第3号議案 監査役4名選任の件

 監査役全員(4名)は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査役4名の選任をお願いしたいと存じます。

 また、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。

 監査役候補者は、次のとおりであります。

  • 1

    木村(きむら)賢治(けんじ)

    再任

    生年月日 1963年1月15日生
    所有する当社の株式数 1,500株
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    1981年4月
    岡三証券㈱入社
    1994年3月
    ㈱幸洋コーポレーション(現 ㈱シーアールイー)総務人事課長
    1998年4月
    ㈱サンセットコーポレーション出向総務人事部長
    2001年7月
    ソニー生命㈱入社
    2003年12月
    ㈱ソシオ人材開発事業部長
    2007年3月
    当社管理部兼経営企画室マネージャー
    2008年10月
    当社管理部マネージャー
    2014年6月
    ㈱ESP社外取締役
    2014年7月
    当社管理本部ジェネラルマネージャー
    2015年6月
    当社取締役
    2017年6月
    当社常務取締役
    2017年10月
    ㈱ギガテック取締役
    2018年6月
    当社常勤監査役(現任)
    現在に至る
    (重要な兼職の状況)
    監査役候補者とした理由 木村賢治氏は、当社取締役として長年に亘り管理部門を統括してまいりました。同氏は当社における多様な知見と豊富な経験を有していることから、取締役の業務執行の適法性、会計監査の相当性を客観的な視点から公正に判定するとともに、有益な助言により当社経営の健全性確保に貢献できるものと判断し、同氏を監査役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 2

    田宮(たみや)(あきら)

    再任

    生年月日 1948年3月2日生
    所有する当社の株式数 59,800株
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    1970年4月
    ㈱協和銀行(現 ㈱りそな銀行)入行
    1989年1月
    ㈱あさひ銀行(現 ㈱りそな銀行)稲毛支店長
    1991年11月
    同行西陣支店長
    1993年1月
    同行尼崎支店長
    1995年4月
    同行より㈱幸洋コーポレーション(現 ㈱シーアールイー)に出向
    1997年4月
    同社管理部長
    1997年5月
    ㈱あさひ銀行(現 ㈱りそな銀行)より同社に転籍
    1997年6月
    同社取締役
    1998年4月
    同社取締役財務経理部長
    2000年10月
    同社取締役社長室長
    2001年4月
    同社常務取締役
    2004年4月
    同社専務取締役
    2005年6月
    同社常勤監査役
    2010年6月
    当社常勤社外監査役
    2011年6月
    当社社外監査役
    ㈱楽久屋常勤監査役
    2013年6月
    当社常勤社外監査役
    ㈱楽久屋社外監査役(現任)
    2018年6月
    当社社外監査役(現任)
    現在に至る
    (重要な兼職の状況)
    ㈱楽久屋社外監査役
    社外監査役候補者とした理由 田宮昭氏は、監査役としての豊富な経験と幅広い知識と見識を有しております。同氏の幅広い見識から取締役に対する有益なアドバイスをいただくとともに、業務執行等の適法性について客観的・中立的な監査をしていただけるものと判断し、同氏を社外監査役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 3

    西田(にしだ)弥代(みよ)

    再任

    生年月日 1980年1月15日生
    所有する当社の株式数 3,300株
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    2008年12月
    弁護士登録(東京弁護士会)
    第一中央法律事務所入所
    2009年9月
    東京地方検察庁五菱会被害回復センター被害回復事務管理人
    2010年4月
    日本弁護士連合会代議員
    2010年10月
    隼あすか法律事務所入所(現任)
    2013年6月
    ㈱エクストリーム社外監査役(現任)
    2015年6月
    当社社外監査役(現任)
    2018年4月
    サンデーバンク㈱社外監査役
    2020年6月
    ㈱大戸屋ホールディングス社外取締役
    2021年2月
    ㈱property technologies(旧 ㈱ホームネットホールディングス)社外監査役(現任)
    2021年6月
    天馬㈱社外取締役[監査等委員](現任)
    現在に至る
    (重要な兼職の状況)
    隼あすか法律事務所弁護士
    ㈱エクストリーム社外監査役
    ㈱property technologies社外監査役
    天馬㈱社外取締役[監査等委員]
    社外監査役候補者とした理由 西田弥代氏は、弁護士としての経験・識見が豊富であり、当社の論理に囚われず、法令を含む企業社会全体を踏まえた客観的視点で、独立性をもって経営の監視を遂行するに適任であります。そのことにより、取締役会及び監査役会の透明性の向上及び監督機能の強化につながるものと判断し、同氏を社外監査役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる
  • 4

    岡本(おかもと)真哉(しんや)

    再任

    生年月日 1971年5月1日生
    所有する当社の株式数 100株
    略歴、地位及び重要な兼職の状況
    2000年7月
    フリービット㈱入社
    2007年10月
    ㈱ドリーム・トレイン・インターネット監査役
    2010年2月
    当社監査役
    2012年5月
    ㈱ベッコアメ・インターネット取締役
    2013年7月
    ㈱フルスピード監査役
    2014年6月
    ㈱ベッコアメ・インターネット取締役
    2015年3月
    ㈱ドリーム・トレイン・インターネット取締役
    2018年9月
    ㈱アルク監査役
    2018年11月
    フリービット㈱法務総務部長(現任)
    2020年6月
    当社監査役(現任)
    ㈱フリービットEPARKヘルスケア(現 ㈱くすりの窓口)監査役
    ㈱フルスピード監査役(現任)
    現在に至る
    (重要な兼職の状況)
    フリービット㈱法務総務部長
    ㈱フルスピード監査役
    監査役候補者とした理由 岡本真哉氏は、長年に亘り取締役をはじめ要職を歴任され、企業実務、特に法務総務分野において豊富な経験を有しており、その中で培われた知見をもとに実践的な視点で当社取締役の業務執行を監査することできるものと判断し、同氏を監査役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる

(注)

1.各候補者と当社との間に特別の利害関係はありません。

2.田宮昭氏及び西田弥代氏は、社外監査役候補者であります。

3.木村賢治氏の当社監査役就任期間は本総会終結の時をもって4年、田宮昭氏の当社監査役就任期間は、本総会終結の時をもって12年、西田弥代氏の当社監査役就任期間は、本総会終結の時をもって7年、岡本真哉氏の当社監査役就任期間は本総会終結の時をもって2年であります。

4.西田弥代氏の戸籍上の氏名は、川口弥代であります。

5.候補者の所有する当社株式の数については、2022年3月31日現在の所有株式数を記載しております。

6.当社は、木村賢治氏、田宮昭氏、西田弥代氏及び岡本真哉氏との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項に定める損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、同法第425条第1項に定める最低責任限度額としております。なお、本議案が承認され、各候補者が再任された場合は、同内容の責任限定契約を締結する予定であります。

7.当社は、保険会社との間で会社法第430条の3第1項の規定に基づく役員等賠償責任保険契約を締結しており、当社監査役を含む被保険者が、その職務の遂行(不作為を含む)に起因して損害賠償請求がなされたことにより被る争訟費用等や損害賠償金を当該保険契約によって填補することとしております(ただし、贈収賄等の犯罪行為や意図的に違法行為を行ったこと等に起因する場合を除く)。当該保険契約の保険料は、全額当社が負担しております。各候補者が監査役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容での更新を予定しております。

8.当社は田宮昭氏及び西田弥代氏を名古屋証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出ております。なお、両氏の再任が承認された場合には、引き続き独立役員とする予定であります。

トップへ戻る