第3号議案 監査役1名選任の件

現在の監査役4名のうち、宮下紀夫は、本株主総会終結の時をもってその任期が満了いたします。

つきましては、監査役1名の選任をお願いするものであります。なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。

監査役候補者は、次の通りであります。

  • ※「略歴」欄に記載の「当社」とは、三井倉庫ホールディングス株式会社(2014年10月1日付変更前の商号は三井倉庫株式会社)を指します。
  • 木納(きのう) (ひろし)
    新任
    略歴を開く閉じる
    生年月日 1961年10月9日
    所有する当社株式の数 5,225 株
    略歴 1984年4月
    当社入社
    2014年4月
    当社執行役員
    2014年10月
    三井倉庫株式会社上級執行役員
    2015年4月
    同社取締役上級執行役員
    2016年4月
    三井倉庫ビジネストラスト株式会社代表取締役社長
    2017年4月
    三井倉庫株式会社代表取締役専務取締役
    2017年6月
    当社取締役
    三井倉庫株式会社代表取締役社長
    2019年6月
    三井倉庫株式会社代表取締役社長
    2021年4月
    当社上級執行役員
    三井倉庫ロジスティクス株式会社取締役
    三井倉庫エクスプレス株式会社監査役
    2021年6月
    当社常務取締役、現在に至る
    2024年4月
    三井倉庫ロジスティクス株式会社監査役、現在に至る
    重要な兼職の状況 三井倉庫ロジスティクス株式会社監査役
    選任理由 営業部門、人事部門、IT(情報システム)部門の責任者及び事業子会社の代表取締役社長を歴任するなど、当社グループの企業経営及び管理体制について幅広くかつ豊富な経験を有していることから、監査を通じて当社グループの企業経営の健全性、透明性及びコンプライアンス向上のための活躍が期待できると判断し、監査役候補者といたしました。
(注)
  • 候補者 木納 裕 氏と当社との間に特別の利害関係はありません。
  • 木納 裕 氏の所有する当社株式の数には、三井倉庫グループ役員持株会における本人持ち分を含めて記載しております。
  • 当社は、当社及び当社のすべての子会社の取締役、監査役及び執行役員を被保険者とする会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。当該保険契約では、被保険者が会社の役員等としての業務につき行った行為(不作為を含みます。)に起因して損害賠償請求がなされたことにより、被保険者が被る損害賠償金や訴訟費用等が塡補されることとなり、被保険者のすべての保険料を当社が全額負担しております。木納 裕 氏が監査役に就任した場合、当該保険契約の被保険者となります。なお、当社は、当該保険契約を任期途中に同様の内容で更新することを予定しております。