第2号議案 監査役1名選任の件
監査役河邉有二氏は、本総会終結の時をもって辞任しますので、その補欠として監査役1名の選任をお願いするものであります。本議案において、補欠として監査役候補者である藤本隆史氏の選任をご承認いただいた場合の任期は、当社定款第28条第2項の定めにより、退任監査役である河邉有二氏の任期が満了する2025年2月期の定時株主総会の終結の時までとなります。
なお、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は次のとおりであります。
-
藤本 隆史新任略歴を開く閉じる
生年月日 1965年3月23日生 所有する当社の株式数 0株 略歴、地位および重要な兼職の状況 1987年4月 警察庁 入庁2009年10月警察庁 生活安全局地域課長2011年10月香川県警察 本部長2013年2月警察庁 長官官房国家公安委員会会務官2014年1月警視庁 生活安全部長2015年8月警察庁 長官官房人事課長2017年4月警察庁 長官官房首席監察官2018年9月警察庁 長官官房総括審議官2020年1月大阪府警察 本部長2021年1月警察庁 刑事局長2022年5月イオン株式会社顧問(現任)、株式会社ダイエー監査役(現任)、イオンクレジットサービス株式会社監査役(現任)監査役候補者の選定理由 藤本隆史氏は、警察庁での要職を歴任されています。その経歴を経て得られた豊富な経験と深い知識を保持していると共に、親会社の子会社である株式会社ダイエー及びイオンクレジットサービス株式会社の監査役経験があり、当社の監査業務のさらなる充実に寄与いただけると判断し、監査役候補と致しました。 特別の利害関係 藤本隆史氏と当社の間には、特別の利害関係はありません。
【役員等賠償責任保険の概要】
当社は、会社法第430条の3第1項に規定する、役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、監査役を被保険者としております。被保険者がその職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を当該保険により填補することとしております。ただし、犯罪行為や意図的に違法行為を行った監査役自身の損害等は補償対象外となります。なお、候補者が監査役に就任した場合、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険の保険料は会社が全額負担しており、次回更新時には、同様の契約内容で更新することを予定しております。