第4号議案 補欠の監査等委員である取締役2名選任の件
監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、あらかじめ補欠の監査等委員である取締役2名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、候補者松野眞一氏は、社外取締役以外の監査等委員である取締役の補欠として、候補者山下裕二氏は、監査等委員である社外取締役の補欠として選任をお願いするものであります。
また、本議案に関しましては、監査等委員会の同意を得ております。
補欠の監査等委員である取締役候補者は、次のとおりであります。
-
1
松野眞一
取締役候補者(補欠)
生年月日 1959年3月8日生 所有する当社の株式数 6,183株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1981年4月
- 当社入社
- 2002年6月
- 当社購買部長
- 2009年4月
- 当社経営企画部長
- 2011年4月
- 当社執行役員経営企画部長
- 2012年4月
- 当社執行役員郡山工場長
- 2015年4月
- 当社執行役員生産部門副総轄
- 2015年6月
- 当社取締役兼常務執行役員
- 2018年1月
- 当社執行役員 保土谷建材株式会社取締役会長
- 2020年4月
- 桂産業株式会社取締役社長 現在に至る
補欠の取締役候補者とした理由 1981年4月の入社以降、当社およびグループ会社での幅広い業務経験と知識を有しており、それらを当社の業務に活かし、職務を適切に遂行することが期待できることから、当社の補欠の監査等委員である取締役として適任であると判断いたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
山下裕二
社外取締役候補者(補欠)
独立役員
生年月日 1956年7月15日生 所有する当社の株式数 0株 略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況 - 1979年4月
- 農林中央金庫入庫
- 2005年6月
- 同広島支店長
- 2007年4月
- 同本店業務部長
- 2008年4月
- 農中情報システム株式会社監査役
- 2011年6月
- コープビル管理会常務理事
- 2011年6月
- コープケミカル株式会社非常勤監査役
- 2015年6月
- ラサ工業株式会社常勤監査役
- 2019年6月
- 同社退任 現在に至る
補欠の社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 金融機関や事業会社での長年にわたる幅広い業務経験と知見を有しており、それらを当社の業務に活かし、職務を適切に遂行することが期待できることから、当社の補欠の監査等委員である取締役として適任であると判断いたしました。
同氏には、金融機関における業務経験や他業種における監査役経験を活かし、当社における経営の基本的な方向性の決定や業務執行を委ねられた取締役に対する監督を果たしていただくことを期待しております。
また、同氏は、当社の主な借入先である金融機関出身でありますが、2008年3月に当該金融機関を退職し、13年を経過しているため、独立性に問題はないと判断しております。
なお、同氏が監査等委員である取締役に就任する場合には、東京証券証取引所が定める独立役員として、届け出る予定であります。略歴を開く閉じる
※各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
※松野眞一氏及び山下裕二氏が監査等委員である取締役に就任された場合には、当社は、各氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。
当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令に定める最低責任限度額としております。
※松野眞一氏及び山下裕二氏が監査等委員である取締役に就任された場合には、当社は、各氏との間で、会社法第430条の2第1項に規定する補償契約を締結する予定であります。
当該補償契約では、同項第1号の費用及び同項第2号の損失を法令の定める範囲内において当社が補償することとしております。
※当社は、保険会社との間で、取締役全員を被保険者とする会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しております。
当該保険契約では、被保険者が負担することになる会社の役員の地位に基づき行った行為(不作為を含みます。)に起因して保険期間中に被保険者に対して損害賠償請求がなされたことにより、被保険者が被る損害賠償金や訴訟費用等が填補されることとなり、被保険者の全ての保険料を当社が全額負担することとしております。
当社は、松野眞一氏及び山下裕二氏が監査等委員である取締役に就任された場合には、各氏を当該保険契約の被保険者に含める予定であります。