第1号議案 剰余金の処分の件

1.期末配当に関する事項

当期の配当金につきましては、「連結配当性向30%以上とすることを利益配分の基本方針といたしますが、その時々の投資計画・資金調達・自己株式取得予定等を総合的に勘案し、配当額を決定いたします。」との配当方針に基づき、諸要素を総合的に勘案した結果、以下のとおりとさせていただきたいと存じます。


(1) 株主に対する配当財産の割当に関する事項及びその総額

当社普通株式1株につき金55円

総額509,014,000円

(2) 剰余金の配当が効力を生ずる日

2024年6月27日

2.剰余金の処分に関する事項

今後の資本政策の柔軟性及び機動性を確保するため、以下のとおり任意積立金取崩しのご承認をお願いするものであります。


(1) 減少する剰余金の項目及びその額

配当積立金         500,000,000円

退職給与積立金       350,000,000円

建設準備積立金   1,000,000,000円

研究開発積立金   1,000,000,000円

公害防止準備金       500,000,000円

記念事業準備金       100,000,000円

海外市場開拓準備金 1,500,000,000円

(2) 増加する剰余金の項目及びその額

繰越利益剰余金   4,950,000,000円

トップへ戻る