第2号議案 取締役11名選任の件

現任取締役9名は、本定時株主総会終結の時をもって全員任期満了となりますので、社外取締役5名を含む取締役11名(男性8名、女性3名)の選任をお願いするものであります。

取締役の候補者は次のとおりであります。

  • 1

    田中(たなか)公章(きみあき)

    再任

    生年月日 1953年2月19日生
    所有する当社株式の数 131,100株
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴、当社における地位および担当
    1979年4月
    当社入社
    2005年6月
    当社取締役
    2007年6月
    当社取締役 兼執行役員
    2011年6月
    当社取締役 兼常務執行役員
    2012年6月
    当社取締役 兼専務執行役員
    2013年6月
    当社取締役社長(現任)
    重要な兼職の状況
    取締役候補者とした理由 2013年に当社取締役社長に就任し、中期経営計画推進の陣頭に立って経営を指揮するなど、当社グループの企業価値向上に貢献してまいりました。その経営全般にわたる豊富な経験と知識に基づくリーダーシップの発揮を期待し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    豊嶋(とよしま)哲也(てつや)

    再任

    生年月日 1963年3月13日生
    所有する当社株式の数 3,200株
    取締役会出席状況 10/10回
    略歴、当社における地位および担当
    1989年4月
    当社入社
    2015年6月
    当社執行役員
    2020年6月
    当社常務執行役員
    2022年6月
    当社取締役 兼常務執行役員(現任)
    重要な兼職の状況
    取締役候補者とした理由 2022年に当社取締役に就任し、現在は研究開発本部長および総合開発センター長を務めております。その豊富な業務経験と知識に基づくリーダーシップの発揮を期待し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    松浦(まつうら)一慶(かずよし)

    再任

    生年月日 1967年2月21日生
    所有する当社株式の数 17,100株
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴、当社における地位および担当
    1993年4月
    当社入社
    2017年6月
    当社執行役員
    2019年6月
    当社取締役 兼執行役員
    2022年6月
    当社取締役 兼常務執行役員(現任)
    重要な兼職の状況 株式会社トウペ取締役
    取締役候補者とした理由 2019年に当社取締役に就任し、現在は基盤事業本部長および株式会社トウペ取締役を務めております。その豊富な業務経験と知識は当社経営の一翼を担うにふさわしいものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 4

    曽根(そね)芳之(よしゆき)

    再任

    生年月日 1965年6月6日生
    所有する当社株式の数 6,700株
    取締役会出席状況 10/10回
    略歴、当社における地位および担当
    1988年4月
    当社入社
    2018年6月
    当社執行役員
    2020年6月
    当社常務執行役員
    2022年6月
    当社取締役 兼常務執行役員(現任)
    重要な兼職の状況
    取締役候補者とした理由 2022年に当社取締役に就任し、現在は管理本部長を務めております。その豊富な業務経験と知識は当社経営の一翼を担うにふさわしいものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 5

    小西(こにし)裕一郎(ゆういちろう)

    再任

    生年月日 1965年8月30日生
    所有する当社株式の数 4,100株
    取締役会出席状況 10/10回
    略歴、当社における地位および担当
    1991年4月
    当社入社
    2011年7月
    ソルベイアドバンストポリマーズ株式会社入社
    2012年7月
    当社入社
    2013年7月
    当社電子材料事業推進1部長
    2015年7月
    当社電子材料事業推進部長、電子材料事業推進部台湾駐在員事務所長
    2020年6月
    当社執行役員
    2022年6月
    当社取締役 兼執行役員(現任)
    重要な兼職の状況
    取締役候補者とした理由 2022年に当社取締役に就任し、現在は高機能事業本部長および高機能樹脂事業部長を務めております。その豊富な業務経験と知識は当社経営の一翼を担うにふさわしいものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 6

    渡辺(わたなべ)えりさ()

    再任

    生年月日 1965年2月25日生
    所有する当社株式の数 7,800株
    取締役会出席状況 10/10回
    略歴、当社における地位および担当
    1987年4月
    当社入社
    2013年4月
    当社総合生産センター資材購買部長
    2018年6月
    当社執行役員
    2022年6月
    当社取締役 兼執行役員(現任)
    重要な兼職の状況
    取締役候補者とした理由 2022年に当社取締役に就任し、現在はコーポレートサステナビリティ推進本部長およびコーポレートサステナビリティ統括部門長を務めております。その豊富な業務経験と知識は当社経営の一翼を担うにふさわしいものと判断し、引き続き取締役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 7

    北畑(きたばた)隆󠄁生(たかお)

    再任

    社外

    独立

    生年月日 1950年1月10日生
    所有する当社株式の数 0株
    取締役会出席状況 13/14回
    略歴、当社における地位および担当
    1972年4月
    通商産業省入省
    2004年6月
    経済産業省経済産業政策局長
    2006年7月
    経済産業事務次官
    2008年7月
    経済産業省退官
    2010年6月
    株式会社神戸製鋼所社外取締役
    丸紅株式会社社外監査役
    2013年6月
    学校法人三田学園理事長
    丸紅株式会社社外取締役
    2014年4月
    学校法人三田学園学校長
    2014年6月
    当社社外取締役(現任)
    2020年4月
    学校法人新潟総合学院開志専門職大学学長(現任)
    重要な兼職の状況 学校法人新潟総合学院開志専門職大学学長
    セーレン株式会社社外取締役
    株式会社ミロク情報サービス社外取締役
    社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 経済産業行政に長年携わられ、その経歴を通じて培われた経験と産業全般に係る見識を有しておられることから、直接会社経営に関与した経験の有無にかかわらず、その見識等に基づく指導・提言により当社の経営に貢献いただけるものと期待し、引き続き社外取締役候補者といたしました。また、同氏が選任された場合は、役員指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の指名に係る方針や報酬決定に係る方針等に関し、独立した立場から助言をいただく予定です。なお、当社社外取締役としての在任期間は、本定時株主総会終結の時をもって9年間となります。
    略歴を開く閉じる
  • 8

    南雲(なぐも)忠信(ただのぶ)

    再任

    社外

    独立

    生年月日 1947年2月12日生
    所有する当社株式の数 12,800株
    取締役会出席状況 13/14回
    略歴、当社における地位および担当
    1969年4月
    横浜ゴム株式会社入社
    1999年6月
    同社取締役
    2002年6月
    同社常務取締役
    2003年6月
    同社専務取締役
    2004年6月
    同社代表取締役社長
    2011年6月
    同社代表取締役会長 兼CEO
    当社社外監査役
    2015年6月
    当社社外取締役(現任)
    2016年3月
    横浜ゴム株式会社代表取締役会長
    2019年3月
    同社相談役(現任)
    重要な兼職の状況 横浜ゴム株式会社相談役
    ローム株式会社社外取締役
    社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 横浜ゴム株式会社の経営に長年携わられ、その経歴を通じて培われた経営の専門家としての経験・見識を有しておられることから、その経験等に裏打ちされた当社の経営に係る実践的な指導と提言を期待し、引き続き社外取締役候補者といたしました。また、同氏が選任された場合は、役員指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の指名に係る方針や報酬決定に係る方針等に関し、独立した立場から助言をいただく予定です。なお、当社社外取締役としての在任期間は、本定時株主総会終結の時をもって8年間となりますが、2011年6月から社外監査役として4年間在任しておられました。
    略歴を開く閉じる
  • 9

    池野(いけの)文昭(ふみあき)

    再任

    社外

    独立

    生年月日 1967年5月4日生
    所有する当社株式の数 0株
    取締役会出席状況 14/14回
    略歴
    1992年3月
    自治医科大学医学部医学科卒業
    1992年4月
    静岡県庁入職
    健康福祉部健康福祉課技官
    2001年4月
    スタンフォード大学医学部循環器科博士研究員
    2004年4月
    同大学医学部循環器科Experimental Interventional Laboratory研究員兼メディカルディレクター
    2007年6月
    同大学Biodesign Program修了
    2013年10月
    MedVenture Partners株式会社共同設立、同社取締役チーフメディカルオフィサー(現任)
    非営利団体US-Japan MedTech Frontiers(USJMF)共同設立、同団体ボードメンバー
    2015年4月
    スタンフォード大学Biodesign, Programディレクター(U.S) Japan Biodesign(現任)
    同大学医学部循環器科主任研究員(現任)
    2018年4月
    同大学Center for Asian Health Research and Education(CARE)日本部門ディレクター(現任)
    2019年9月
    同大学SPARK Program(SPARK Global)アジア太平洋共同ディレクター(現任)
    2021年6月
    当社社外取締役(現任)
    重要な兼職の状況 スタンフォード大学Biodesign, Programディレクター(U.S) Japan Biodesign
    スタンフォード大学Center for Asian Health Research and Education(CARE)日本部門ディレクター
    スタンフォード大学SPARK Program(SPARK Global)アジア太平洋共同ディレクター
    スタンフォード大学医学部循環器科主任研究員
    MedVenture Partners株式会社取締役チーフメディカルオフィサー
    社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 医師・医学研究者として医療機器の製品開発等に長年携わられた経験・知見、また、医療機器専門のベンチャーキャピタリストとしての経歴を通じて培われた医療産業全般にわたる見識に基づき、特に当社の研究開発・イノベーション・事業開発に関して有益な指導と提言をいただけるものと期待し、引き続き社外取締役候補者といたしました。また、同氏が選任された場合は、役員指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の指名に係る方針や報酬決定に係る方針等に関し、独立した立場から助言をいただく予定です。なお、当社社外取締役としての在任期間は、本定時株主総会終結の時をもって2年間となります。
    略歴を開く閉じる
  • 10

    秋山(あきやま)美紀(みき)

    新任

    社外

    独立

    生年月日 1968年2月13日生
    所有する当社株式の数 0株
    取締役会出席状況
    略歴
    1991年3月
    慶應義塾大学法学部政治学科卒業
    1991年4月
    株式会社仙台放送報道局入社
    2001年11月
    ロンドン大学経済政治大学院修士課程修了
    2005年4月
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別研究講師
    2005年9月
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科所定単位取得退学
    2006年12月
    博士(政策・メディア)取得
    2007年4月
    慶應義塾大学総合政策学部専任講師
    2010年4月
    同総合政策学部准教授
    2011年4月
    同医学部兼担准教授
    2012年4月
    同環境情報学部准教授
    同大学院政策・メディア研究科委員(現任)
    2015年4月
    同大学院健康マネジメント研究科委員(現任)
    2015年12月
    博士(医学)取得
    2016年3月
    カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員
    2017年4月
    慶應義塾大学環境情報学部教授(現任)
    同医学部兼担教授(現任)
    同鶴岡連携研究教育スクエア・先端生命科学研究所兼担教授(現任)
    2019年6月
    中央社会保険医療協議会公益委員
    重要な兼職の状況 慶應義塾大学環境情報学部教授
    慶應義塾大学医学部兼担教授
    慶應義塾大学鶴岡連携研究教育スクエア・先端生命科学研究所兼担教授
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科委員
    慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科委員
    社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 ヘルスコミュニケーション(健康・医療分野のコミュニケーション)を専門領域とする研究者としての経験・知見、また、政府・自治体等の委員・アドバイザーを歴任されたことにより培われたヘルスケア全般にわたる見識を有しておられることから、直接会社経営に関与した経験の有無にかかわらず、特に当社の健康経営、社員エンゲージメントおよびリスクコミュニケーションに係る課題について有益な指導と提言をいただけるものと期待し、新たに社外取締役候補者といたしました。また、同氏が選任された場合は、役員指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の指名に係る方針や報酬決定に係る方針等に関し、独立した立場から助言をいただく予定です。
    略歴を開く閉じる
  • 11

    升味(ますみ)佐江子(さえこ)

    新任

    社外

    独立

    (現姓:齋藤)

    生年月日 1956年4月25日生
    所有する当社株式の数 0株
    取締役会出席状況
    略歴
    1979年3月
    早稲田大学法学部卒業
    1986年4月
    弁護士登録、第二東京弁護士会入会、原後綜合法律事務所入所
    社団法人自由人権協会代表理事(現任)
    1992年3月
    仙石山法律事務所開設
    1996年4月
    社団法人精神発達障害教育協会理事(現任)
    2009年4月
    最高裁判所司法研修所刑事弁護教官
    2013年7月
    放送倫理・番組向上機構 放送倫理検証委員会委員
    2015年8月
    株式会社ウェザーニューズ監査役
    2017年3月
    日本弁護士会代議員
    2017年4月
    第二東京弁護士会副会長
    日本弁護士連合会常務理事
    2017年5月
    最高裁判所災害補償審査委員会委員
    2021年5月
    最高裁判所災害補償審査委員会委員長(現任)
    重要な兼職の状況 仙石山法律事務所弁護士
    社団法人自由人権協会代表理事
    社団法人精神発達障害教育協会理事
    最高裁判所災害補償審査委員会委員長
    社外取締役候補者とした理由および期待される役割の概要 弁護士としての長年のキャリアに裏打ちされた経験・知見、また、放送倫理、人権救済等に係る公益活動を通じて培われた社会問題全般にわたる見識を有しておられることから、直接会社経営に関与した経験の有無にかかわらず、特に当社のコンプライアンス、DI&B(ダイバーシティ、インクルージョン&ビロンギング)およびビジネスと人権に係る課題について有益な指導と提言をいただけるものと期待し、新たに社外取締役候補者といたしました。また、同氏が選任された場合は、役員指名・報酬委員会委員として当社の役員候補者の指名に係る方針や報酬決定に係る方針等に関し、独立した立場から助言をいただく予定です。
    略歴を開く閉じる

(注)

1. 北畑隆︀生氏、南雲忠信氏、池野文昭氏、秋山美紀氏および升味佐江子氏は、会社法施行規則第2条第3項第7号に定める社外取締役候補者であります。

2. 当社は、北畑隆︀生氏、南雲忠信氏、池野文昭氏、秋山美紀氏および升味佐江子氏を東京証券取引所に独立役員として届け出ております。

3. 当社は、北畑隆︀生氏、南雲忠信氏および池野文昭氏との間に、会社法第423条第1項の賠償責任を法令で定める最低責任限度額に限定する契約を締結しておりますが、各氏の選任が承認された場合、同様の内容の契約を継続する予定です。また、秋山美紀氏および升味佐江子氏との間におきましても、同様の内容の契約を締結する予定です。

4. 当社は、保険会社との間で、取締役全員を被保険者として会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることがある損害が填補されるものとしております。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者に含められることとなります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。

5. 北畑隆︀生氏は、2010年6月に株式会社神戸製鋼所の社外取締役に就任し、2022年6月に退任しましたが、その在任中、同社およびそのグループ会社において公的規格または顧客仕様を満たさない製品等につき、検査結果の改ざんまたはねつ造等を行うことにより、これらを満たすものとして顧客に出荷または提供する行為が行われていたことが2017年10月に公表され、同社は、当該行為の一部に関し、2019年3月に不正競争防止法違反の罪で有罪判決を受けました。北畑氏は問題の発覚まで当該事実を認識しておりませんでしたが、日頃から企業としてのあるべき姿について、あるいはコンプライアンス遵守の視点に立った提言を同社の取締役会等で行い、注意喚起しておりました。当該事実の発生後、同社の取締役会において、調査方法の適正性・妥当性に加え、原因究明と安全性検証に向けた様々な意見表明を行ったほか、同社の品質ガバナンス再構築検討委員会の委員として、再発防止策の策定に寄与しました。その後、2018年6月からは同社の取締役会議長に就任し、取締役会にて再発防止策の進捗状況について定期的に報告を受けつつ、再発防止策の実行、同社のガバナンス改革や社員の意識改革など信頼回復に向けた取組みに関して指摘を行うことにより、各種の取組みを適切にモニタリングしておりました。

6. 各候補者と当社との間には、会社法施行規則第74条第2項第3号に定める特別の利害関係はありません。

7. 升味佐江子氏の戸籍上の氏名は「齋藤佐江子」でありますが、職務上使用している氏名で表記しております。

【各候補者に特に発揮を期待するスキル一覧】

2030年のビジョン「社会の期待と社員の意欲に応える会社」の実現に向けて当社取締役会が備えるべきスキルと各取締役候補者が有し、かつ当社がその発揮を特に期待するスキル(各候補者について最大3つまで)の組み合わせの一覧(いわゆるスキルマトリックス)は以下のとおりです。社外取締役候補者にはその経験に基づく一段高い視座からの経営監督とともに、それぞれが有する専門的知見による当社マネジメント層への助言を期待します。社内取締役候補者には経営チームの一員として、各自の管掌に関わるスキルの発揮を期待するものであります。

トップへ戻る