第1号議案 取締役9名選任の件

取締役全員(9名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役9名の選任をお願いするものであります。

取締役候補者は次のとおりであります。

  • 1

    髙柳(たかやなぎ)充広(みつひろ)

    再任

    生年月日 1962年 2 月19日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1984年4月
    当社入社
    2006年6月
    同 執行役員 第二営業本部長
    2008年6月
    同 執行役員 営業統括本部第二営業本部長
    2009年2月
    同 執行役員 中日本カンパニー第二営業本部長
    2009年4月
    同 執行役員 管理本部副本部長 兼 総務部長
    2010年10月
    同 執行役員 管理本部副本部長 兼 総務部長 兼
    人事部長
    2011年6月
    同 取締役 兼 常務執行役員
    2012年4月
    同 取締役 兼 専務執行役員
    2015年6月
    同 代表取締役社長(現任)
    所有する当社の株式の数 41,200株
    取締役候補者とした理由 当社に入社以来、土木部門や経営企画部門の業務に携わり、同分野で豊富な経験を有しています。取締役就任後は人事部門や営業部門の統括を歴任し、2015年より代表取締役社長(現職)として経営に携わっております。当社事業ならびに経営全般にわたる豊富な経験と高度な知見を有していることから、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    名和(なわ)修司(しゅうじ)

    再任

    生年月日 1958年11月 4 日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1984年4月
    当社入社
    2005年6月
    同 執行役員 第一営業本部副本部長 兼 第一営業部長
    2007年2月
    同 常務執行役員 大阪支店長 兼 西日本地区担当
    2007年6月
    同 取締役 兼 常務執行役員
    2016年6月
    同 取締役 兼 専務執行役員
    2021年6月
    同 代表取締役副社長(現任)
    (担当)
    土木事業本部長 兼 鉄道技術研修センター担当 兼 中央安全衛生委員会委員長 兼 安全環境部担当
    所有する当社の株式の数 36,300株
    取締役候補者とした理由 当社に入社以来、土木部門の施工、営業の業務に携わり、同分野で豊富な経験を有しています。取締役就任後は、当社子会社であるヤハギ緑化株式会社の代表取締役社長を経て、現在は土木事業本部長として土木、鉄道事業の業務執行を指揮しております。当社事業ならびに経営全般にわたる豊富な経験と高度な知見を有していることから、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    山下(やました)(たかし)

    再任

    生年月日 1961年 4 月17日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1984年4月
    当社入社
    2006年6月
    同 執行役員 管理本部副本部長 兼 経理部長
    2009年6月
    同 執行役員 東日本カンパニー副カンパニー長 兼 東京支店副支店長 兼 管理部長
    2011年6月
    同 取締役 兼 常務執行役員
    2016年6月
    同 取締役 兼 専務執行役員
    2022年6月
    同 代表取締役 兼 専務執行役員(現任)
    (担当)
    コーポレート本部長
    所有する当社の株式の数 37,300株
    取締役候補者とした理由 当社に入社以来、経理部門や経営企画部門、人事部門、営業部門の業務に携わり、同分野で豊富な経験を有しています。取締役就任後は、東日本支社長として同地域の営業部門、施工部門の業務執行を指揮し、その後人事部・経理部担当を経て、現在はコーポレート本部長を務めております。当社事業ならびに経営全般にわたる豊富な経験と高度な知見を有していることから、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 4

    後藤(ごとう)(おさむ)

    再任

    生年月日 1962年 8 月12日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    2017年11月
    当社入社 理事(役員待遇)建設事業統括補佐
    2018年4月
    同 常務執行役員 東日本支社長 兼 東京支店長
    2019年6月
    同 取締役 兼 常務執行役員
    2021年6月
    同 取締役 兼 専務執行役員(現任)
    (担当)
    営業統括 兼 本店長
    所有する当社の株式の数 14,000株
    取締役候補者とした理由 当社に入社以来、建設事業統括補佐として建設事業全般の運営に携わり、常務執行役員就任後は、東日本支社長として同地域の営業部門、施工部門の業務を執行、現在は取締役兼専務執行役員として当社の営業部門の統括を担っております。当社事業ならびに経営全般にわたる豊富な経験と高度な知見を有していることから、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 5

    清水(しみず)賢治(けんじ)

    新任

    生年月日 1963年 8 月10日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1986年4月
    当社入社
    2012年6月
    同 施工カンパニー 建築本部 施工部長
    2013年6月
    同 建築事業カンパニー 施工本部 施工部長 兼 品質保全部長 兼 設備部長
    2016年6月
    同 執行役員 建築事業本部 施工本部長 兼 鉄道技術研修センター副センター長
    2019年6月
    同 常務執行役員 建築事業本部 施工本部長 兼 鉄道技術研修センター副センター長(現任)
    (担当)
    建築事業本部 施工本部長 兼 鉄道技術研修センター副センター長
    所有する当社の株式の数 14,100株
    取締役候補者とした理由 当社に入社以来、一貫して建築業務に携わり、現場に精通した豊富な経験と実績をもとに、現在は建築事業本部施工本部長として大規模プロジェクトをはじめとする各建築プロジェクトを統括、推進しております。当社事業ならびに経営全般にわたる豊富な経験と高度な知見を有していることから、新たに取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 6

    髙﨑(たかさき)裕樹(ひろき)

    新任

    生年月日 1960年 7 月17日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1983年4月
    名古屋鉄道株式会社入社
    2012年6月
    同 取締役
    2015年6月
    同 常務取締役
    2018年6月
    同 専務取締役
    2020年6月
    同 代表取締役 副社長執行役員
    2021年6月
    同 代表取締役社長 社長執行役員(現任)
    2021年6月
    当社社外監査役(現任)
    〔重要な兼職の状況〕
    名古屋鉄道株式会社 代表取締役社長 社長執行役員
    所有する当社の株式の数 0株
    取締役候補者とした理由 名古屋鉄道株式会社の代表取締役 副社長執行役員、現在は同社の代表取締役社長 社長執行役員を務めるなど、会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、当社の経営に関する助言・監督に活かすため、取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 7

    石原(いしはら)真二(しんじ)

    再任

    社外

    独立役員

    生年月日 1954年11月 3 日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1985年4月
    弁護士登録
    1985年4月
    石原法律事務所(現 石原総合法律事務所)入所
    2011年8月
    石原総合法律事務所所長(現任)
    2013年6月
    当社社外取締役(現任)
    〔重要な兼職の状況〕
    弁護士 石原総合法律事務所所長
    株式会社オータケ 社外取締役(監査等委員)
    株式会社十六フィナンシャルグループ 社外取締役(監査等委員)
    所有する当社の株式の数 6,715株
    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 弁護士として培われた専門的な見識・経験を有しており、当該見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため、引き続き社外取締役候補者といたしました。
    なお、同氏は、過去に社外役員になること以外の方法で会社の経営に関与されたことはありませんが、上記の理由により、社外取締役としてその職務を適切に遂行できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる
  • 8

    中川(なかがわ)由賀(ゆか)

    再任

    社外

    独立役員

    生年月日 1972年12月 8 日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1999年4月
    検事任官
    2014年4月
    中京大学法科大学院専門教授
    2015年3月
    弁護士登録
    2015年3月
    中京市民法律事務所入所
    2017年4月
    中川法律経営事務所 弁護士(現任)
    2019年4月
    中京大学法学部教授(現任)
    2021年6月
    当社社外取締役(現任)
    〔重要な兼職の状況〕
    中京大学法学部教授
    弁護士 中川法律経営事務所
    岡谷鋼機株式会社 社外監査役
    所有する当社の株式の数 0株
    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 法学分野に関する専門的な見識・経験を有しており、当該見識・経験に基づき、客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため、引き続き社外取締役候補者といたしました。
    なお、同氏は、過去に社外役員になること以外の方法で会社の経営に関与されたことはありませんが、上記の理由により、社外取締役としてその職務を適切に遂行できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる
  • 9

    (ばん)英臣(ひでおみ)

    再任

    社外

    独立役員

    生年月日 1961年5月28日
    略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
    1986年4月
    株式会社坂角総本舗入社
    1993年3月
    同 取締役
    2006年3月
    同 代表取締役社長
    2014年3月
    同 代表取締役会長(現任)
    2022年6月
    当社社外取締役(現任)
    〔重要な兼職の状況〕
    株式会社坂角総本舗 代表取締役会長
    所有する当社の株式の数 0株
    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 株式会社坂角総本舗の代表取締役社長、現在は同社の代表取締役会長を務めるなど、会社経営に関する豊富な経験、高度な知見を有しており、経営者としての客観的立場から的確な指導・助言を受け、それらを適切かつ迅速な意思決定に反映させるため、引き続き社外取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.候補者と当社との間の利害関係は以下のとおりであります。

①候補者 髙﨑裕樹氏は、名古屋鉄道株式会社の代表取締役を兼務しており、当社と同社との間で工事の請負取引の関係があります。

②候補者 石原真二氏は、石原総合法律事務所の所長を兼務しており、当社と同事務所との間で法律業務に関する顧問契約を締結しております。

③その他の候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。

2.石原真二、中川由賀、坂 英臣の各氏は社外取締役候補者であります。

3.石原真二、中川由賀、坂 英臣の各氏は、現在当社の社外取締役であり、社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって石原真二氏は10年、中川由賀は2年、坂英臣氏は1年となります。

4.髙﨑裕樹氏は、現在当社の社外監査役であり、社外監査役としての在任期間は本総会終結の時をもって2年となります。なお、本総会終結の時をもって髙﨑裕樹氏は辞任により監査役を退任する予定です。

5.当社と石原真二、中川由賀、坂英臣の各氏との間では、会社法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく賠償責任限度額は会社法第425条第1項が規定する額としております。なお、石原真二、中川由賀、坂英臣の各氏の再任が承認された場合には、当該契約を継続する予定です。

6.当社は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結し、当社取締役を含む被保険者が負担することになる会社役員としての業務遂行に起因する損害賠償の損害を当該保険契約により塡補することとしております。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。

7.石原真二、中川由賀、坂 英臣の各氏は東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、両取引所に届け出ております。なお、石原真二、中川由賀、坂 英臣の各氏の再任が承認された場合には、引き続き独立役員として指定する予定です。

トップへ戻る