方面で、豊富な経験と実績を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
5
西井剛
生年月日 1975年9月11日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1998年8月
- 当社入社
- 2013年12月
- 株式会社ドン・キホーテ執行役員
- 2015年7月
- 株式会社ドンキホーテホールディングス・リテール・マネジメント取締役
- 2017年4月
- 株式会社ドン・キホーテ営業サポート本部長
- 2017年9月
- 当社取締役
- 2017年11月
- ユニー株式会社取締役
- 2018年6月
- カネ美食品株式会社社外取締役
- 2019年4月
- ユニー株式会社取締役執行役員
- 2019年6月
- カネ美食品株式会社取締役(現任)
- 2019年7月
- 当社源流推進本部長
- 2019年9月
- 当社取締役兼常務執行役員共同COO
株式会社ドン・キホーテ専務取締役 - 2020年7月
- 当社取締役兼常務執行役員ドン・キホーテ西カンパニープレジデント(現任)
株式会社ドン・キホーテ専務取締役COO(現任)
所有する当社の株式数 1,100株 取締役候補者とした理由 西井剛氏は、主に当社グループ内のリテール部門において、店舗運営や営業数値分析など、豊富な経験と実績を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
6
榊󠄀原健
生年月日 1971年6月6日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1997年10月
- 当社入社
- 2013年12月
- 株式会社ドン・キホーテ執行役員
- 2015年7月
- 株式会社ドンキホーテホールディングス・リテール・マネジメント取締役
株式会社ジャストネオ(現株式会社パン・パシフィック・インターナショナル・トレーディング)取締役(現任) - 2017年4月
- 株式会社ドン・キホーテ ライフスタイルMD開発本部長
- 2018年1月
- 当社執行役員
- 2019年6月
- 株式会社ドン・キホーテ フード・リカーMD開発本部長
- 2019年9月
- 当社取締役兼常務執行役員共同COO
株式会社ドン・キホーテ専務取締役
株式会社長崎屋取締役(現任) - 2020年7月
- 当社取締役兼常務執行役員CMO(非食品)(現任)
株式会社ドン・キホーテ専務取締役COO(現任)
所有する当社の株式数 4,200株 取締役候補者とした理由 榊󠄀原健氏は、主に当社グループ内のリテール部門において、商品施策や店舗運営など、豊富な経験と実績を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
7
森屋秀樹
※
生年月日 1977年9月23日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 2000年3月
- 当社入社
- 2007年7月
- 当社営業本部千葉支社支社長
- 2009年8月
- 当社物流部 部責任者(現任)
- 2010年7月
- 当社販促戦略部 部責任者
- 2010年12月
- 当社公正取引管理部 部責任者
- 2019年9月
- 当社執行役員
株式会社パン・パシフィックデータサービス取締役 - 2019年11月
- 当社オペレーションマネジメント本部長(現任)
当社リスクマネジメント本部長 - 2020年7月
- 当社常務執行役員経営戦略本部長兼経営会議事務局長(現任)
当社ITサポート本部長(現任)
所有する当社の株式数 1,300株 取締役候補者とした理由 森屋秀樹氏は、主に当社グループ内のリテール部門において店舗運営に携わった後、物流・販促・取引先管理等の営業バックオフィス部門責任者を歴任し、豊富な経験と実績を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を新たに取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
8
丸山哲治
生年月日 1973年4月11日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1997年10月
- 当社入社
- 2013年12月
- 株式会社ドン・キホーテ執行役員
- 2015年7月
- 株式会社ドンキホーテホールディングス・リテール・マネジメント取締役
- 2017年4月
- 株式会社ドン・キホーテ経営サポート本部長
- 2017年9月
- 当社取締役
- 2017年11月
- ユニー株式会社監査役
UDリテール株式会社監査役 - 2018年3月
- 株式会社ドン・キホーテ人財戦略本部長
- 2019年2月
- 株式会社ドン・キホーテ リテールサポート本部長
- 2019年4月
- ユニー株式会社取締役執行役員
- 2019年7月
- 株式会社パン・パシフィックリテールサポート代表取締役社長
- 2019年9月
- 当社取締役兼執行役員社長室長
株式会社ドン・キホーテ取締役(現任) - 2020年7月
- 当社取締役兼執行役員CMO(PB)社長室長(現任)
所有する当社の株式数 1,800株 取締役候補者とした理由 丸山哲治氏は、主に当社グループ内のリテール部門において、店舗運営や店舗業務効率改善など、豊富な経験と実績を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
9
石井祐司
生年月日 1972年8月17日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 2008年9月
- 当社入社
- 2013年1月
- 株式会社ドン・キホーテシェアードサービス業務本部主計部部長
- 2015年7月
- 同社業務本部副本部長
株式会社ドンキホーテホールディングス・リテール・マネジメント取締役 - 2016年7月
- 株式会社ドン・キホーテシェアードサービス業務本部長
- 2017年9月
- 当社取締役
株式会社ドン・キホーテシェアードサービス取締役 - 2017年10月
- 同社経理本部長
- 2018年2月
- 同社代表取締役
- 2019年5月
- 同社代表取締役社長
- 2019年9月
- 当社取締役兼執行役員(現任)
- 2019年11月
- 当社経理財務本部長(現任)
所有する当社の株式数 1,500株 取締役候補者とした理由 石井祐司氏は、主に当社グループ内で経理財務部門を統括するなど、会計・税務や経営企画の豊富な経験と幅広い見識を有しております。これらのことから、今後の当社グループの企業価値の向上を推進するために適切な人材であると判断し、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
10
久保勲
※
生年月日 1958年10月19日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1982年4月
- 伊藤忠商事株式会社入社
- 2005年4月
- 同社ブランドマーケティング第三部長
- 2008年4月
- 同社繊維カンパニー経営企画部長
- 2011年4月
- 伊藤忠インターナショナル会社CAO(兼)伊藤忠カナダ会社社長
- 2013年4月
- 伊藤忠商事株式会社執行役員業務部長
- 2016年4月
- 同社常務執行役員監査部長
- 2017年4月
- 旧株式会社ファミリーマート取締役常務執行役員管理本部長(兼)リスクマネジメント・コンプライアンス委員長(兼)社会・環境委員長(兼)総合企画部長補佐
- 2017年5月
- ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社(現株式会社ファミリーマート)常務執行役員総務人事本部長補佐
- 2017年9月
- 同社常務執行役員経営企画本部長
- 2018年3月
- 同社専務執行役員経営企画本部長
旧株式会社ファミリーマート取締役専務執行役員総合企画部長(兼)海外事業本部長 - 2018年5月
- ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社(現株式会社ファミリーマート)取締役専務執行役員経営企画本部長
- 2019年5月
- 同社取締役専務執行役員CSO(兼)経営企画本部長(現任)
所有する当社の株式数 -株 社外取締役候補者とした理由 久保勲氏は、伊藤忠商事株式会社において海外含め多部門の部門長を務めた後、旧株式会社ファミリーマートの取締役として同社要職を歴任するとともに、2017年9月からは現株式会社ファミリーマート経営企画本部長として、また2019年5月から同社CSOとして、同社グループの経営戦略を策定、実行されております。これらの経営に関する豊富な経験と幅広い見識を活かし、当社の社外取締役としての職務を適切に遂行されると判断して、同氏を新たに社外取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
11
安田隆夫
生年月日 1949年5月7日生 略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況) - 1980年9月
- 株式会社ジャスト(現株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)設立 代表取締役社長
- 2005年9月
- 当社代表取締役会長兼CEO
- 2005年12月
- 公益財団法人安田奨学財団理事長(現任)
- 2013年4月
- 当社代表取締役会長兼社長兼CEO
- 2013年8月
- 株式会社ドン・キホーテ分割準備会社(現株式会社ドン・キホーテ)代表取締役社長
- 2013年12月
- 株式会社ドン・キホーテ代表取締役会長
- 2014年7月
- 当社代表取締役会長兼CEO
- 2015年7月
- 当社創業会長兼最高顧問(現任)
Pan Pacific International Holdings Pte. Ltd.(現Pan Pacific Retail Management (Singapore) Pte. Ltd.) Director(Chairman, President & CEO) - 2018年12月
- Pan Pacific Strategy Institute Pte. Ltd. President(現任)
- 2019年1月
- 当社取締役(非常勤)(現任)
- 2019年4月
- Pan Pacific Retail Management (Asia) Pte. Ltd. President(現任)
- 2020年7月
- Pan Pacific Retail Management (Singapore) Pte. Ltd. Director(Chairman & CEO)(現任)
所有する当社の株式数 -株 取締役候補者とした理由 安田隆夫氏は、当社の創業者であり、新しいディスカウンターとしての業態を創造し、当社グループの発展を牽引してまいりました。また、現在はシンガポールを拠点に海外事業において陣頭指揮をとっております。海外へのさらなる進出を加速させるため、創業者の知見を活用すべく、同氏を引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
(注)
1.※印は、新任の取締役候補者であります。
2.各取締役候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
3.榊󠄀原健氏の役職「取締役兼常務執行役員CMO(非食品)」の「(非食品)」は、非食品部門の商品責任者であることを表しております。また、丸山哲治氏の役職「取締役兼執行役員CMO(PB)」の「(PB)」は、プライベートブランドの商品責任者であることを表しております。
4.久保勲氏は、社外取締役候補者であります。
5.久保勲氏の略歴に記載しております「旧株式会社ファミリーマート」は、2019年9月にユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社(現株式会社ファミリーマート)に吸収合併となった株式会社ファミリーマートを指しております。