第2号議案 取締役(監査等委員)3名選任の件
現任の取締役(監査等委員)3名全員は本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役3名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案につきましては、取締役会の諮問機関として社外役員が過半数のメンバーで構成される任意の指名報酬委員会にて審議し監査等委員会の同意を得たうえで、取締役会に答申され決定したものです。監査等委員である取締役候補者は、次のとおりであります。
-
1
根本勇也
再任
生年月日 1976年10月29日生 所有する当社の株式数 3,300株 在任年数 2年 取締役会出席回数 13回/13回 略歴、地位、担当および重要な兼職の状況 - 1999年4月
- 東和産業株式会社フードサービス事業部(現当社)入社
- 2002年4月
- カフェココナッツ聖蹟桜ヶ丘店店長
- 2009年12月
- 営業本部インストラクター
- 2013年5月
- 椿屋カフェ横浜店店長
- 2018年4月
- 監査室チームリーダー
- 2021年7月
- 監査役
- 2022年7月
- 取締役(監査等委員)(現任)
取締役候補者とした理由 根本勇也氏は、店舗での店長経験や本部スタッフとしての管理指導、企画、検証活動等の経験を監査業務に活かし、監査役ならびに取締役(監査等委員)として、現在も適切に業務遂行しております。同氏を適切な人材と判断したため、引き続き取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
二宮類四郎
再任
生年月日 1951年3月20日生 所有する当社の株式数 1,000株 在任年数 2年 取締役会出席回数 12回/13回 略歴、地位、担当および重要な兼職の状況 - 1973年4月
- 三洋証券株式会社入社
- 1988年4月
- 三洋証券英国現地法人代表取締役社長
- 1994年8月
- 三洋香港現地法人代表取締役社長
- 1997年9月
- スミスバーニー証券東京支店長営業本部長
- 1999年11月
- シティコープ証券株式会社取締役東京副支店長
- 2006年11月
- UBS銀行東京支店シニア・アドバイザー
- 2008年1月
- ジャパン・ウェルス・マネジメント証券株式会社副会長営業統括責任者
- 2012年2月
- あおぞら証券株式会社営業・企画共同本部長兼営業本部長
- 2018年7月
- 当社監査役
- 2019年4月
- あおぞら証券株式会社リテール本部長付きアドバイザー
- 2021年4月
- 公益社団法人東京乗馬倶楽部監事
- 2022年7月
- 当社取締役(監査等委員)(現任)
取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 二宮類四郎氏は、金融分野における専門知識を有しており、その豊富な経験を当社取締役として職務に適切に反映しております。また当社監査役および監査等委員としての経験から当社の事業内容に深い見識を有しており、監査等委員である取締役の職務を適切に遂行できるものと判断し、監査等委員である取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
3
輿石正博
再任
生年月日 1951年12月21日生 所有する当社の株式数 0株 在任年数 2年 取締役会出席回数 12回/13回 略歴、地位、担当および重要な兼職の状況 - 1974年4月
- 合同酒精株式会社(現オエノンホールディングス株式会社)入社
- 2003年7月
- 同社執行役員総務部長、監査室担当
- 2005年3月
- 同社取締役、グループ総務・システム担当
- 2006年2月
- 同社取締役経営戦略企画室長、グループ人事・監査担当
- 2007年2月
- 同社取締役戦略法務室長
- 2010年3月
- 同社監査役
- 2020年7月
- 当社監査役
- 2022年7月
- 当社取締役(監査等委員)(現任)
取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 輿石正博氏は、法務・経営戦略・財務面におけるマネジメント経験を当社取締役の職務に適切に反映しております。また当社監査役および監査等委員としての経験から当社の事業内容に深い見識を有しており、監査等委員である取締役の職務を適切に遂行できるものと判断し、監査等委員である取締役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
(注)
1. 各取締役候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
2. 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(以下「D&O保険」という。)契約を保険会社との間で締結しており、これにより、取締役(監査等委員である取締役を含む)等が業務に起因して損害賠償責任を負った場合における損害(ただし、保険契約上で定められた免責事由に該当するものを除く。)等を填補することとしております。なお、D&O保険契約の保険料は、全額当社が負担しております。各候補者が取締役に選任され就任した場合には、いずれの取締役(監査等委員である取締役を含む)もD&O保険契約の被保険者となる予定であります。D&O保険契約の契約期間は1年間であり、当該期間の満了前に取締役会において決議のうえ、これを更新する予定であります。
3. 二宮類四郎、輿石正博の両氏は、社外取締役候補者であります。
4. 二宮類四郎、輿石正博の両氏は、現に当社の社外取締役でありますが、社外取締役の在任期間は、本総会終結の時をもって2年となります。
5. 当社は、二宮類四郎、輿石正博の両氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。