第3号議案 監査役4名選任の件

監査役山本 泰英氏(第38期定時株主総会終結時に任期満了)を除く、監査役石津 浩一、山下 章、髙野 角司、加藤 宣明の各氏は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査役4名の選任をお願いいたしたいと存じます。

なお、監査役候補者の選定にあたっては、取締役とは独立の立場から監査を行う能力・識見を持ち、適正な監査を行っていただける方を基準としており、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は次のとおりであります。

  • 髙木(たかぎ) 憲一郎(けんいちろう)
    新任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1959年5月12日
    所有する当社株式数 26,800株
    潜在株式数 7,927株
    選任の理由等 髙木 憲一郎氏は、事業企画・経営管理等における豊富な経験と識見を有しており、2018年からは株式会社イーオンホールディングスの代表取締役社長として企業経営経験も有しております。これらの経験と識見を、経営全般の監視と適正な監査活動に生かしていただく観点から、監査役候補者としました。なお、髙木 憲一郎氏は、常勤監査役として指定される予定です。
    略歴、当社における地位、重要な兼職の状況 2010年10月
    当社理事
    当社コーポレート統括本部
    経営管理本部長
    2013年4月
    当社コンシューマ事業本部
    コンシューマ事業企画本部長
    2015年4月
    当社執行役員
    2018年1月
    株式会社イーオンホールディグス出向(代表取締役社長)
    2020年4月
    同社顧問、現在に至る
  • 本東(ほんとう) (しん)
    新任
    社外監査役
    独立役員
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1958年9月24日
    所有する当社株式数 0株
    潜在株式数 ― 株
    選任の理由等 本東 信氏は、長年の行政実務及び各種団体の業務執行等により培われた豊富な経験と識見を有しており、これらの経験と識見を、経営全般の監視と適正な監査活動に生かしていただく観点から、監査役候補者としました。なお、本東 信氏は、常勤監査役として指定される予定です。また、ご経歴から、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断し、独立役員として指定する予定です。
    略歴、当社における地位、重要な兼職の状況 2014年7月
    国土交通省国土政策局長
    2016年10月
    公益財団法人不動産流通推進センター副理事長、現在に至る
  • 松宮(まつみや) 俊彦(としひこ)
    新任
    社外監査役
    独立役員
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1947年10月3日
    所有する当社株式数 0株
    潜在株式数 ― 株
    選任の理由等 松宮 俊彦氏は、公認会計士、監査法人社員、会計事務所代表、他社監査役等としての豊富な経験と識見を有しており、会計を中心としたこれらの経験と識見を、経営全般の監視と適正な監査活動に生かしていただく観点から、監査役候補者としました。
    また、ご経歴から、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断し、独立役員として指定する予定です。
    略歴、当社における地位、重要な兼職の状況 1991年7月
    監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)社員
    2011年10月
    松宮俊彦公認会計士事務所設立、現在に至る
    2012年6月
    第一実業株式会社社外監査役、現在に至る
    2012年12月
    株式会社三菱総合研究所社外監査役、現在に至る
  • 加留部(かるべ) (じゅん)
    新任
    社外監査役
    独立役員
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1953年7月1日
    所有する当社株式数 0株
    潜在株式数 ― 株
    選任の理由等 加留部 淳氏は、上場企業の代表取締役として培われた豊富な経験と識見を有しており、これらの経験と識見を、経営全般の監視と適正な監査活動に生かしていただく観点から、監査役候補者としました。
    また、ご経歴から、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断し、独立役員として指定する予定です。
    略歴、当社における地位、重要な兼職の状況 2004年6月
    豊田通商株式会社取締役
    2006年4月
    同社執行役員
    2008年6月
    同社常務執行役員
    2011年6月
    同社代表取締役社長
    2018年4月
    同社代表取締役会長、現在に至る
    2019年6月
    三洋化成工業株式会社社外監査役、現在に至る
    名港海運株式会社社外取締役、現在に至る
(注)
  • 本東 信、松宮 俊彦及び加留部 淳の各氏は、社外監査役候補者であります。
    また、株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程第436条の2に規定する独立役員候補者であります。
  • (1) 本東 信氏は公益財団法人不動産流通推進センターの副理事長であり、当社と同センターとの間に商取引関係がありますが、その取引額は双方から見て売上高の1%未満であることから、社外監査役の独立性に影響を及ぼすものではありません。

    (2) 松宮 俊彦氏は松宮俊彦公認会計士事務所の代表であり、当社と同事務所との間に商取引関係がありますが、その取引額は双方から見て売上高の1%未満であることから、社外監査役の独立性に影響を及ぼすものではありません。

    (3) 加留部 淳氏は豊田通商株式会社の代表取締役会長であり、当社と同社との間に商取引関係がありますが、その取引額は双方から見て売上高の1%未満であることから、社外監査役の独立性に影響を及ぼすものではありません。

  • その他の監査役候補者と当社との間には、特別な利害関係はありません。
  • 各監査役については、会社法第427条第1項の規定により、同法第423条第1項の損害賠償責任を法令の定める限度額とする責任限定契約の締結を予定しております。
  • 各監査役候補者の所有する当社株式数は、2020年3月末時点の株式数を記載しております。
    また、潜在株式数については、信託を活用した株式報酬制度における2020年3月末時点の権利確定済みポイント相当数を記載しております。
(ご参考)社外取締役メッセージ閉じる
(ご参考)コーポレートガバナンス・コードの原則に係る参考情報閉じる