第3号議案 監査役1名選任の件

 監査役の御子柴一彦氏は、本総会終結の時をもって、任期満了となります。つきましては、監査役1名の選任をお願いするものであります。

 本議案に関しまして、監査役会の同意を得ております。

 監査役候補者は、次のとおりであります。

  • 御子柴(みこしば)一彦(かずひこ)

    再任

    独立役員

    在任3年

    生年月日 1965年7月11日生
    所有する当社株式の数 0株
    略歴、当社における地位(重要な兼職の状況)
    1995年10月
    司法試験 合格
    1998年4月
    司法研修所 終了日弁連に弁護士登録(東京弁護士会)小沢・秋山法律事務所 入所(現在に至る)
    2001年1月
    東洋電機製造株式会社の法務相談を担当
    2006年4月
    慶応義塾法科大学院 非常勤講師
    2008年8月
    株式会社クラスト 社外監査役
    2017年6月
    当社 社外監査役(現在に至る)
    社外監査役候補者とした理由等 同氏は弁護士としての専門知識と、上場会社における法務業務に精通し、その経験や知識を活かし、監査体制の強化を期待することができるためです。取締役の職務執行監査、取締役会の意思決定監査、取締役会の監督義務履行状況監査といった、監査役としての職務を遂行するうえで、バランスのとれた判断能力を有し、コーポレートガバナンスに造詣が深く、人物的にも監査役会メンバーとして協働いただけるものと期待して選任をお願いするものであります。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。

2.御子柴一彦氏は、社外監査役候補者であります。

3.当社は御子柴一彦氏との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項に定める損害賠償の限度額について、法令が定める範囲内とする責任限定契約を締結しており、同氏の再任が承認された場合、当該責任限定契約を継続する予定であります。

4.御子柴一彦氏は、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員の要件を満たしており、独立役員として同取引所に届け出ております。

トップへ戻る