第2号議案 取締役12名選任の件

取締役13名全員は、本総会終結の時をもって任期満了となります。つきましては、経営体制の効率化のため1名減員し、取締役12名の選任をお願いいたしたいと存じます。

取締役候補者は、次のとおりであります。

  • 1

    朝日(あさひ)重剛(じゅうごう)

    生年月日 1947年3月28日生
    所有する当社の株式数 1,244,936株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1970年3月
    当社入社
    1975年6月
    当社取締役
    1979年1月
    当社常務取締役
    1983年3月
    当社専務取締役
    1984年12月
    当社取締役副社長
    1985年5月
    当社代表取締役副社長
    1986年5月
    当社代表取締役社長
    1997年6月
    当社代表取締役会長
    2009年4月
    当社取締役会長
    2010年6月
    当社代表取締役会長(現任)
    2012年4月
    公益財団法人朝日国際教育財団代表理事(現任)
    (重要な兼職の状況)
    公益財団法人朝日国際教育財団代表理事
    取締役候補者とした理由 朝日重剛氏は、1975年に当社取締役に就任後、1986年から代表取締役社長、1997年から代表取締役会長(2009年から2010年までは取締役会長)を務めており、当社における経営者としての経験と経営全般に関する知見を有し、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    朝日(あさひ)重紀(しげのり)

    生年月日 1977年5月13日生
    所有する当社の株式数 255,562株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    2001年3月
    当社入社
    2010年6月
    当社取締役
    2011年6月
    当社常務取締役
    2014年4月
    当社専務取締役
    2020年4月
    当社専務取締役
    Harleigh (Malaysia) Sdn.Bhd. Director(現任)
    Shin-Nippon Industries Sdn.Bhd. Director(現任)
    2020年6月
    当社代表取締役副社長
    2021年4月
    当社代表取締役社長(現任)
    (重要な兼職の状況)
    Harleigh (Malaysia) Sdn.Bhd. Director
    Shin-Nippon Industries Sdn.Bhd. Director
    取締役候補者とした理由 朝日重紀氏は、2010年に当社取締役に就任後、2020年6月から代表取締役副社長、2021年4月から代表取締役社長を務めており、当社における経営者としての経験と経営全般に関する知見を有し、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    広田(ひろた)敏幸(としゆき)

    生年月日 1957年1月18日生
    所有する当社の株式数 19,272株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1979年4月
    当社入社
    2012年6月
    当社取締役 社長室長・経営戦略室長
    2014年4月
    当社取締役 社長室長・経営戦略室長・経理部長・財務部長
    2020年4月
    当社常務取締役 管理本部長・財務部長・社長室担当・情報システム室担当・しごとチェンジ推進室担当
    2021年4月
    当社専務取締役 管理本部長・財務部長・しごとチェンジ推進室担当
    2021年7月
    当社専務取締役 管理本部長・しごとチェンジ推進室担当
    2022年4月
    当社取締役副社長 管理本部長・DX推進室担当
    2022年6月
    当社取締役副社長 管理本部長(現任)
    取締役候補者とした理由 広田敏幸氏は、2012年に当社取締役に就任し、2020年4月から常務取締役、2021年4月から専務取締役、2022年4月から取締役副社長を務めております。営業部長、生産管理部長、管理本部長等の経験と実績を有し、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 4

    野村(のむら)良三(りょうぞう)

    生年月日 1963年12月25日生
    所有する当社の株式数 15,300株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1986年4月
    当社入社
    2008年7月
    当社富山東工場副工場長
    2011年4月
    当社富山東工場工場長
    2012年4月
    当社品質保証部長
    2013年8月
    当社執行役員 品質保証部長
    2014年4月
    当社執行役員 富山工場長
    2016年6月
    当社取締役 経営戦略室長
    2019年6月
    当社取締役 生産本部長
    2021年4月
    当社常務取締役 生産本部長・情報システム室担当(現任)
    取締役候補者とした理由 野村良三氏は、2016年に当社取締役に就任し、2021年4月から常務取締役を務めております。工場長、品質保証部長、生産本部長等の豊富な経験と実績を有し、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 5

    佐藤(さとう)和仁(かずひと)

    生年月日 1967年8月15日生
    所有する当社の株式数 6,900株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1991年4月
    当社入社
    2011年4月
    当社メーク営業部長
    2013年8月
    当社執行役員 大阪支店長
    2016年4月
    当社執行役員 営業副本部長・大阪支店長
    2016年6月
    当社取締役 営業副本部長・大阪支店長
    2017年4月
    当社取締役 営業副本部長・大阪支店長・営業企画室長
    2020年4月
    当社取締役 西日本営業本部長・大阪支店長・営業企画室長
    2021年4月
    当社常務取締役 営業本部長・営業企画室長
    2023年3月
    当社常務取締役 営業本部長・大阪支店長・営業企画室長・企画開発本部担当(現任)
    取締役候補者とした理由 佐藤和仁氏は、2016年に当社取締役に就任し、2021年4月から常務取締役を務めております。支店長、営業本部長等の豊富な経験と実績を有し、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 6

    西田(にしだ)良弘(よしひろ)

    生年月日 1964年2月20日生
    所有する当社の株式数 4,100株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1989年3月
    当社入社
    2000年4月
    当社大阪支店滋賀営業所長
    2006年4月
    当社名古屋支店長
    2012年4月
    当社生産管理部長
    2015年6月
    株式会社ニッポー代表取締役社長
    2018年7月
    当社京都クリエイティブパーク長
    2021年4月
    当社購買管理部長
    2021年6月
    当社取締役 購買管理部長・品質保証部担当(現任)
    取締役候補者とした理由 西田良弘氏は、2021年から当社取締役を務めております。長年当社の営業本部、生産本部の業務に従事しており、また、当社グループ会社である株式会社ニッポー代表取締役社長を務めるなど、豊富な経験と実績を有し、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 7

    塚田(つかだ)(たけし)

    生年月日 1966年8月23日生
    所有する当社の株式数 4,600株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1989年4月
    当社入社
    2009年4月
    当社東京支店特販課長
    2010年4月
    当社大阪支店課長
    2013年8月
    当社メーク営業部長
    2021年4月
    当社海外事業開発室長
    2021年6月
    当社取締役 海外事業開発室長、企画開発本部担当
    2021年11月
    当社取締役 海外事業開発室長、企画開発本部担当
    Harleigh (Malaysia) Sdn.Bhd. CEO(現任)
    2022年2月
    当社取締役 海外事業開発室長、企画開発本部担当
    Shin-Nippon Industries Sdn.Bhd. CEO(現任)
    2022年4月
    当社取締役 海外事業開発室長
    2023年3月
    当社取締役(現任)
    (重要な兼職の状況)
    Harleigh (Malaysia) Sdn.Bhd. CEO
    Shin-Nippon Industries Sdn.Bhd. CEO
    取締役候補者とした理由 塚田 武氏は、2021年から当社取締役を務めております。長年当社の営業本部の業務に従事しており、2021年から海外子会社のCEOを務めるなど、営業及び海外事業における豊富な経験と実績を有しており、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 8

    佐々木(ささき)昌太郎(しょうたろう)

    生年月日 1965年6月29日生
    所有する当社の株式数 3,700株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1990年4月
    当社入社
    2007年4月
    当社大阪支店課長
    2008年4月
    当社東京支店東海営業所長
    2012年4月
    当社富山営業部副部長
    2013年8月
    当社富山営業部長
    2021年6月
    当社取締役 富山営業部長・包装システム販売部担当(現任)
    取締役候補者とした理由 佐々木昌太郎氏は、2021年から当社取締役を務めております。長年当社の営業本部の業務に従事しており、豊富な経験と実績を有しており、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 9

    保木(ほぎ)秀之(ひでゆき)

    生年月日 1972年5月27日生
    所有する当社の株式数 2,300株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1995年4月
    当社入社
    2010年2月
    当社東京支店新宿営業所長
    2013年8月
    当社社長室課長
    2017年4月
    当社社長室長
    2021年4月
    当社総務部長
    2021年6月
    当社取締役 総務部長
    2022年7月
    当社取締役 人事部長、総務部担当
    2022年10月
    当社取締役 人事部長、CSR推進室長、総務部担当(現任)
    取締役候補者とした理由 保木秀之氏は、2021年から当社取締役を務めております。営業所長、社長室長、総務部長、人事部長等の業務を通じ、豊富な経験と実績を有しており、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 10

    若林(わかばやし)和人(かずひと)

    生年月日 1964年2月19日生
    所有する当社の株式数 7,800株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    1987年9月
    当社入社
    2003年4月
    当社東京支店課長
    2004年10月
    当社販売推進部課長
    2011年4月
    当社販売推進部長
    2015年4月
    当社しごとチェンジ推進室長
    2019年7月
    当社経営戦略室長、しごとチェンジ推進室長
    2022年4月
    当社経営戦略室長、DX推進室長
    2022年6月
    当社取締役 管理本部副本部長、経営戦略室長、DX推進室長(現任)
    取締役候補者とした理由 若林和人氏は、2022年から当社取締役を務めております。販売推進部長、経営戦略室長、DX推進室長、管理本部副本部長等の業務を通じ、豊富な経験と実績を有しており、当社グループの企業価値向上及び取締役会の活性化に努めてまいりましたことから、今後も取締役としての職務を適正に遂行することができるものと判断いたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 11

    高田(たかた)忠直(ただなお)

    社外取締役候補者

    独立役員候補者

    生年月日 1977年5月21日生
    所有する当社の株式数 3,300株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    2000年4月
    株式会社ジェック経営コンサルタント入社
    2010年6月
    同社第二事業部長
    2015年6月
    当社社外取締役(現任)
    2017年6月
    株式会社ジェック経営コンサルタント営業本部部長
    2018年8月
    同社監査役
    2019年8月
    同社取締役(現任)
    (重要な兼職の状況)
    株式会社ジェック経営コンサルタント取締役
    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要等 高田忠直氏は、経営コンサルタントとして培った専門的な知識と経験等を有しており、これまで当社の社外取締役として、取締役会を始めとした重要な会議において、経営全般及び人材開発等の観点から積極的な発言を行い、取締役会の議論の質の向上に努めております。特に「企業経営、経営戦略、人材開発」の分野において、当社の業務執行に対する監督、助言等をいただくことを期待し、引き続き社外取締役候補者といたしました。また、同氏が再任された場合は、引き続き指名・報酬諮問委員会の委員として当社の役員候補者の指名や役員報酬等の決定等に対し、客観的・中立的立場から関与していただく予定です。
    略歴を開く閉じる
  • 12

    水波(みずなみ)(さとる)

    社外取締役候補者

    独立役員候補者

    生年月日 1959年7月25日生
    所有する当社の株式数 4,100株
    略歴、当社における地位及び担当並びに重要な兼職の状況
    2005年7月
    大和証券SMBC株式会社(現大和証券株式会社)入社
    2008年12月
    税理士登録
    税理士(現任)
    2015年11月
    税理士法人水波パートナーズ代表社員
    2016年6月
    当社社外取締役(現任)
    2019年4月
    株式会社水波ソリューション代表取締役(現任)
    2021年12月
    税理士法人アイユーコンサルティング社員
    (税理士法人水波パートナーズは税理士法人アイユーコンサルティングに合併)
    2022年11月
    一般財団法人水波アフリカ財団代表理事(現任)
    2022年12月
    税理士法人アイユーコンサルティング顧問(現任)
    (重要な兼職の状況)
    税理士
    一般財団法人水波アフリカ財団代表理事
    株式会社水波ソリューション代表取締役
    社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要等 水波 悟氏は、税理士及び証券アナリストとしての専門的な知識と、企業ファイナンスの経験等を有しており、これまで当社の社外取締役として、取締役会を始めとした重要な会議において、企業ファイナンス及びコンプライアンス・リスク管理等の観点から積極的な発言を行い、取締役会の議論の質の向上に努めております。特に「経営の透明性とコーポレート・ガバナンスの向上」の分野において、当社の業務執行に対する監督、助言等をいただくことを期待し、引き続き社外取締役候補者といたしました。また、同氏が再任された場合は、引き続き指名・報酬諮問委員会の委員として当社の役員候補者の指名や役員報酬等の決定等に対し、客観的・中立的立場から関与していただく予定です。
    略歴を開く閉じる

(注)

1. 高田忠直氏は、株式会社ジェック経営コンサルタントの取締役を務めております。当社は同社と社員研修の委託等の取引関係がありますが、取引額は僅少です。
その他の候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。

2. 高田忠直氏及び水波 悟氏は、社外取締役候補者であります。

3. 高田忠直氏及び水波 悟氏は、現在当社の社外取締役であります。社外取締役としての在任期間は、本総会終結の時をもって、高田忠直氏が8年、水波 悟氏が7年となります。

4. 高田忠直氏及び水波 悟氏は、東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、同取引所に対し、独立役員として届け出ております。両氏が再任された場合には、当社は引き続き両氏を独立役員とする予定であります。

5. 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、特約部分も合わせ、被保険者である役員等がその職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害及び訴訟費用等の損害を当該保険契約により填補することとしております。保険料は会社負担としており、被保険者の実質的な保険料負担はありません。次回更新時には同内容での更新を予定しております。各候補者が再任された場合には、候補者各氏は当該保険契約の被保険者に含められることとなります。

6. 各候補者の所有する当社の株式数は、当期末(2023年3月31日)現在の株式数を記載しております。

(ご参考)取締役候補者のスキル・マトリックス

各候補者の有する知識・経験・能力について、一覧表(スキル・マトリックス)にまとめ、以下に記載しております。

なお、表中の8項目は、中長期的な成長に向けた全社戦略の決定、機動的な業務執行、高いレベルでの監督、当社企業価値向上の実現のために必要な項目と考えております。

トップへ戻る