第4号議案 補欠監査役1名選任の件

補欠監査役 村角伸一氏は、本総会開始の時をもって選任の効力が満了となりますので、補欠監査役1名の選任をお願いするものであります。

なお、本議案につきましては、監査役会の同意を得ております。


補欠監査役候補者は、次のとおりであります。

  • 村角(むらずみ)伸一(しんいち)

    社外

    独立

    生年月日 1956年1月14日生
    所有する当社株式の数 -株
    略歴および重要な兼職の状況
    1980年4月
    中山福株式会社入社
    1984年5月
    株式会社ヒメプラ入社
    1985年4月
    同社取締役
    1987年4月
    同社専務取締役
    1995年4月
    同社代表取締役社長
    2007年6月
    ミズムジャパン株式会社代表取締役社長[現任]
    2015年4月
    株式会社ヒメプラ代表取締役会長[現任]
    選任理由 村角伸一氏は、会社経営者として経営に手腕を発揮されており、その豊富な経験や見識を当社の監査に反映いただけるものと判断し、補欠の社外監査役候補者といたしました。
    略歴を開く閉じる

(注)

1. 補欠監査役候補者は株式会社ヒメプラの代表取締役会長に就任しており、当社と同社は資材の購入取引がありますが、同社の売上高のうち当社への売上高比率は1%に満たない額であるため、当社と補欠監査役候補者との間には特別の利害関係はないものと判断いたしました。

2. 村角伸一氏は、補欠の社外監査役候補者であります。

3. 定款の定めにより、補欠監査役の選任に係る決議の効力は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の開始の時までとなっております。

4. 村角伸一氏が社外監査役に就任した場合、当社は同氏との間で、会社法第427条第1項に規定する損害賠償責任を限定する契約を締結する予定であります。なお、当該契約に基づく責任の限度額は、法令が規定する額といたします。

5. 当社は、会社法第430条の3第1項に規定する下記の役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しており、本議案が原案どおり承認可決され、候補者が社外監査役に就任した場合、候補者は当該保険契約の被保険者となります。なお、補欠監査役の選任の効力が存在する期間中である2024年7月31日に当該保険契約を同内容で更新する予定であります。

①保険内容:役員が会社の役員として業務につき行った行為(不作為を含む)に起因して保険期間中に損害賠償請求がなされたことにより被る損害(法律上の損害賠償金、訴訟費用)をてん補する。ただし、会社への訴訟、違法行為に関しててん補されない。

②被保険者:当社および子会社の取締役、監査役、執行役員ならびに左記に準じる従業員

③保険料負担:全額会社負担

トップへ戻る