第2号議案 監査役2名選任の件
監査役佐々木淳氏および松本雅登氏は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査役2名の選任をお願いいたしたいと存じます。
監査役候補者は次のとおりであります。
なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。
-
1
近藤政明
新任
生年月日 昭和32年12月1日 所有する当社の株式数 2,600株 略歴、当社における地位 - 昭和56年4月
- 当社入社
- 平成21年4月
- 当社CSR推進本部CSR推進室長
- 平成23年4月
- 当社管理本部総務部長
- 平成26年4月
- 当社管理本部総務部長兼総合企画本部法務室長
- 平成28年4月
- 当社執行役員管理本部総務部長兼総合企画本部法務室長
- 平成29年4月
- 当社執行役員管理本部総務部長
- 平成30年4月
- 当社執行役員管理統括本部人事総務本部副本部長兼総務部長
- 平成31年4月
- 当社監査役付(現任)
重要な兼職の状況 ― 監査役候補者とした理由 近藤政明氏は入社以来、営業部門、管理部門での要職を歴任し、幅広い業務に精通しております。その知識と経験を活かし、コンプライアンスを中心に幅広い見識に基づいた監査が期待できることから、監査役として選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
-
2
森田勉
新任
社外
生年月日 昭和29年9月8日 所有する当社の株式数 ― 株 略歴、当社における地位 - 昭和52年4月
- ㈱北陸銀行入行
- 平成22年6月
- 同行執行役員融資第一部長
- 平成24年1月
- 同行常務執行役員
- 平成25年6月
- ㈱ほくほくフィナンシャルグループ取締役
- 平成25年6月
- ㈱北陸銀行取締役常務執行役員
- 平成28年6月
- ほくほく債権回収㈱代表取締役社長(現任)
重要な兼職の状況 ― 社外監査役候補者とした理由 森田勉氏は金融機関における長年の経験と財務等に関する豊富な知見を有しております。また、業務を行う経営陣から独立した立場にあり、社外監査役として当社の経営の監督等に十分な役割を果たしていただけるものと考え、選任をお願いするものであります。 略歴を開く閉じる
(注)
1.各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。
2.森田勉氏は、社外監査役候補者であります。
3.当社は、森田勉氏が選任された場合には、同氏との間に会社法第427条第1項の規定の基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。