第3号議案 監査役1名選任の件
本株主総会終結の時をもって、監査役の京田誠氏の任期が満了となります。つきましては、監査役1名の選任をお願いするものです。その候補者は次のとおりです。なお、本議案の提出につきましては、あらかじめ監査役会の同意を得ています。
監査役候補者の選任の方針と手続
広範囲な事業領域を有する総合商社の監査役として、経営の監視・監査を適切に行えるよう、当社の経営に関する知見や、会計、財務、法律、リスク管理等の各分野で高度な専門知識を有し、広範囲にわたる経験を兼ね備えた者を監査役として選任します。当社は、監査役会設置会社として監査役の半数以上を社外監査役とし、社外監査役については、独立性を重視する観点から、(株)東京証券取引所が定める「独立役員」の要件及び当社の「社外役員の独立性判断基準」に定める独立性の要件を満たすとともに、高度な専門知識や各分野での豊富な経験をもって当社の経営を適切に監視・監査することが期待される者を選任します。また、監査役のうち最低1名は、財務及び会計について相当程度の知見を有する者を選任します。監査役候補者については、以上の方針を踏まえて会長が常勤監査役と協議のうえ原案を作成し、ガバナンス・指名・報酬委員会での審議を経て、監査役会の同意を得たうえで取締役会にて決定します。
-
京田 誠再任略歴を開く閉じる
生年月日 1964年2月15日生 取締役会出席回数 17/17回(100%) 監査役会出席回数 14/14回(100%) 所有する当社の株式数 27,710株 略歴、当社における地位、担当 1987年4月 当社入社2016年5月当社食料カンパニー CFO2016年6月プリマハム㈱社外監査役2020年6月当社常勤監査役(現任)監査役候補者とした理由 入社以来、主に財務・経理・リスク管理関連業務に従事し、食料カンパニーCFOを経て、2020年6月に当社の監査役に就任してからも、当社の経営・管理全般に関する豊富な経験・実績に加え、財務・経理・リスク管理における専門知識及び卓越した見識より、監査役としての職務を適切に遂行しています。引続き中立的・客観的な視点で適切な監査をできるものと判断し、監査役候補者としました。
- (注1) 候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
- (注2) 当社は、すべての監査役との間で、会社法第430条の2第1項に基づき、同項第1号の費用及び同項第2号の損失を法令の定める範囲内において当社が補償する補償契約を締結しています。本議案が承認可決された場合には、京田誠氏との間で当該補償契約を継続する予定です。
- (注3) 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者である各監査役がその職務の執行に伴う行為に起因して損害賠償請求をされた場合、損害賠償金及び争訟費用を当該保険契約により填補することとしています。本議案が承認可決された場合には、候補者は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約の期間満了に際し、以上と同填補内容での保険契約締結を予定しています。
なお、本議案が原案通り承認可決されますと、監査役会の構成は、次のとおりとなります。
