第3号議案 監査役1名選任の件

本総会終結の時をもって、監査役 殿元清司氏が任期満了により退任いたしますので、監査役1名の選任をお願いするものであります。

なお、本議案に関しましては、あらかじめ監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は以下のとおりであります。

  • 三浦(みうら) 明彦(あきひこ)
    新任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1957年8月3日生
    所有する当社株式の数 2,000株
    略歴、当社における地位 1981年4月
    当社入社
    2012年10月
    当社整備センター 部品事業室長
    2015年4月
    全日本空輸株式会社執行役員
    2017年4月
    全日本空輸株式会社上席執行役員
    2018年4月
    全日本空輸株式会社取締役 執行役員
    2019年4月
    全日本空輸株式会社取締役 常務執行役員
    2021年4月
    当社参与
    現在に至る
    監査役候補者とした理由

    三浦明彦氏は、長年にわたり整備部門、調達部門、経営企画部門等に携わってきており、航空事業ならびに、安全確保等の技術面における豊富な知識・経験を有しております。グループの持続的な企業価値の向上を目指すにあたり、同氏の航空産業に関する幅広い経験と技術者としての視点・知見を活用することによって、監査機能のより一層の充実が図れることから、同氏を新たに監査役候補者としました。

    (注)

    1.当社と三浦明彦氏は、同氏の選任が承認可決された場合には、会社法第427条第1項の規定および当社定款の規定に基づき、同法第423条第1項に定める賠償責任の限度額について、同法第425条第1項に定める最低責任限度額とする責任限定契約を締結する予定であります。

    2.当社は、全ての監査役を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である監査役がその職務執行に関し責任を負うこと、または当該責任の追及に係る請求を受けることによって負担することになる損害を補填することとしております。なお、三浦明彦氏が監査役に就任した場合は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。

ご参考 選任後の監査役会の構成

第3号議案「監査役1名選任の件」が原案どおり承認可決されますと、本定時株主総会終結時において、監査役は社外監査役3名を含む5名となり、監査役会の構成は次のとおりとなります。

(注)

1.各監査役と当社との間には、特別の利害関係はありません。

2.当社は、加納望氏、松尾新吾氏および小川英治氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所へ届け出ております。

続きを見る閉じる