第3号議案 監査役2名選任の件
監査役 手塚俊雄氏、上田清和氏は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査役2名の選任をお願いするものであります。
なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。
監査役候補者は、次のとおりであります。
-
1
西村孝彦
新任
生年月日 1963年4月12日生 所有する当社株式の数 8,430株 略歴、地位および重要な兼職の状況 - 1987年4月
- 当社入社
- 2013年12月
- 当社海外営業部次長 兼 CSグループ課長 兼 SPグループ担当
- 2014年12月
- 当社東京営業部長 兼 厚木配送センター所長
- 2017年1月
- PT. NICHIRIN INDONESIA 取締役社長
- 2022年9月
- 当社内部監査室副理事
- 2023年3月
- 当社内部統制推進室長[現任]
- 2023年5月
- 当社嘱託[現任]
選任理由 西村孝彦氏は、当社営業部門、海外子会社の経営、内部監査に係る業務を経験しており、その経験を活かして監査役の職務を適切に行っていただけると判断し、監査役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
-
2
川村真司
新任
社外
独立
生年月日 1963年12月26日生 所有する当社株式の数 -株 略歴、地位および重要な兼職の状況 - 1986年4月
- 株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
- 2009年4月
- 同行伊丹支店長
- 2012年4月
- 同行難波支店難波第二部付 参事役
中本パックス株式会社出向 - 2014年4月
- 株式会社みずほ銀行ウェルスマーケティング部 参事役
- 2015年11月
- 同行証券・信託連携推進部付 参事役
みずほキャピタル株式会社出向 - 2016年2月
- 株式会社みずほ銀行退職
- 2016年3月
- みずほキャピタル株式会社入社
執行役員大阪支店長兼大阪投資部長 - 2024年1月
- 同社顧問 大阪投資部長[現任]
選任理由 川村真司氏は、前職の銀行において金融関係の業務を幅広く経験し、現在はスタートアップ企業等への投資業務を行う企業において、拠点運営業務および投資業務に手腕を発揮されており、その経験や見識を活かして社外監査役としての職務を適切に行っていただけると判断し、社外監査役候補者といたしました。 略歴を開く閉じる
(注)
1. 各候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
2. 川村真司氏は、社外監査役候補者であります。
3. 川村真司氏の選任が承認可決された場合、同氏を東京証券取引所が定める独立役員として届け出る予定であります。
4. 本議案が原案どおり承認可決された場合、当社は西村孝彦氏、川村真司氏との間で会社法第427条第1項に規定する損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。なお、両氏と締結する当該契約に基づく責任の限度額は、法令が規定する額といたします。
5. 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する下記の役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しており、本議案が原案どおり承認可決された場合、候補者は当該保険契約の被保険者となります。なお、候補者の任期途中である2024年7月31日に当該保険契約を同内容で更新する予定であります。
①保険内容:役員が会社の役員として業務につき行った行為(不作為を含む)に起因して保険期間中に損害賠償請求がなされたことにより被る損害(法律上の損害賠償金、訴訟費用)をてん補する。ただし、会社への訴訟、違法行為に関しててん補されない。
②被保険者:当社および子会社の取締役、監査役、執行役員ならびに左記に準じる従業員
③保険料負担:全額会社負担