第2号議案 監査役3名選任の件

監査役大貫明、岩井伸太郎及び工藤稔の3氏は、本定時株主総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、監査役3名の選任をお願いするものであります。

なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は、次のとおりであります。

  • 1

    大貫(おおぬき)(あきら)

    再任

    生年月日 1954年7月17日生
    所有する当社株式の数 832株
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    1977年4月
    日本電気株式会社入社
    2006年4月
    NECリース株式会社(現 NECキャピタルソリューション株式会社) 執行役員
    2013年6月
    NECビッグローブ株式会社(現 ビッグローブ株式会社)監査役
    2015年7月
    当社入社 常勤顧問
    2016年4月
    同 執行役員
    2016年6月
    同 取締役執行役員、管理部門・関連事業・法務・株式IR担当、情報取扱責任者
    2018年4月
    同 取締役執行役員、法務・監査担当
    2019年6月
    同 常勤監査役、現在に至る
    監査役候補者とした理由 大貫明氏は、食品業界とは異なる電機及び情報通信業界での執行役員や監査役としての豊富な経験や幅広い知識を有しており、当社監査体制の機能をさらに強化できるものと判断し、引き続き監査役として選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    工藤(くどう)(みのる)

    再任

    社外

    独立役員

    生年月日 1955年5月18日生
    所有する当社株式の数 0株
    監査役会の出席状況 100%
    取締役会の出席状況 94%
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    1978年4月
    大同生命保険相互会社(現 大同生命保険株式会社)入社
    2003年4月
    同 企画部長
    2005年4月
    同 業務部長
    2005年6月
    同 取締役
    2006年6月
    同 執行役員
    2008年4月
    同 常務執行役員
    2009年6月
    同 取締役常務執行役員
    2011年4月
    同 取締役専務執行役員
    2014年4月
    同 代表取締役副社長
    2015年4月
    同 代表取締役社長
    2015年6月
    当社 社外監査役、現在に至る
    2019年4月
    学校法人関西学院 理事、現在に至る
    2021年4月
    大同生命保険株式会社 代表取締役会長、現在に至る
    (重要な兼職の状況)
    ・大同生命保険株式会社 代表取締役会長
    ・学校法人関西学院 理事
    社外監査役候補者とした理由 工藤稔氏は、企業経営等の豊富な経験や実績、幅広い知識と見識を有しており、当社の監査体制の機能をさらに強化できるものと判断し、引き続き社外監査役として選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    寺本(てらもと)(さとる)

    新任

    社外

    独立役員

    生年月日 1959年9月30日生
    所有する当社株式の数 0株
    監査役会の出席状況 -%
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    1986年9月
    監査法人朝日新和会計社(現 有限責任あずさ監査法人)大阪事務所入所
    1997年8月
    北斗監査法人(現 仰星監査法人)入所
    2006年5月
    同 代表社員
    2010年10月
    同 理事
    2022年10月
    公認会計士寺本悟事務所開設 同 代表、現在に至る
    2023年2月
    株式会社アースインフィニティ 社外取締役(監査等委員)、現在に至る
    〔重要な兼職の状況〕
    ・公認会計士寺本悟事務所 代表
    ・株式会社アースインフィニティ 社外取締役(監査等委員)
    社外監査役候補者とした理由 寺本悟氏は、公認会計士・税理士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知識と見識を有するほか、他社での監査経験や実績があることから、当社の監査体制の機能をさらに強化できるものと判断し、新たに社外監査役として選任をお願いするものであります。
    なお、同氏は社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与したことはありませんが、公認会計士・税理士として財務及び会計に精通しており、当社の社外監査役としてその職務を適切に遂行できるものと判断しております。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.工藤稔氏は当社の大株主である大同生命保険株式会社の代表取締役会長であり、また当社は同社を含む株式会社T&Dホールディングスグループと取引関係があります。その取引額は当社グループの連結売上高の1%未満と僅少であり、社外監査役の独立性に影響を及ぼすものではないと当社は判断しております。

2.大貫明及び寺本悟の両氏と当社との間には特別の利害関係はありません。

3.工藤稔及び寺本悟の両氏は、社外監査役候補者であります。

4.工藤稔氏は現に当社の社外監査役であり監査役に就任してからの期間は本定時株主総会終結の時をもって7年9ヶ月となります。また、金融商品取引所が定める独立役員として届け出ております。

5.寺本悟氏は新任の社外監査役候補者であります。また、同氏は金融商品取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしておりますので、当社は同氏を独立役員として指定する予定であります。

6.当社は大貫明及び工藤稔の両氏との間で損害賠償責任の限度額を法令が定める限度額とする責任限定契約を締結しております。また、大貫明及び工藤稔の両氏の再選が承認された場合は、両氏との間で当該責任限定契約を継続する予定であります。また、寺本悟氏の選任が承認された場合には、同様の責任限定契約を締結する予定であります。

7.当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負担することになる法律上の損害賠償金及び争訟費用の損害を当該保険契約により填補することとしております。各候補者は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。

トップへ戻る