第4号議案 監査役1名選任の件

監査役4名のうち、髙橋真一氏が本総会終結の時をもって任期満了となります。

つきましては、監査役1名の選任をお願いするものであります。

なお、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は次のとおりであります。

  • 釜田(かまた) 英彦(ひでひこ)
    新任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1961年11月16日生
    所有する当社の株式数 3,500株
    略歴、当社における地位および重要な兼職の状況 1984年4月
    当社 入社
    2008年3月
    当社 東京営業第四部長
    2009年4月
    当社 東京営業第一部長
    2014年4月
    当社 執行役員東京営業第一部長
    2015年4月
    当社 執行役員
    2016年4月
    当社 常務執行役員
    2019年6月
    当社 常務取締役
    2021年4月
    当社 取締役(現任)
    選任理由
    釜田英彦氏は、当社の営業部門、営業推進部門、人事部等で豊富な業務経験を有し、リース事業全般に精通していることに加え、当社常務取締役などを歴任し、企業経営の経験も豊富です。これらの知見や経験を、多様化、高度化が求められる当社の監査業務に活かしていただくとともに、当社のコーポレートガバナンスの水準の維持・向上に貢献いただくことを期待し、監査役候補者といたしました。
(注)
  • 監査役候補者釜田英彦氏と当社との間には特別の利害関係はありません。
  • ‌当社は、保険会社との間で、取締役および監査役を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、2021年6月に更新する予定です。本議案において監査役候補者釜田英彦氏の選任が承認された場合には、同氏は被保険者となる予定です。
    • ①填補の対象となる保険事故の概要
      被保険者が職務の執行に関し負担することによって生じる法律上の損害賠償金および訴訟費用を保険会社が填補するものです。
    • ②当該保険契約により被保険者の職務の執行の適正性が損なわれないようにするための措置
      犯罪行為に起因する損害や法令違反を認識して行った行為に起因する損害は填補されないなど一定の免責事由があります。
    • ③保険料
      保険料は全額当社が負担しております。