(ご参考)第6号議案から第9号議案までに共通する事項

当社は、第2号議案「定款一部変更の件」が原案どおり可決され効力を生じますと、監査等委員会設置会社に移行いたします。第6号議案から第9号議案は、監査等委員会設置会社への移行に伴い、取締役の報酬に関しご提案するものです。
当社の取締役(社外取締役を除く。)に対する報酬は、固定報酬である基本報酬、業績連動型金銭報酬及び業績連動型株式報酬にて構成しており、社外取締役に対する報酬については基本報酬のみとしています。監査等委員会設置会社においては、取締役の報酬額について「取締役(監査等委員である取締役を除く。)」と「監査等委員である取締役」を区別して定める必要があることから、第6号議案において「取締役(監査等委員である取締役を除く。)」の基本報酬額決定を、第7号議案において「監査等委員である取締役」の報酬額決定をそれぞれご提案するものです。第8号議案及び第9号議案は、2022年6月22日開催の第135期定時株主総会においてご承認いただいた取締役等に対する業績連動型金銭報酬制度及び業績連動型株式報酬制度等について、監査等委員会設置会社への移行に伴い、取締役(監査等委員である取締役を除く。)等に対する制度として改めてご承認をお願いするものです。
第6号議案から第9号議案をご承認いただいた場合、ご承認いただいた内容とも整合するよう、本総会終結後の取締役会において、当社の取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針(「役員等の報酬決定に関する方針」の内容は44ページに記載のリンクからご覧いただけます。)につき、対象者を「取締役」としている部分は「取締役(監査等委員である取締役を除く。)」に、「監査役」としている部分は「監査等委員である取締役」と変更すること等を予定しています。