第4号議案 補欠監査役1名選任の件
監査役が法令若しくは定款に定める員数を欠くことになる場合に備え、以下の候補者1名を補欠としての監査役に選任をお願いするものであります。
なお、本選任の効力は次期定時株主総会開始の時までとなりますが、本選任につきましては、監査役就任前に限り、監査役会の同意を得て、取締役会の決議によりその承認を取り消すことができるものとさせていただきます。また、本議案については、監査役会の同意を得ております。
-
花田信彦
生年月日 1964年6月15日 所有する当社の株式数 2,000株 略歴及び当社における地位 - 1988年4月
- 株式会社住友銀行(現株式会社三井住友銀行) 入行
- 2014年4月
- 同行 コーポレート・アドバイザリー本部第一部長 就任
- 2017年4月
- 同行 本店営業第一部長 就任
- 2018年11月
- 日本ペイントホールディングス株式会社 経営管理部長 就任
- 2020年1月
- 同社 執行役員 監査部長 就任
- 2023年3月
- アルヒ株式会社(現SBIアルヒ株式会社) 入社
- 2023年6月
- 同社 執行役員CFO 就任
- 2023年6月
- アルヒRPAソリューションズ株式会社 取締役 就任(現任)
- 2023年6月
- アルヒ不動産テクノロジーズ株式会社 取締役 就任(現任)
- 2023年6月
- アルヒ住み替えコンシェルジュ株式会社 取締役 就任(現任)
- 2023年12月
- アルヒ株式会社(現SBIアルヒ株式会社) 執行役員CFO兼CCO 就任(現任)
重要な兼職の状況 該当する事項はございません。 補欠としての監査役候補者とした理由 花田信彦氏は、銀行及び事業会社で長年にわたりファイナンス分野に携わり、豊富な経験と高い専門性を有しております。また前職においては執行役員として内部監査業務を統括するなど、内部統制や監査の分野においても幅広い知見を有しております。当社においても執行役員CFO兼CCOとして財務・会計分野及びコンプライアンス分野において高い専門性と知見を発揮して経営の一翼を担う重要な役割を果たしており、監査役として求められる経験と知見を十分に有していることから、取締役会は同氏を補欠としての監査役候補者としたものであります。 略歴を開く閉じる
(注)
1.花田信彦氏と当社との間には、特別の利害関係はありません。
2.当社は、監査役全員との間で、その職務を行うにつき善意でありかつ重大な過失がなかったときは、会社法第425条第1項に規定される金額の合計を限度とする旨の責任限定契約を締結しており、当該責任限定契約の内容は事業報告の38ページに記載のとおりです。そのため、花田信彦氏が監査役に就任する際には、同氏と当該契約を締結する予定であります。
3.当社は、保険会社との間で、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、当該保険契約の内容の概要は、事業報告の38ページに記載のとおりです。そのため、花田信彦氏が監査役に就任する際には、同氏は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約は、次回更新時においても同内容での更新を予定しております。
4.補欠監査役候補者の「略歴及び当社における地位」にて「現任」の記載がないものにつきましては全て退任しております。
ご参考
<2024年6月21日 第10回定時株主総会後の取締役・監査役(予定)>
(注)
1.上記は、各人の有するスキルのうち、主なもの4つに●印を付けております。各人の有する全てのスキル・能力・その他の知見を表しているものではありません。
2.役付取締役は本株主総会後の取締役会にて正式に決定いたします。