第2号議案 監査役3名選任の件
本株主総会終結の時をもって監査役 川口公司氏、安藤誠司氏、内藤雄順氏は任期満了となります。つきましては、監査役3名の選任をお願いするものであります。
また、本議案に関しましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
1
安藤誠司
再任
生年月日 昭和34年12月8日生 略歴、当社における地位(重要な兼職の状況) - 昭和57年4月
- 当社入社
- 平成25年7月
- 同静岡支店土木部次長
- 平成27年4月
- 同静岡支店土木部長
- 平成29年7月
- 同土木本部土木技術部長
- 令和4年6月
- 同常勤監査役(現任)
所有する当社の株式数 2,500株 監査役候補者とした理由 安藤誠司氏は、当社に入社以来、長年に亘り土木部門における本支店の要職を歴任し、施工管理・部門運営双方における当社事業に精通した、豊富な経験と専門的な知見を有しております。これらを活かし、より実効的な監査業務に資する十分な役割を果たすことができると判断し、引き続き監査役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
内藤雄順
再任
社外
独立
生年月日 昭和28年6月21日生 略歴、当社における地位(重要な兼職の状況) - 平成17年7月
- 中部電力株式会社
執行役員本店流通本部系統運用部長 - 平成21年6月
- 同監査役
- 平成25年6月
- 東海コンクリート工業株式会社取締役社長
- 平成29年6月
- 株式会社中電シーティーアイ代表取締役社長
- 令和3年6月
- 当社社外監査役(現任)
所有する当社の株式数 800株 社外監査役候補者とした理由 内藤雄順氏は、中部電力㈱及び東海コンクリート工業㈱等で要職を歴任するなど、長年に亘り企業経営や監査業務に携わり、豊富な経験と専門的な知見を有しております。当該知見を当社の監査業務に活かしていただけることを期待し、引き続き社外監査役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
3
堀場太民夫
新任
生年月日 昭和39年2月11日生 略歴、当社における地位(重要な兼職の状況) - 昭和62年4月
- 当社入社
- 平成23年7月
- 同名古屋支店総務部次長
- 平成26年7月
- 同東京支店総務部長
- 令和2年7月
- 同経営企画部担当部長(現任)
所有する当社の株式数 1,600株 監査役候補者とした理由 堀場太民夫氏は、当社に入社以来、長年に亘り主に総務・経営企画部門における本支店の要職を歴任し、当社事業に広く精通した、豊富な経験と専門的な知見を有しております。これらを活かし、より実効的な監査業務に資する十分な役割を果たすことができると判断し、監査役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
(注)
1. 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
2. 内藤雄順氏は、社外監査役候補者であります。
3. 内藤雄順氏は、現在、当社の社外監査役でありますが、監査役としての在任期間は、本株主総会終結の時をもって2年となります。
4. 当社は、内藤雄順氏との間で、当社定款及び会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項に定める損害賠償責任を法令が定める額に限定する契約を締結しております。同氏の再任が承認された場合は、当該契約を継続する予定であります。
5. 当社は保険会社との間で、会社法第430条の3第1項の規定に基づく役員等賠償責任保険契約を締結しており、当社監査役を含む被保険者が、会社の役員としての業務につき行った行為に起因して、保険期間中に損害賠償請求がなされたことにより被る損害を、当該保険契約によって填補することとしております。(ただし、被保険者の背信行為もしくは犯罪行為又は故意による法令違反等の場合を除く)。候補者が選任された場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。
6. 内藤雄順氏は、名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ており、同氏の再任が承認された場合は、引き続き独立役員となる予定であります。
(ご参考)