第3号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)5名選任の件

 取締役(監査等員であるものを除く。以下、本議案において同じ。)全員(5名)は、本定時株主総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、取締役5名の選任をお願いするものであります。

 なお、本議案について、監査等委員会において検討がなされましたが、意見はございませんでした。

 取締役候補者は、次のとおりであります。

  • 1

    藤田(ふじた)公康(きみやす)

    再任

    生年月日 1950年9月9日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1976年8月
    大塚製薬㈱入社
    1981年9月
    極東工業㈱(現 極東興和㈱)
    入社取締役社長室長
    1983年9月
    同社常務取締役管理本部長
    1985年9月
    同社代表取締役社長
    1993年9月
    同社代表取締役会長
    2002年9月
    当社取締役
    2005年6月
    当社代表取締役社長(現在)
    2015年6月
    極東興和㈱代表取締役社長
    2022年4月
    同社取締役(現在)
    (重要な兼職の状況)
    極東興和㈱ 取締役
    所有する当社の株式数 2,135,800株
    選任の理由 経営者として当社グループの経営を担い、強いリーダーシップでグループ全体を牽引してきた長年の実績と経営全般における豊富な経験と幅広い見識は、当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現のために必要な人材と判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    石井(いしい)一生(かずお)

    再任

    生年月日 1959年9月27日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1983年4月
    建設省(現 国土交通省)入省
    2001年1月
    国土交通省中国地方整備局松江国道工事事務所長
    2003年7月
    広島高速道路公社企画調査部長
    2005年11月
    国土交通省総合政策局国際建設技術企画官
    2008年4月
    高知県土木部長
    2012年9月
    国土交通省四国地方整備局企画部長
    2015年10月
    当社入社
    2016年6月
    当社取締役技術本部長
    2017年10月
    極東興和㈱取締役工事本部長
    2018年6月
    東日本コンクリート㈱取締役(現在)
    2020年6月
    当社常務取締役技術本部長(現在)
    2020年6月
    極東興和㈱常務取締役工事本部長
    2022年4月
    同社代表取締役会長(現在)
    (重要な兼職の状況)
    極東興和㈱ 代表取締役会長
    東日本コンクリート㈱ 取締役
    所有する当社の株式数 67,300株
    選任の理由 国土交通省において要職を歴任し、海外での勤務実績など豊富な経験と幅広い見識は、当社グループの建設事業の拡大に貢献すると共に、当社グループの中核会社である極東興和(株)の代表取締役会長として経営を担っております。当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現のために必要な人材と判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    山根(やまね)隆志(たかし)

    再任

    生年月日 1959年5月31日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1980年4月
    極東工業㈱(現 極東興和㈱)入社
    2014年6月
    同社取締役営業本部副本部長
    2015年6月
    同社取締役営業本部長
    2015年6月
    当社取締役営業本部長
    2015年6月
    東日本コンクリート㈱取締役(現在)
    2018年6月
    キョクトウ高宮㈱代表取締役社長(現在)
    2020年6月
    当社常務取締役営業本部長(現在)
    2020年6月
    極東興和㈱常務取締役営業本部長
    2022年4月
    極東興和㈱代表取締役社長(現在)
    (重要な兼職の状況)
    極東興和㈱ 代表取締役社長
    東日本コンクリート㈱ 取締役
    キョクトウ高宮㈱ 代表取締役社長
    所有する当社の株式数 90,900株
    選任の理由 主に営業及び技術開発部門で豊富な経験を有し、現在、当社営業本部長としてグループ全体の営業戦略・研究開発・海外事業でリーダーシップを発揮すると共に、当社グループの中核会社である極東興和㈱の代表取締役社長として指揮を執っております。当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現のために必要な人材と判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 4

    天津(あまつ)武史(たけし)

    再任

    生年月日 1958年2月4日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1981年4月
    極東工業㈱(現 極東興和㈱)入社
    2011年6月
    東日本コンクリート㈱監査役(現在)
    2016年6月
    当社取締役管理本部副本部長
    2019年6月
    当社取締役管理本部長(現在)
    2019年6月
    極東興和㈱取締役管理本部長(現在)
    (重要な兼職の状況)
    極東興和㈱ 取締役管理本部長
    東日本コンクリート㈱ 監査役
    所有する当社の株式数 60,100株
    選任の理由 主に経理・財務部門で豊富な経験を有し、現在、当社管理本部長としてグループ全体の経理・総務部門を統括しており、その経理及び総務に関する高い見識は、当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現のために必要な人材と判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 5

    山縣(やまがた)(おさむ)

    再任

    生年月日 1956年2月19日生
    略歴、当社における地位及び担当(重要な兼職の状況)
    1978年4月
    極東工業㈱(現 極東興和㈱)入社
    2010年4月
    同社広島支店長
    2010年10月
    同社東京支店長
    2015年6月
    同社取締役管理本部長
    2015年6月
    当社取締役(現在)
    2019年6月
    東日本コンクリート㈱代表取締役社長(現在)
    (重要な兼職の状況)
    東日本コンクリート㈱ 代表取締役社長
    所有する当社の株式数 115,100株
    選任の理由 主に営業部門及び管理部門で豊富な経験を有し、現在、当社グループの中核会社である東日本コンクリート㈱の経営を担うなど、当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現のために必要な人材と判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる

(注)

1. 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。

2. 当社は、保険会社との間において、当社の取締役(監査等委員である取締役を含む。)を被保険者として、被保険者に対して損害賠償請求がなされたことにより被保険者が被る法律上の損害賠償金及び争訟費用による損害を填補することを目的とする保険契約を締結しております。各候補者が取締役に選任された場合には、当該保険契約の被保険者として、当該契約を更新する予定であります。

トップへ戻る