第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)全員(5名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
つきましては、取締役5名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案に関しましては、当社の監査等委員会は、取締役会の監督と執行のあり方、取締役候補者の選任基準等を確認し、検討を行いました。その結果、各候補者の当事業年度における業務執行状況及び業績等を勘案し、全ての候補者について適任であると判断しております。
-
1
池田俊夫
生年月日 1956年1月3日 所有する当社株式の数 149,242株 略歴、当社における地位及び担当 - 1986年2月
- 当社入社
- 1999年3月
- 取締役営業部長
- 2000年9月
- 取締役液晶装置部長
- 2001年3月
- 常務取締役液晶装置部長
- 2003年1月
- 常務取締役電子機器事業本部長
兼液晶装置部長 - 2004年3月
- 常務取締役プロセス機器事業本部長
兼液晶装置部長 - 2005年6月
- 常務取締役事業本部長
- 2007年3月
- 代表取締役専務兼事業本部長
- 2011年1月
- 代表取締役社長兼事業本部長
- 2011年3月
- 代表取締役社長
- 2023年3月
- 代表取締役会長(現任)
重要な兼職の状況 龍雲亞普恩科技股份有限公司 董事長
TAZMO VIETNAM CO.,LTD. 会長
株式会社ファシリティ 代表取締役会長
龍雲(紹興)半導体設備科技有限公司 董事長取締役候補者とした理由 池田俊夫氏を取締役候補者とした理由は、2011年1月より当社代表取締役社長、2023年3月より当社代表取締役会長を務めており、強いリーダーシップと決断力をもって当社グループの経営を牽引しており、今後も当社グループの持続的成長と企業価値向上に寄与すると判断したためであります。 略歴を開く閉じる
-
2
佐藤泰之
生年月日 1965年12月13日 所有する当社株式の数 30,026株 略歴、当社における地位及び担当 - 1988年4月
- 当社入社
- 2013年1月
- プロセス1事業統括
- 2016年3月
- 取締役事業本部副本部長
兼プロセス1事業統括 - 2019年3月
- 常務取締役事業本部長
- 2021年3月
- 取締役副社長
- 2023年3月
- 代表取締役社長(現任)
重要な兼職の状況 TAZMO INC. 取締役社長
株式会社ファシリティ 取締役
龍雲亞普恩科技股份有限公司 董事長取締役候補者とした理由 佐藤泰之氏を取締役候補者とした理由は、2023年3月より当社代表取締役社長を務め、長年にわたる半導体製造装置での豊富な経験に基づき、事業成長と企業業績向上に向けたグループ戦略の実現を図るとともに、グループ全体の監督を適切に行うことができると判断したためであります。 略歴を開く閉じる
-
3
曽根康博
生年月日 1968年8月13日 所有する当社の株式数 10,151株 略歴、当社における地位及び担当 - 2002年10月
- 当社入社
- 2013年1月
- プロセス2事業統括
- 2017年3月
- 取締役プロセス2事業統括
- 2019年3月
- 取締役事業本部副本部長
兼プロセス1事業統括 - 2021年1月
- 取締役事業本部副本部長
- 2021年3月
- 常務取締役事業本部長(現任)
重要な兼職の状況 龍雲(紹興)半導体設備科技有限公司 董事 取締役候補者とした理由 曽根康博氏を取締役候補者とした理由は、長年にわたる液晶製造装置での豊富な経験に基づき、事業成長と企業業績向上に向けたグループ戦略の実現を図るとともに、グループ全体の監督を適切に行うことができると判断したためであります。 略歴を開く閉じる
-
4
吉國久雄
生年月日 1965年5月23日 所有する当社の株式数 2,964株 略歴、当社における地位及び担当 - 2020年5月
- 当社入社 総務部長
- 2021年3月
- 取締役総務部長
- 2023年3月
- 取締役管理本部長
兼総務部長(現任)
重要な兼職の状況 龍雲(紹興)半導体設備科技有限公司 監事
プレテック株式会社 取締役取締役候補者とした理由 吉國久雄氏を取締役候補者とした理由は、金融機関での豊富な経験や知見を有し、当社に入社後は法務、人事、総務など管理機能の強化を推進してきており、これらの経験と実績を活かして、グループ全体の監督を適切に行うことができると判断したためであります。 略歴を開く閉じる
-
5
勇木伸子
※
生年月日 1958年12月2日 所有する当社株式の数 -株 略歴、当社における地位及び担当 - 1981年4月
- 中島硝子工業株式会社入社
- 1989年8月
- 中島硝子工業株式会社取締役
- 2004年8月
- 同社 専務取締役
- 2006年8月
- 中島硝子(上海)貿易有限公司董事(現任)
- 2014年8月
- 中島硝子工業株式会社取締役会長(現任)
重要な兼職の状況 中島硝子工業株式会社 取締役会長
中島硝子(上海)貿易有限公司 董事社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要 勇木伸子氏を社外取締役候補者とした理由は、長年の経営者としての経験に基づく豊富な知見を有しており、当該知見を活かして特に経営について専門的な観点から取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待したためであります。 略歴を開く閉じる
(注)
1.各候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
2.※印は、新任の候補者であります。
3.勇木伸子氏は社外取締役候補者であります。
4.勇木伸子氏の重要な兼職である中島硝子工業株式会社及び中島硝子(上海)貿易有限公司と当社との間には取引関係はありません。
5.勇木伸子氏の選任が承認された場合には、同氏との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する責任限定契約を締結する予定であります。
6.勇木伸子氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、同氏の選任が承認された場合には、独立役員として同取引所に届け出る予定であります。
7.取締役候補者の所有する当社株式数は、2023年12月31日現在の状況を記載しております。