第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く。以下、本議案において同じ。)全員(9名)は、本総会終結の時をもって任期満了となります。
つきましては、取締役7名の選任をお願いいたしたいと存じます。
なお、候補者の選定につきましては、指名委員会の答申を踏まえております。
また、本議案につきまして監査等委員会において検討がなされましたが、すべての候補者について適任であると判断しております。
各取締役候補者に関する事項は、51頁から54頁に記載のとおりであります。
取締役候補者一覧
-
1
千田豊作
生年月日 1940年2月22日 所有する当社の株式の数 277,100株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1958年4月
- 北興化学工業株式会社入社
- 1973年11月
- 当社入社
- 1986年6月
- 当社取締役
- 1990年6月
- 当社常務取締役
- 1992年6月
- 当社専務取締役
- 1996年6月
- 当社取締役副社長
- 2000年6月
- 当社代表取締役社長
- 2014年4月
- 当社代表取締役会長兼社長
- 2016年6月
- 当社最高経営責任者(CEO)
- 2020年6月
- 当社取締役会長(現任)
- (重要な兼職の状況)
- 株式会社野村マイクロ・サイエンス コリア 代表取締役
取締役候補者とした理由 同氏は、当社代表取締役として長年にわたり当社および当社グループの事業および経営を担っており、その豊富な経験と企業経営に関する幅広い知見から、当社および当社グループの業績ならびに企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
-
2
八巻由孝
生年月日 1957年4月17日 所有する当社の株式の数 69,400株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1982年4月
- 住友ベークライト株式会社入社
- 1985年4月
- 当社入社
- 2004年6月
- 当社取締役
- 2009年6月
- 当社常務取締役
- 2010年6月
- 当社取締役常務執行役員
- 2011年6月
- 当社取締役専務執行役員
- 2013年4月
- 当社開発本部長兼国内事業本部・海外営業本部・業務本部担当
- 2014年4月
- 当社新規事業・開発担当
- 2015年4月
- 当社海外事業本部長兼技術開発部・分析センター担当
- 2016年4月
- 当社海外事業本部・開発本部担当
- 2017年4月
- 当社代表取締役社長(現任)
- 2017年6月
- 当社最高執行責任者(COO)
- 2020年10月
- 当社開発本部長(現任)
取締役候補者とした理由 同氏は、技術、開発、国内・海外営業部門の要職を歴任し、その幅広い分野での経験と豊富な知識をもとにした適切な経営判断によって職責を十分に果たすことにより、当社および当社グループの業績ならびに企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
-
3
内田誠
生年月日 1958年2月20日 所有する当社の株式の数 3,539株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1983年4月
- 三菱レイヨン株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)入社
- 2010年4月
- 同社メンブレン部長
- 2012年4月
- 同社アクア事業部長
- 2014年7月
- 同社水環境事業中国代表無錫麗陽膜科技有限公司総経理
- 2017年4月
- 三菱ケミカル株式会社中国事業推進グループマネージャー
- 2018年10月
- 当社入社会長・社長付特命事項担当
- 2019年6月
- 当社常務取締役営業本部長
- 2020年6月
- 当社専務取締役営業本部長
- 2020年10月
- 当社代表取締役専務営業本部長(現任)
取締役候補者とした理由 同氏は、長年にわたり膜・水処理事業に携わっており、これまで培った豊富な知見と企業経営に関する幅広い経験を活かし、当社および当社グループの業績ならびに企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
-
4
芳賀孝之
生年月日 1955年12月19日 所有する当社の株式の数 5,000株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1974年4月
- トヨタ自動車株式会社入社
- 1979年6月
- 有限会社マルスズ入社
- 1989年3月
- 当社入社
- 2011年4月
- 当社国内エンジニアリング部長
- 2015年4月
- 当社執行役員技術本部副本部長
- 2017年4月
- 当社理事エンジニアリング本部副本部長
- 2018年4月
- 当社理事エンジニアリング本部長(現任)
- 2018年6月
- 当社取締役
- 2020年6月
- 当社常務取締役(現任)
取締役候補者とした理由 同氏は、長年にわたり国内のエンジニアリング部門での要職を歴任し、豊富な経験と幅広い知見を有していることから、当社および当社グループの業績ならびに企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
-
5
瀬戸口一彦
生年月日 1961年7月13日 所有する当社の株式の数 31,911株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1984年4月
- 当社入社
- 2008年1月
- 当社西日本営業部長
- 2014年10月
- 当社国内営業本部長兼国内営業部長
- 2015年4月
- 当社執行役員国内営業本部長兼国内営業部長
- 2017年4月
- 当社理事国内営業本部長兼東日本営業部長
- 2017年6月
- 当社取締役(現任)国内営業本部長兼東日本営業部長
- 2019年6月
- 当社営業本部副本部長兼東日本営業部長
- 2020年4月
- 当社営業本部副本部長(現任)
取締役候補者とした理由 同氏は、長年にわたり国内営業部門の要職を歴任し、国内営業にて得た豊富な経験と幅広い知見を有していることから、当社および当社グループの業績および企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
-
6
三阪雅登
生年月日 1970年10月28日 所有する当社の株式の数 4,261株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1993年4月
- 神東塗料株式会社入社
- 1997年7月
- 当社入社
- 2013年4月
- 当社国内事業本部西日本営業部長
- 2014年5月
- 当社人事部長(現任)
- 2018年4月
- 当社理事
- 2019年6月
- 当社取締役(現任)管理本部長(現任)兼品質管理部担当
取締役候補者とした理由 同氏は、国内営業部門および人事部で業務経験を積み、これまで培った経験と知識を活かし、当社および当社グループの業績ならびに企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
-
7
西江勝治
生年月日 1972年6月1日 所有する当社の株式の数 2,600株 略歴、当社における地位および担当 (重要な兼職の状況) - 1996年4月
- 有限会社アクアシステム入社
- 1999年5月
- 橘工業株式会社入社
- 2000年10月
- 当社入社
- 2014年4月
- 当社海外営業部長
- 2018年4月
- 当社理事韓国営業部長
- 2019年6月
- 当社取締役営業本部副本部長兼韓国営業部長(現任)
取締役候補者とした理由 同氏は、国内および海外営業部門で業務経験を積み、これまで培った経験と知識を活かし、当社および当社グループの業績ならびに企業価値向上に寄与できるものと判断し、引き続き取締役候補者としております。 略歴を開く閉じる
(注)
1.千田豊作氏は、株式会社野村マイクロ・サイエンス コリアの代表取締役であり、当社は同社に超純水製造装置の部品販売、研究開発の委託を行っております。
2.他の取締役候補者と当社との間には、特別の利害関係はありません。
3.当社は、保険会社との間で被保険者を当社の取締役とする会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、その保険料の一部を各取締役の基本報酬額の割合に応じ負担するものとしております。当該保険の内容の概要は、保険期間中に被保険者がその地位に基づいて行った行為に起因して、保険期間中に被保険者に対して損害賠償請求がなされた場合、被保険者が被る損害賠償金や争訟費用等を当該保険契約によって塡補することとしております。ただし、犯罪行為または法令違反を認識しながら行った行為に起因する損害等は補償対象外とされています。各候補者が取締役に選任され就任した場合は、当該保険契約の被保険者となります。また、当該保険契約は次回更新時においても同内容で更新を予定しております。なお、保険料は全額当社負担とすることを予定しております。