第3号議案 取締役に対する業績連動報酬導入の件
当社の取締役に対する報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能するよう株主利益と連動した報酬体系とし、具体的には、基本報酬(固定金銭報酬)と業績連動型株式報酬から構成されています。この度、業績向上と企業価値増大へ貢献する意識をより一層高めるため、第4号議案「取締役に対する業績連動型株式報酬等の額および内容改定の件」の承認可決を条件に、新たに短期インセンティブ(STI)としての業績連動金銭報酬を導入したいと存じます。
また、現行の業績連動型株式報酬につきましては、中長期インセンティブ(LTI)として機能するよう内容を改定させていただきたいと存じます。当該改定については、第4号議案にて付議いたします。
業績連動金銭報酬の額につきましては、基本報酬月額に予め定めた業績指標等の達成度に応じた比率を乗じて算出し、固定金銭報酬の額と合算して、2015年9月29日開催の臨時株主総会においてご承認いただきました報酬総額の限度額500,000千円の範囲内で支給するものとします。また、業績指標等は公表する業績予想や社内予算等、客観的かつ合理的に算定できる指標を使用するものとします。
なお、本制度の対象となる取締役の員数は、第2号議案「取締役9名選任の件」が原案どおり承認可決されますと、6名となります。